RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!

会社の飲み会後や同窓会など、働き盛りの40代男性はカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?

しかし、いざ歌うとなるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうことは多いはず。

青春時代をともにした懐かしい曲を歌いたいけど、なかなか曲が決められないということも多いでしょう。

そこでこの記事では、カラオケで40代の男性が盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

今の40代の方の青春時代といえば90年代前後、小室ファミリーやビーイング系のアーティスト、今も人気のロックバンドなどが大活躍していましたよね!

そんな40代の男性に人気の曲の中でも、幅広い世代で知られている名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(41〜60)

Balloon BalloonTHE YELLOW MONKEY

軽快な8ビートに妖艶な吉井和哉のボーカルが映える一曲。

誰もが知っている有名曲というわけでもありませんが、その曲のノリの良さにみんながノリノリになれるかも。

単調なメロディながらも吉井和哉の特徴ある歌い方、ちゃんと歌いこなすには少し練習が必要。

ただしかっこよく歌いこなせた時の達成感はハンパないと思います!

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

90年代の音楽でウルフルズの曲を聴いて元気を与えてもらった人も多いはずです。

ウルフルズの代表曲『バンザイ~好きでよかった~』も、何年たっても色あせない名曲ですよね。

シンプルな曲だけどずっと聴いていたいと感じさせてくれるのは曲が持っている味が深いからこそです。

ぜひもう一度この曲の歌詞を味わって歌ってみてください。

ごめんねカウボーイうしろ髪ひかれ隊

1980年代を代表するアイドルポップスの名曲を貴重な音源からご紹介します。

力強くかつ美しいメロディーラインに乗せて、自由奔放に生きる転校生への憧れと理解を求める心情が豊かに表現された作品です。

秋元康さんの詩と後藤次利さんの楽曲が見事に調和し、爽やかで魅力あふれる楽曲に仕上がっています。

うしろ髪ひかれ隊が1987年11月にリリースした本作は、フジテレビ系アニメ『ついでにとんちんかん』のオープニングテーマとして採用され、アルバム『BAB』にも収録されています。

懐かしい気持ちを味わいたい方にピッタリの一曲です。

突然FIELD OF VIEW

突然-FIELD OF VIEW(愛笑む acoustic cover)リクエスト曲
突然FIELD OF VIEW

90年代を代表するバラードの一つですね。

FIELD OF VIEWの爽やかなサウンドと浅岡雄也さんの伸びやかな歌声が印象的です。

坂井泉水さんの繊細な歌詞と織田哲郎さんのメロディが見事に融合した本作は、失われたつながりを取り戻そうとする切実な想いを歌っています。

1995年8月にリリースされ、大塚製薬の「ポカリスエット」のCMソングとしても使用されました。

カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの曲ですよ。

懐かしさを感じながら、みんなで歌って楽しめるはずです!

innocent worldMr.Children

Mr.Children 「innocent world」 MUSIC VIDEO
innocent worldMr.Children

現在40代の方であれば、その活躍をリアルタイムで体験してきたであろう4人組ロックバンド、Mr.Children。

日本コカ・コーラのCMソングとして起用された5thシングル『innocent world』は、まさに清涼飲料水のイメージにもぴったりな透明感が秀逸なナンバーです。

数多くの名曲を世に送り出してきたMr.Childrenの中でもとくに有名な楽曲ですので、どんなメンバーで行くカラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。

楽曲全体をとおして音域の幅が広いため簡単ではありませんが、世代であればカラオケで歌わずにはいられない爽やかなポップチューンです。