RAG Musicmovie
素敵な映画音楽
search

映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで

「どこかで聴いたことあるけど思い出せない!」「曲名やアーティストの名前を忘れた!」そんな方にオススメしたい映画音楽の名曲特集!

大ヒットした映画のテーマや、最新の話題のヒット映画。

懐かしの作品からそこそこ最新の作品までかなり幅広く厳選してピックアップしました!

前半は比較的新しいものを中心にご紹介、後半は殿堂の見曲を交えて人気のものをご紹介します。

お探しの1曲が見つかるとうれしいです!

どうぞお楽しみください!

映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(121〜130)

Nothing’s Gonna Stop Us NowStarship

愛は止まらないーNothing’s Gonna Stop Us Now
Nothing's Gonna Stop Us NowStarship

1987年に公開された”マネキンに恋してしまう”アメリカのロマンティックコメディー映画「マネキン」の主題歌です。

アメリカのロックバンド、スターシップが歌うこの曲は2週連続でビルボードのシングルチャート第1位に輝き、80年代を象徴する作品ともいわれています。

とにかく気持ちがたかぶる!

ぜひ聴いてほしいおすすめの名曲です。

ちなみに、この映画も見ていない人は必見です!

KokomoThe Beach Boys

1988年に公開された若かりし日の、トム・クルーズ主演映画「カクテル」の主題歌です。

ビーチボーイズの、海を連想させるサウンドと映画が心地良くミックスされ、リゾート気分満載の曲です。

トムのかっこいいフレアバーテンディングは観る価値ありです!

I Will Always Love YouWhitney Houston

The Bodyguard • I Will Always Love You [Kevin Costner, Whitney Houston Movie HD]
I Will Always Love YouWhitney Houston

ソウル・シンガーであったホイットニー・ヒューストンは、女優として映画「ボディガード」にも出演しました。

そのテーマ曲として使われたのが、彼女自身が歌ったこの曲でした。

映画公開時には、すでに有名なシンガーとなっていたホイットニー・ヒューストンですが、この曲が彼女の代名詞ともなりました。

人間の証明のテーマジョー山中

名優・松田優作が出演した日本映画の傑作「人間の証明」の主題歌です。

作中に出てくる西條八十の詩を英訳した歌詞になっており、プロボクサーでもあったジョー山中さんが渋く歌い上げています。

世代を超えて愛される映画バラードの名曲です。

映画音楽の名曲。ハリウッドの名作から邦画まで(131〜140)

Let it go松たか子、May J.

「アナと雪の女王 MovieNEX」レット・イット・ゴー ~ありのままで~/エルサ(松たか子)<日本語歌詞付 Ver.>
Let it go松たか子、May J.

2013年公開のディズニー映画「アナと雪の女王」の劇中歌です。

日本のみならず世界中でヒットして大ブームとなりました。

英語バージョンはイディナ・メンゼルが歌いましたが、日本では「ありのままで」というタイトルで松たか子やMay J.が歌って大ヒットしました。

曲の出だしはマイナーでやや寂しい印象ですが、後半はメジャーな雰囲気になって曲も一気に盛り上がります。

踊る大捜査線松本晃彦

踊る大捜査線 BGM(1997年)
踊る大捜査線松本晃彦

大人気ドラマ&映画「踊る大捜査線」シリーズから、ご紹介いたします。

これはとてもおすすめです。

映画のシーンに合わせたサントラというより、一曲ずつ音楽としてまとめられており、個性も際立っているので、聴き応えがあります。

発売されたアルバムは、100万枚のセールスを記録。

これは日本のサウンドトラックとしては異例のことです。

デイドリームビリーバー森川ココネ

映画『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』主題歌予告(デイ・ドリーム・ビリーバー)【HD】2017年3月18日公開
デイドリームビリーバー森川ココネ

2017年公開のアニメ映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」の主題歌です。

もともとは1967年にアメリカのアイドルグループ、モンキーズがリリースしてヒットしました。

森川ココネの歌うバージョンは原曲とは少し違い、しなやかなイメージのアレンジになっています。

日本ではこの映画の他に数々のCM曲に起用されています。