RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

カラオケに行ったとき、思わず周りから「かっこいい!」と言われたくありませんか?

上手な人の歌声を聴くと憧れを感じると同時に、自分も歌えたらいいなと思うものです。

でも、どんな曲を選べばいいのか悩んでしまいますよね。

安心してください!

この記事では、声域や音程に無理なく、かっこよく歌える曲をジャンル別にご紹介します。

歌い方のコツも添えていますので、カラオケの選曲の参考にしてくださいね。

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(241〜260)

情熱UA

UA(ウーア)    ・    情熱
情熱UA

音数の少ないピアノに切なくエモーショナルに歌い上げる楽曲です。

加藤ミリヤによってカバーされたことで若年層にも人気に火がつきました。

とにかく感情導入がもっとも課題とされる曲で、人に感じさせるということを主体としてカラオケ演出したいときに抜群に映える楽曲ですね。

Wonderlandiri

iri – Wonderland (Music Video)
Wonderlandiri

クールでスタイリッシュな曲をお探しの方、こちらはどうでしょうか。

神奈川県出身のシンガーソングライター、iriさんによる楽曲で、2019年リリースのアルバム『Shade』に収録。

何をしても変わらない日常を少し悔やむように歌っており、しかしそれでも来る明日を心待ちにしていような、不思議な感情が伝わってきます。

「気だるげ」と言うと言い方が悪いかもしれませんが、そういう歌い方が本当にステキ。

ヒップホップやR&Bに興味があるならぜひ挑戦してみてください。

エミリーと15の約束majiko

majiko – エミリーと15の約束 [MV]
エミリーと15の約束majiko

『エミリーと15の約束』は、自分の人生とは何かを考えさせられる曲です。

この曲はボカロPのカンザキイオリさんが作詞作曲を出がけました。

彼女は代表曲『命に嫌われている』をはじめ命を題材にした曲が多数ありますが、この曲もそんな彼女らしさを感じる1曲ですね。

たんたんと語るメロから一気に感情的になるサビが歌っていてとても気持ちよく、そしてかっこいいです。

生きる上で大切なことが歌詞に詰まっているので、この曲が心に響くという人も多いのではないでしょうか。

Walkin’ In My Lanemilet

milet「Walkin’ In My Lane」MUSIC VIDEO (フジテレビ系木曜劇場「やんごとなき一族」主題歌 )
Walkin' In My Lanemilet

miletさんのファーストシングルで2022年5月25日リリース。

フジテレビ系木曜劇場「やんごとなき一族」主題歌です。

ミドルテンポのとても明るい感じの楽しい楽曲ですが、ボーカルメロディもわりと激しく上下する流れで構成されていて、カラオケで歌いこなすのはなかなか難しいでしょう。

でも、それよりなんと言っても、この曲をご本人のように歌おうとする時に多くの日本人にとって障壁になるのは英語の発音になるではないでしょうか。

カナダへの留学経験も持つというmiletさん、英語の発音も見事にネイティブ並みの発音で歌われています。

歌唱力に加えて英語力まで必要になってしまう一曲ですが、歌に自信のある女性にはぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

ハスキーな日本人離れしたような歌声が魅力的なmiletの3rd EPからのナンバーです。

杏主演のドラマ「偽装不倫」の主題歌として起用されました。

ハスキーな歌声でもサビで歌われるファルセットはとても美しい!

さほどレンジの広い曲ではありませんが、ファルセットなどを使う高音部分とその他の部分との歌い分けをひっくり返ることなくできるとかっこよくなります!