RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。

そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!

本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。

過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(116〜120)

うそつき緑黄色社会

緑黄色社会『うそつき』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Usotsuki
うそつき緑黄色社会

緑黄色社会の通算4作目フルアルバム『pink blue』収録曲で、アルバムリリースに先駆けて先行配信されました。

この曲、ボーカルメロディを歌う上で注意することは、曲のところどころで一瞬だけ出てくる裏声による高音のところで、いかにスムーズに発声を切り替えられるか?というところにあると思いますが、それ以上に多くの日本人にとって苦手なのは、このミディアムテンポの少し弾んだリズムを再現することにあるような気がします。

しっかりとオケを聴いて、リズム、ビートを感じながら歌うようにしてみてください。

歌が平坦になってしまうと、せっかくの楽曲が台無しになってしまいますからね。

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(121〜125)

あなたがいることでUru

【Official】Uru 『あなたがいることで』TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌
あなたがいることでUru

ドラマ『テセウスの船』の主題歌に起用され、話題を呼んだ楽曲です。

YouTube上での活動から人気に火が付いたシンガーソングライターUruさんが歌っており、2020年に配信リリースされました。

透明感のある歌声が心の奥まで染みこんでくるバラードナンバーで、大切な人への思い、君のおかげで強くなれたんだという感謝を歌っています。

例えばカップルで行くカラオケで歌えば、彼氏が喜んでくれるかも。

スローなメロディーなので、走らないよう注意ですよ。

AllegroMidnight Grand Orchestra

Midnight Grand Orchestra『Allegro』Music Video
AllegroMidnight Grand Orchestra

今や街で歌声を聴かない日はないほど人気のVTuber、星街すいせいさんと作曲家のTAKU INOUEさんによるユニット、Midnight Grand Orchestra。

アートコアのようなテイストが多く、どの楽曲も疾走感にあふれています。

そんな彼女たちの新曲が、こちらの『Allegro』。

前半はアートコアのような曲調で、後半はロックのテイストが加えられています。

裏声と地声を入れ替えるパートが非常に多く、転調も多いので歌いこなすには相当な歌唱力が必要です。

星とそばかすとダイヤモンドリーガルリリー

リーガルリリー – 『星とそばかすとダイヤモンド』 (NHK「みんなのうた」2024年12月-2025年1月)
星とそばかすとダイヤモンドリーガルリリー

繊細な表現力とエモーショナルなギターサウンドで独自の世界観を表現するリーガルリリーのボーカル、たかはしほのかさん。

オルタナティブロックとインディーロックを融合させた音楽性で、高校在学中にバンドを結成し活動を開始しました。

アメリカの『SXSW』や中国ツアーなど海外でも精力的に活動を展開し、アルバム『bedtime story』『Cとし生けるもの』をリリース。

映画やアニメのタイアップ曲も数多く手がけ、透明感のある歌声と独自の感性で魅了しています。

NHK『みんなのうた』への楽曲提供など、幅広い層から支持を集めているアーティストです。

君の願いが世界を輝かすMISIA

MISIAさんの通算52作目の配信限定シングルで、2022年9月リリース。

東京ディズニーシー『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』日本版テーマソングに採用されています。

1998年のデビュー当初からその高い歌唱力、歌唱表現力には定評のあるMISIAさんですが、その歌声はデビューから約四半世紀を経た本作でも健在!!…というより、さらに磨きがかかっていて、ささやくような優しい歌声からとてもパワフルなハイトーンボイスまで、存分に楽しめる一曲に仕上がっています。

これを歌いこなすには、さまざまな歌唱テクニックや発声技術を身につけていることはもちろんのこと、楽曲全体から細部までをしっかりと理解していないとなかなか難しいのではないかと思います。

そんな難曲だけに、歌に自信のある方にはぜひチャレンジしていただきたいですね!

LIES GOES ONMay’n

May’n – LIES GOES ON / Official Music Video (Full ver.)
LIES GOES ONMay’n

シンガーとしてだけではなく、声優やミュージカル女優としてもご活躍されているMay’nさん。

今回ここでご紹介している『LIES GOES ON』は、彼女の通算21作目のシングルとして2023年8月にリリースされたものですが、このアップテンポの楽曲でも彼女のとても力強くすてきに響き渡るハイトーンボイスを存分に楽しめます!

楽曲の各場面での多彩なハイトーンボイスの使い分けを分析してみるだけでも、得られるものはたくさんあると思いますので、シンガーを目指す女性の方にもぜひ一度、お耳にしていただきたい一曲です。

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(126〜130)

ResonantiaAimer

Aimer 「Resonantia」 MUSIC VIDEO
ResonantiaAimer

2023年7月リリースのAimerさんのアルバム『Open α Door』のリードトラック。

アップテンポで疾走感あふれる楽曲の中でジャジーな雰囲気のピアノやブラスセクションによる演奏が印象的な楽曲ですね!

そんな強力なバックトラックにも決して負けない、Amierさんのエモーショナルかつソウルフルでありながらも、決して押し付けがましくならないクールな歌唱はとても素晴らしいと思います。

先述のようにアップテンポでとても疾走感のある楽曲ですが、歌は少し後ノリ気味で歌うことが重要な気がします。

ぜひそんなことに気を留めながら歌ってみてください。