RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで

「どこかで聴いたことあるけど思い出せない!」「曲名やアーティストの名前を忘れた!」そんな方にオススメしたい映画音楽の名曲特集!

大ヒットした映画のテーマや、最新の話題のヒット映画。

懐かしの作品からそこそこ最新の作品までかなり幅広く厳選してピックアップしました!

前半は比較的新しいものを中心にご紹介、後半は殿堂の見曲を交えて人気のものをご紹介します。

お探しの1曲が見つかるとうれしいです!

どうぞお楽しみください!

映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(41〜50)

GhostBusters ThemeRay Parker Jr.

1984年に大ヒットした映画「ゴーストバスターズ」。

ゴーストを退治してくれるという破天荒なストーリーの面白さに誰もが夢中になりましたよね。

そしてそのストーリーやバスターズのキャラクターにピッタリなこの楽曲、印象的なベースラインとキャッチーな掛け声に人気が集まり全米で1位となりました。

もうこの曲が流れると「ゴーストバスター!」と声を合わせて叫びたくなりますよね。

フラッシュダンス

Flashdance What A FeelingIrene Cara

Irene Cara – Flashdance What A Feeling (Official Music Video)
Flashdance What A FeelingIrene Cara

1983年に公開された大ヒット作品『フラッシュダンス』の主題歌です。

ダンサーとして夢を追いかけるアメリカンドリームが多くの共感をよびましたよね。

有名な水を浴びるダンスのシーンは心に残る衝撃でした。

ストーリーとシンクロする様に、静かなメロディーから徐々に盛り上がっていく曲調に誰もが興奮しました。

Mission Impossible ThemeDanny Elfman

スパイ映画「Mission Impossible」のメインテーマ曲です。

作曲は「ダーティーハリー」の音楽なども手かけたラロ・シフリン。

一度聴いたら耳から離れない音楽ですね。

全く隙のない緊張感と疾走感に満ちています。

ハデさだけでなく、スパイの危険な香りも伝わってきます。

ネバーエンディング・ストーリーのテーマLimahl

ネバーエンディング・ストーリー テーマ曲 The Neverending Story – Limahl
ネバーエンディング・ストーリーのテーマLimahl

リマールが歌う映画のタイトルと同様の『ネバーエンディングストーリー』。

前奏から何か大きな冒険が始まりそうな予感がしますよね。

冒頭でフェードインし、最後でフェードアウトすることにより、「終わりがない」事を歌っているといわれているこの楽曲は壮大なファンタジーを表しています。

竜のファルコンにのって旅をしたくなりますね(笑)

Do you hear the people sing?

Do you hear the people sing? – Les Miserables – High res, w/ lyrics
Do you hear the people sing?

もともとはヴィクトル・ユゴーの書いた小説が、2012年同名のミュージカルとして上映されました。

劇中ではこの曲のほかにもたくさんの曲が歌われましたが、主役のヒュー・ジャックマンはじめ、出演した俳優の歌のうまさには目を見張るものがありました。

映画のラストにふさわしい曲で、ストーリーを盛り上げています。

レイダース・マーチJohn Williams

映画「インディー・ジョーンズ」のテーマとしてあまりにも有名な曲です。

映画が初めて上映されたのは1981年ですが、シリーズを通してメインテーマ曲として定着しています。

作曲したジョン・ウィリアムスは数々の名曲を手がけた映画音楽の巨匠です。

聴くだけでもモチベーションが上がりますが、「レイダース・マーチ」というだけあり、マーチングバンドなどでも演奏されることが多いですね。

ゴジラのテーマ伊福部昭

伊福部昭は、日本のクラシックの作曲家であり、有名な音楽教師でもあります。

伊福部が書いた管弦楽法の教科書は、世界的な大作曲家が書き上げたものを押しのけて、もっとも優れた管弦楽法の教科書と言われています。

その伊福部の曲でもっとも有名なのがこの「ゴジラ」なのです。