RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。

そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!

本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。

過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(221〜230)

コイワズライAimer

Aimer「コイワズライ」スタジオ ライブ リハーサル (new album『Sun Dance』『Penny Rain』now on sale) FULL
コイワズライAimer

アルバム「Sun Dance」に収録されている曲です。

AbemaTVで放送された恋愛ドキュメンタリー番組「オオカミくんには騙されない」の主題歌として起用されました。

やわらかくも底にある力強さを感じる独特な歌声が魅力的なAimer。

ゆったりとした曲ですが、だらだらと歌うと間延びしてしまうので、Aimerのように芯を持って歌うとかっこよくなりますよ!

カウントダウンCocco

Cocco – カウントダウン 【VIDEO CLIP SHORT】
カウントダウンCocco

沖縄出身のシンガーソングライター、Cocco。

いい意味で力の抜けた穏やかな歌声が魅力的ですね。

しかしこの「カウントダウン」では、そんな穏やかな部分とサビの叫びに似たようなかっこいい歌声のギャップ感がステキな1曲です。

こういった曲は曲の持つ雰囲気の振り幅を表現するのがとても難しいのですが、曲をしっかり聴き込んでその曲の主人公になったつもりで歌ってみるとうまく歌えますよ!

OneCrystal Kay

【VietSub】 ONE ~ Crystal Kay/クリスタルケイ 『Pokemon The Movie 11 Ending』
OneCrystal Kay

「劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パールギラティナと氷空の花束シェイミ」の主題歌として起用されました。

歌詞の世界を優しく表情豊かに歌われています。

Crystal Kayの曲は表情を見ず曲を聴いているだけでも曲の雰囲気が伝ります。

この曲も友達との温かな絆や友達への優しい愛情が歌声だけで伝わってきます。

そんなCrystal Kayの歌声のように心をこめて歌いましょう!

何度でもDREAMS COME TRUE

2005年にリリースされたDREAMS COME TRUEの35枚目のシングル「何度でも」。

大人気だったドラマシリーズ「救命病棟24時」の主題歌にもなっていたので幅広い世代に知られている曲ですよね。

サビに向けて前がパーッと開けていくような曲でつらいことがあった時、くじけそうになった時にお守りのようにしておきたい1曲です。

くちばしにチェリーEGO-WRAPPIN’

EGO-WRAPPIN’『くちばしにチェリー』
くちばしにチェリーEGO-WRAPPIN'

ジャズのエッセンスを取り入れたキャッチーな音楽性が人気の音楽ユニット、EGO-WRAPPIN’。

代表曲でもあるこの『くちばしにチェリー』を聴いてもらえれば彼女たちの魅力が分かるはず。

こんな曲をカラオケで歌われたら女性でもほれてしまいます。

奏(かなで)JUJU

JUJU 『奏(かなで)』 Music Video
奏(かなで)JUJU

2020年にリリースされたJUJUさんのアルバム『俺のRequest』。

全曲、男性アーティストのカバーソングで構成されていてこの曲『奏』も収録、スキマスイッチの大ヒットソングです。

男性、女性を問わず人気のナンバーでカラオケソングとしても恋愛ソングとしても定番曲になっていますよね。

男性目線の曲ですが女性が歌うとまた全然違うかっこよさがあります。

元は男性が歌う曲、ということで音程も低めで歌いやすいナンバーです。

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(231〜240)

守ってあげたいJUJU

JUJU「守ってあげたい」 映画「すべては君に逢えたから」劇中歌/日本テレビ系「スッキリ!」11月テーマソング
守ってあげたいJUJU

JUJUといえば、『やさしさで溢れるように』のような高音ボーカルが印象的で、歌唱力の高いシンガーというイメージが強いですよね。

この曲もサビでの伸びやかな高音が非常に美しく、聴き所満載です!

ボーカルの音域も広く、難易度が高い曲ですので、見事に歌いこなせるとかっこいいことまちがいなし!

習得すればその場を盛り上げられるキラーチューンになるでしょう。