RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!

会社の飲み会後や同窓会など、働き盛りの40代男性はカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?

しかし、いざ歌うとなるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうことは多いはず。

青春時代をともにした懐かしい曲を歌いたいけど、なかなか曲が決められないということも多いでしょう。

そこでこの記事では、カラオケで40代の男性が盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

今の40代の方の青春時代といえば90年代前後、小室ファミリーやビーイング系のアーティスト、今も人気のロックバンドなどが大活躍していましたよね!

そんな40代の男性に人気の曲の中でも、幅広い世代で知られている名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(41〜50)

WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

【PV】【歌詞付き】H Jungle with t – WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜【HD】【FLV】
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

お笑いコンビであるダウンタウンの浜田雅功さんと小室哲哉さんがコラボレーションした『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』。

この曲が出来上がった瞬間に小室さんが大ヒットを確信したというエピソードがあります。

ポップスとラップをうまく融合させた曲調で今でも新しさを感じさせてくれますね。

常に時代の最先端をゆく小室さんが手掛けた90年代の名曲の一つです。

懐かしくて、カラオケでも盛り上がることまちがいなしです!

あなたにMONGOL800

40代のなかでも、前半の方は邦ロックに親しんでいるのではないでしょうか?

なかでも、MONGOL800のファンだったという方は多いと思います。

そこでオススメしたいのが、こちらの『あなたに』。

本作の音域はmid1D~mid2Gとかなり狭め。

mid1Dが若干の低さがあるため、キーの下げ幅はあまりありませんが、そもそも低音ボイスの男性は原キーくらいの低さがちょうど歌いやすいため、ここは大きな問題とはならないでしょう。

音程はかなり一定しているので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

追憶のマーメイドTHE YELLOW MONKEY

1995年7月21日に発売された7枚目のシングルです。

初のTOP20入りを果たした人気曲ですが、ライブでは解散するまで一度も披露されませんでした。

ギターサウンドにテンションがあがり、カラオケでも熱唱してしまいそうですね!

最後の雨中西保志

中西保志 / 最後の雨【Official Music Video】
最後の雨中西保志

日本テレビのバラエティー番組『日立あしたP-KAN気分!』のテーマソング。

おさえ気味のAメロから大盛り上がりのサビまで、どの部分を聴いていもうっとりします。

昔の恋話なんかをした後に歌うと泣きそうです。

歌詞が切なく美しいので、言葉をかみしめるように歌うのがいいかも。

声量が少し必要な楽曲ですので歌声に自信のある方はぜひ!

flowerL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「flower」-Music Clip-
flowerL'Arc〜en〜Ciel

40代はビジュアル系黎明期を味わってきた世代でもあります。

中でも、L’Arc~en~Cielを聴いてきたという方は多いのではないでしょうか?

こちらの『flower』は、そんなL’Arc~en~Cielの楽曲の中でも、人気がありながらも特に歌いやすい作品です。

音域はmid1F#~hiBとある程度の広さはありますが、高音フレーズが長く登場するわけではないので、瞬間的な高音をクリアすれば、問題なく発声できます。

より上手に聴かせたいなら、ブレスを混ぜて歌うのがオススメです。

君は天然色大瀧詠一

[Official] 大滝詠一「君は天然色」Music Video (40th Anniversary Version)
君は天然色大瀧詠一

日本のシティポップの礎を築いたアーティスト、大瀧詠一さん。

プロデューサーやレーベルのトップとしての顔もあり、山下達郎さんといった実力派のシンガーソングライターも輩出しています。

そんな大瀧詠一さんの名曲として名高いのが、こちらの『君は天然色』。

音域が広い楽曲に思われがちな本作ですが、実際のところはmid1D~mid2Gと狭めです。

伸びやかではあるので、一定の肺活量は求められますが、その分、音程の上下はゆったりとしているので、歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

このまま君だけを奪い去りたいDEEN

DEEN break5 このまま君だけを奪い去りたい
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

NTTドコモの「ポケットベル」CMソングでしたので、この曲を聴くと自然とポケベルを思い出す人も。

「ポケベルあったよね」とワンクッション入れてから歌い出すのも楽しそうです。

曲はスローテンポのバラード。

いわゆる聴かせ歌なので、その場全員の注目を浴びてドヤ顔で歌い上げましょう。