【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
会社の飲み会後や同窓会など、働き盛りの40代男性はカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?
しかし、いざ歌うとなるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうことは多いはず。
青春時代をともにした懐かしい曲を歌いたいけど、なかなか曲が決められないということも多いでしょう。
そこでこの記事では、カラオケで40代の男性が盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!
今の40代の方の青春時代といえば90年代前後、小室ファミリーやビーイング系のアーティスト、今も人気のロックバンドなどが大活躍していましたよね!
そんな40代の男性に人気の曲の中でも、幅広い世代で知られている名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
 - 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
 - 【音痴でも大丈夫!】40代男性がカラオケで歌いやすい曲
 - 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
 - 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
 - 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
 - 40代の男性におすすめの感動する歌
 - 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
 - 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
 - これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
 - 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
 - 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
 - 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
 
【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(21〜30)
Winter, againGLAY

40代の方なら、この曲をよく聴いたり歌ったりしていた方が多いのではないでしょうか?
しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がっていき、感情を爆発させるようなサビがとってもかっこいいですよね。
決して簡単な曲ではありませんが、歌唱力に自信のある方が歌えば、盛り上がることまちがいなしです!
乾杯長渕剛

長渕剛さんの代表曲といえば、この曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
人生の節目に立つ友人への祝福の思いを込めた歌詞が、多くの人の心に響く名曲です。
1980年9月にアルバム『乾杯』に収録され、後に単独でシングルカットされました。
結婚式や卒業式などで歌われることも多く、キリンラガービールのCMソングにも起用されたことがあります。
人生の新たな一歩を踏み出す時、大切な人と杯を交わしながら歌いたい1曲ですね。
【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(31〜40)
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

中高生から絶大な人気を誇り、解散後も伝説として語り継がれている4人組ロックバンド、THE BLUE HEARTS。
インディーズ時代にリリースしたシングル『人にやさしく』は、現在でもTHE BLUE HEARTSの代表曲の一つとして知られていますよね。
ストレートなメッセージとバンドサウンドは、当時リアルタイムで衝撃を受けたであろう40代の方であれば青春を思い出してしまうのではないでしょうか。
カラオケを盛り上げたいときに選曲してほしい、時代が変わっても色あせない名曲です。
I LOVE YOU尾崎豊

1983年にリリースされた尾崎豊さんの代表曲の一つですね!
当時この曲をリアルタイムで聴いていたという50代の方はとっても多いのではないでしょうか?
若い男女の切ない恋愛をテーマにしたバラードで、ピアノの旋律が心に響きます。
尾崎さんのハスキーな歌声が、若者の孤独や焦燥感を見事に表現していますよね。
アルバム『十七歳の地図』に収録された後、1991年にシングルカットされ、JR東海のCMソングにも起用されました。
カラオケでみんなで盛り上がれる1曲なので、幅広い世代の方々と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?
HOWEVERGLAY

1997年リリース、GLAY初のミリオンセラーを記録したヒットソングです。
数多くあるヒットソングの中でも、しっとり歌い上げられるバラードに仕上がっています。
TERUのソウルフルな歌声が印象的で、当時を思い出しながらカラオケで盛り上がることまちがいなしの人気の曲です。
この曲を聴いているとカラオケに行きたくなりますよね。
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

90年代の音楽でウルフルズの曲を聴いて元気を与えてもらった人も多いはずです。
ウルフルズの代表曲『バンザイ~好きでよかった~』も、何年たっても色あせない名曲ですよね。
シンプルな曲だけどずっと聴いていたいと感じさせてくれるのは曲が持っている味が深いからこそです。
ぜひもう一度この曲の歌詞を味わって歌ってみてください。
Balloon BalloonTHE YELLOW MONKEY

軽快な8ビートに妖艶な吉井和哉のボーカルが映える一曲。
誰もが知っている有名曲というわけでもありませんが、その曲のノリの良さにみんながノリノリになれるかも。
単調なメロディながらも吉井和哉の特徴ある歌い方、ちゃんと歌いこなすには少し練習が必要。
ただしかっこよく歌いこなせた時の達成感はハンパないと思います!






