映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
「どこかで聴いたことあるけど思い出せない!」「曲名やアーティストの名前を忘れた!」そんな方にオススメしたい映画音楽の名曲特集!
大ヒットした映画のテーマや、最新の話題のヒット映画。
懐かしの作品からそこそこ最新の作品までかなり幅広く厳選してピックアップしました!
前半は比較的新しいものを中心にご紹介、後半は殿堂の見曲を交えて人気のものをご紹介します。
お探しの1曲が見つかるとうれしいです!
どうぞお楽しみください!
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 【ハリー・ポッター】シリーズ歴代の主題歌・テーマ曲
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 【ワイルドスピード】シリーズの人気曲
- 【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(71〜80)
大脱走マーチElmer Bernstein

大脱走は、1963年公開のアメリカ映画。
戦闘シーンのない集団脱走を描いた異色の戦争映画です。
エルマー・バーンスタイン作曲の大脱走マーチは、映画の代表的シーンに使用されており、当時ミッチ・ミラー合唱団が歌ってヒットしました。
Star Wars Main ThemeJohn Williams

実に40年もの長きに渡りシリーズが製作され続けているSF映画の金字塔「スター・ウォーズ」のメインテーマ曲。
こちらも誰もが聴いたことのある名曲ですね。
管楽器を用いた壮大な音楽で聴いているだけでワクワクしてきます。
映画のオープニング、しーんとした一瞬に字幕「遠い昔、はるか彼方の銀河系で」が入り、その直後にこの音楽が流れる、あの高揚感は堪りません。
ゴッドファーザー 愛のテーマNino Rota

誰もが聴いたことのあるであろう映画音楽の名曲中の名曲です。
コッポラの名作映画「ゴッドファーザー」のテーマ曲。
マフィアの哀愁が伝わってきます。
終わりのないマフィアの抗争を彩る名曲。
シリーズ通して絶妙にマッチしていましたが、特にパート1ではマーロン・ブランド演じるドン・コルレオーネの渋さや哀愁と重なり、胸が詰まる音楽でした。
映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(81〜90)
Hail Holy QueenSister Act

ギャングに追われるクラブシンガーがさびれた聖歌隊をスターにたたきあげるというコメディ映画です。
ウーピー・ゴールドバーグの大出世作ともなりました。
映画の中では、讃美歌の歌詞の一部をラテン語に替えモータウン風にアレンジしてノリノリのパフォーマンスを繰り広げています。
今では原曲よりもこのゴスペルバージョンが世界中で歌われています。
自然とクラップしたくなる元気もらえる曲ですね。
ニューシネマパラダイスEnnio Morricone

ニュー・シネマ・パラダイスは、1988年公開のイタリア映画です。
中年男性が映画に魅せられた少年時代と青年時代の恋愛を回想する物語で、映画への愛情、感傷と郷愁が感じられる名作中の名作です。
エンニオ・モリコーネによる音楽が映画の感動をより高めてくれます。
Summer久石譲

この曲は、北野武監督の「菊次郎の夏」(1999年公開)でメインテーマとして使われた曲です。
後に、トヨタ・カローラのCMにも使用され、さらに有名になったと言えるでしょう。
幅広い音楽性が盛り込まれた久石譲の集大成ともいえる楽曲です。
As Times Goes ByDooley Wilson

ハードボイルド映画の名優であり代名詞でもある、ハンフリー・ボガート主演の映画で、いまだに人気がある名作が「カサブランカ」です。
この映画の中で、かつての恋人との思い出と同時に流れるジャズ・バラードが、この曲です。





