映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
「どこかで聴いたことあるけど思い出せない!」「曲名やアーティストの名前を忘れた!」そんな方にオススメしたい映画音楽の名曲特集!
大ヒットした映画のテーマや、最新の話題のヒット映画。
懐かしの作品からそこそこ最新の作品までかなり幅広く厳選してピックアップしました!
前半は比較的新しいものを中心にご紹介、後半は殿堂の見曲を交えて人気のものをご紹介します。
お探しの1曲が見つかるとうれしいです!
どうぞお楽しみください!
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 【ハリー・ポッター】シリーズ歴代の主題歌・テーマ曲
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 【ワイルドスピード】シリーズの人気曲
- 【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(71〜80)
All For LoveBryan Adams

1993年公開の映画「三銃士」のテーマソングです。
大人気アメリカドラマ「24」の主演で有名なキーファー・サザーランドや、チャーリーシーンらが出演し、その主題歌をブライアン・アダムス、スティング、ロッド・スチュワートがタッグを組んで歌うという豪華なキャスティングでした。
メロディアスで、深い味わいもある名曲です。
Stayin’ AliveBee Gees

サタデー・ナイト・フィーバーは、1977年公開の映画で、俳優ジョン・トラボルタの出世作です。
この曲は、ポップ・グループのビージーズの楽曲で、映画の冒頭で使用されています。
全米シングルチャートで1位も記録しました。
デンジャー・ゾーンKenny Loggins

アメリカ海軍の若き戦闘機パイロットを描いたフライトアクション映画「トップガン」のメインテーマソングです。
映画に絶妙にマッチしている曲。
疾走感やケニー・ロギンスの掠れた声もカッコイイです。
ポイントで入るドラムも耳に残ります。
日本でもCMを始めゲームなどでもお馴染みの曲です。
映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(81〜90)
人生のメリーゴーランド久石譲

ワルツの調べに乗せて人生の機微を温かく描き出すメロディが印象的な1曲。
宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』のテーマ曲としてスタジオジブリと久石譲さんのコラボレーションから生まれた珠玉の楽曲です。
優美なピアノのソロから始まり、オーケストラの豊かな響きへと広がっていく編曲は、まるで人生という旅路を表現しているかのよう。
海外でも人気があり、ストリートピアノのパフォーマンスなども注目されます。
物語のファンタジックな要素と深い人間ドラマを、久石さんならではの繊細な音楽性で昇華させています。
ゆったりと流れる時間の中で、自分を見つめ直したいと感じる瞬間に寄り添ってくれる美しい名曲です。
Into the WestAnnie Lennox

優雅なメロディと深い余韻を残す壮大なバラードが、ファンタジー映画の感動的なエンディングを美しく彩ります。
神秘的な歌声とオーケストラの調べが織りなす本作は、旅の終わりと新たな始まりをテーマに、聴く人の心に静かな感動を届けます。
2003年11月にリリースされた本作は、J.R.R.トールキンの小説を原作としたピーター・ジャクソン監督作品『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』のエンドクレジットで使用され、第76回アカデミー賞で歌曲賞を受賞。
アニー・レノックスさんの透明感のある歌声が物語の余韻を引き立てています。
穏やかな気持ちで心を癒したい時や、大切な人との別れを前向きに受け止めたい時におすすめの一曲です。
映画のストーリーを知らない方でも、心に響く普遍的な魅力を感じられるはずです。
Romance de Amor

白黒時代のフランス映画の名作「禁じられた遊び」のテーマ曲は、クラシックギターの巨匠であるナルシソ・イエペスが演奏しています。
イエペスは10弦ギターを使うことで有名です。
この映画音楽があまりにも有名で、クラシックギターというと、この曲を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
Lost ChildCrystal Kay

映画「サトラレ」の主題歌でした。
映画としての成績はイマイチでしたが、音楽の良さは突出していました。
藤原ヒロシ・大沢伸一という個性的な音楽家が作曲を手かけ、作詞は名作詞家の西尾佐栄子氏。
それを実力派シンガーのクリスタル・ケイが歌っています。
4者が作り上げた幻想的で美しい名曲です。