【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。
そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!
本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。
過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!
【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(231〜240)
ノンノンLiSA

LiSAさんの3作目のミニアルバム『LADYBUG』収録曲で2021年5月19日リリース。
一聴するだけではとても軽快なポップソングで、カラオケで歌うのもそんなに難しくないように思われるかもしれませんが、この「軽快さ」がこの曲をきちんと歌いこなす上での最重要キーポイントになってくると思います。
少々ハネたリズムに比較的高低差の激しいメロディが展開される楽曲で、しかもこれをご本人のように可愛い感じで歌いこなすとなると、ハードルはかなり上がってくるのではないでしょうか。
このハネたリズムは日本人の最も不得意とするところでもありますから、リズム感を大切に歌ってみてください!
明け星LiSA

LiSAさんの通算20作目のシングルで2021年11月17日リリース。
人気テレビアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』のオープニングテーマに使用されているので、そちらでお耳にされたことのある方も多いかもしれないですね。
ヘヴィでシンフォニックなアレンジの上にLiSAさんの力強くも女性らしい柔らかさを持った歌声と歌唱が楽曲をよりドラマティックに彩っています。
これを歌うときはハードなバックに釣られて雑に歌ってしまうと楽曲の雰囲気が台無しになってしまうので、大きなリズムの流れと声の力を抜くところに注意して歌ってくださいね。
ボーカルメロディ的にはそんなに難解な部分はないように思いますが、全体的な歌唱表現がとても重要になってくる楽曲ですね。
炎LiSA

漫画、テレビアニメ、映画と大ヒットし一大ムーブメントとなった『鬼滅の刃』。
アニメ、映画ともLiSAさんが主題歌を担当、この『炎』は『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌になっています。
映画のヒットでテレビでもよく特集が組まれていたりしてこの曲もよく耳にするのでサビなど誰もが知っていると言っても過言ではなく、どんな集まりにでも盛り上がる1曲ではないでしょうか?
しっとりと、ですが力強く歌い上げるとかっこいいですよね!
EverythingMISIA

松嶋菜々子さん、堤真一さんが出演したドラマ『ヤマトナデシコ』の主題歌として起用されました。
MISIAさんといえば太く高い歌声。
そんな歌声を表現するのはこれまた難しいですが、この曲やドラマのように大きな愛を伝えるような感覚で体の全部からスカっと声を出してみましょう。
そうすればあなたもMISIAさんのようにかっこよくこの曲を表現できますよ!
Higher LoveMISIA

MISIAさんの配信リリース楽曲で、2021年11月12日に配信スタート。
同年12月1日にリリースのアルバム「HELLO LOVE」の収録曲。
ちなみに楽曲提供、プロデュースは藤井風さんが担当されているそうです。
いわゆるブラックミュージックの影響を強く感じるMISIAさんのボーカルスタイルですが、この楽曲もとてもゴージャスなクワイアーとブラスのアレンジによって、MISIAさんの魅力が最大限に発揮されるようなプロデュースがされています。
この楽曲を歌いこなすに当たっての最重要ポイントは、この少しハネた16ビート基調のリズムにどこまで乗れるか?、メロディの中の休符をどこまで歌いこなせるか?にかかってくると思います。
この曲にカラオケでチャレンジする方には、ぜひリズムとグルーブに着目して原曲を研究していただきたいと思います。
もちろん歌唱表現の中で必要な正しい発声の習得も大事ですよ!
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

2018年にテレビドラマ化された桜沢鈴の漫画「義母と娘のブルース」。
そのドラマ版で主題歌となったのがこの曲です。
MISIAの楽曲はその音域や歌唱力から難易度が高いですが、この曲も歌いこなすのは大変。
しかし、GReeeeN作曲ということもあってかサビのメロディーは比較的シンプルで、ここをきっちり押さえれば大盛り上がりまちがいなしでしょう。
ノーザンクロスMay’n

2008年のテレビアニメ『マクロスF』において、ヒロインである歌姫の一人として登場したキャラクター、シェリル・ノーム。
彼女の歌声を担当していたのが、歌手のMay’nさんです。
この曲はアニメのエンディング曲としても使用された、ファンのあいだでは人気の高い楽曲です。
難易度が高い早口のパートを完璧に歌えたらかっこいいですね。