映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで
「どこかで聴いたことあるけど思い出せない!」「曲名やアーティストの名前を忘れた!」そんな方にオススメしたい映画音楽の名曲特集!
大ヒットした映画のテーマや、最新の話題のヒット映画。
懐かしの作品からそこそこ最新の作品までかなり幅広く厳選してピックアップしました!
前半は比較的新しいものを中心にご紹介、後半は殿堂の見曲を交えて人気のものをご紹介します。
お探しの1曲が見つかるとうれしいです!
どうぞお楽しみください!
- 【映画音楽】洋画のテーマ曲。心に残るあの名曲・人気曲
- 【洋画】感動的な映画の主題歌。泣けるテーマソングまとめ
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 最新の映画音楽の名曲。おすすめの人気曲
- 【パイレーツ・オブ・カリビアン】シリーズ歴代の人気の曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- ピアノで演奏される・演奏したい映画音楽まとめ
- 【ハリー・ポッター】シリーズ歴代の主題歌・テーマ曲
- キュンと感動をくれる恋愛映画の主題歌
- 【ワイルドスピード】シリーズの人気曲
- 【スター・ウォーズの音楽】歴代のテーマ曲・人気BGM【2025】
- 物語を彩るドラマ・映画の劇中歌・挿入歌
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(91〜100)
「讃美歌」320番「主よ 御許に近づかん」Eliza Flower)

ヤコブの夢を原典とした賛美歌は、神に近づく願いをテーマにした作品です。
エリザ・フラワーが美しい旋律を付けたこの曲は、深い感動を与え続けています。
歌詞には困難を経ても神に近づく意義が込められ、タイタニック号のエピソードでも知られています。
日本でも『フランダースの犬』最終回や葬儀で使われ、哀愁を帯びた別れの曲として親しまれています。
本作は、人生の試練に向き合う方々や、心に響く賛美歌を求める人におすすめです。
1841年に発表されて以来、世界中で歌い継がれる名曲となっています。
Till You’re HomeRita Wilson, Sebastián Yatra

心に染み入る旋律が印象的なバラード。
リタ・ウィルソンさんとセバスチャン・ヤトラさんの歌声が織りなすハーモニーは、映画の重厚な物語に寄り添います。
ウィルソンさんの落ち着いた声と、ヤトラさんの情熱的なヴォーカルが心地よく響き合う本作。
2022年12月にリリースされ、映画『オットーという男』のサウンドトラックに収録されています。
高齢化や喪失、そして「家」の意味を探る映画のテーマを見事に表現しており、大切な人を想う時や、人生の岐路に立つ時にぴったりの1曲です。
Men in BlackWill Smith

メン・イン・ブラックは、1997年公開のアメリカ映画です。
アメリカで語られる多くの都市伝説が宇宙人関連の事実だったとするコメディ寄りのSFアクション映画で、第70回アカデミー賞・最優秀メイクアップ賞、第55回ゴールデングローブ賞・最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)を受賞しました。
雨に唄えばGene Kelly

同名の名作ミュージカル映画のメインソング。
作中でジーン・ケリーが雨の中この曲を歌う場面は映画史の1ページを彩る名シーンですね。
雨といえば暗い曲が多いですが、こちらは雨の中歌わずにはいられない幸福感が前面に。
いかにも昔のアメリカっぽい懐かしくて楽しい曲です。
テリーのテーマCharles Chaplin

チャップリンの名作映画「ライムライト」のメインテーマ曲です。
作曲もチャップリン、アカデミー作曲賞を受賞している名曲です。
人生の最後に、若い女性バレエダンサーのために心を尽くす男の物語。
チャップリン演じるカルヴェロの父性を伴ったテリーへの眼差しがこの曲に表れていると思います。
ラストシーンでバレエを踊るシーンにこの曲が流れ、涙なしには観られません。
You’ve Got a Friend in MeRandy Newman

トイ・ストーリーは、ピクサー・アニメーション・スタジオ制作の世界初の長編フルCGアニメーション映画です。
1995年に公開されました。
この主題歌You’ve Got a Friend in Meは、冒頭のアンディがおもちゃで遊んでいるシーンで使用されています。
Pirates of the CaribbeanHans Zimmer, Klaus Badelt

パイレーツ・オブ・カリビアンは、ウォルト・ディズニーのテーマパーク、ディズニーランドのアトラクションであるカリブの海賊をベースとしたファンタジー・冒険映画です。
2003年に公開され大ヒットを記録しました。