【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
会社の飲み会後や同窓会など、働き盛りの40代男性はカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?
しかし、いざ歌うとなるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうことは多いはず。
青春時代をともにした懐かしい曲を歌いたいけど、なかなか曲が決められないということも多いでしょう。
そこでこの記事では、カラオケで40代の男性が盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!
今の40代の方の青春時代といえば90年代前後、小室ファミリーやビーイング系のアーティスト、今も人気のロックバンドなどが大活躍していましたよね!
そんな40代の男性に人気の曲の中でも、幅広い世代で知られている名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
 - 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
 - 【音痴でも大丈夫!】40代男性がカラオケで歌いやすい曲
 - 【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
 - 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
 - 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
 - 40代の男性におすすめの感動する歌
 - 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
 - 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
 - これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
 - 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
 - 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
 - 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
 
【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(41〜50)
17歳の地図尾崎豊

日本を代表するシンガーソングライター尾崎豊はまさに伝説そのものですよね。
『十七歳の地図』を聴いて青春時代を過ごした方も多くいることでしょう。
その圧倒的な表現力と力強さを持った歌声は当時多くの人たちを魅了していました。
天才にふさわしい尾崎豊の曲を聴いてぜひ40代同士で盛り上がりましょう。
【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(51〜60)
innocent worldMr.Children

現在40代の方であれば、その活躍をリアルタイムで体験してきたであろう4人組ロックバンド、Mr.Children。
日本コカ・コーラのCMソングとして起用された5thシングル『innocent world』は、まさに清涼飲料水のイメージにもぴったりな透明感が秀逸なナンバーです。
数多くの名曲を世に送り出してきたMr.Childrenの中でもとくに有名な楽曲ですので、どんなメンバーで行くカラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。
楽曲全体をとおして音域の幅が広いため簡単ではありませんが、世代であればカラオケで歌わずにはいられない爽やかなポップチューンです。
TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

学園ドラマ『はいすくーる落書』の主題歌。
迷っているならこの曲。
理屈なしに大声で叫んで飛び跳ねて歌えばOK!
聴いている人も絶対に口ずさみたくなる曲なので、サビはその場にいる全員で大合唱しましょう。
マイクを向ければきっと歌ってくれます。
歌うなら盛り上がり最高潮のタイミングでぜひ。
愛は勝つKAN

1990年9月1日リリース。
シンガーソングライターKANさんの最大のヒット曲にして、日本を代表する名曲。
オリコンランキング8週連続1位を獲得、200万枚以上を売り上げダブルミリオンを記録。
大人気バラエティ番組、フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』で挿入歌として起用され、ロングセラーヒットとなりました。
リアルタイムを体験した世代なら誰もが歌える大人気ラブソングです。
snow dropL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Cielの代表曲の一つとして、この曲をよく聴いたり歌ったりしていた方が多いのではないでしょうか?
冬の寒さを忘れさせるほどの情熱と温もりを感じさせる楽曲で、hydeさんの力強いボーカルが印象的ですよね。
1998年10月にリリースされたこの曲は、J-Rockの代表的な楽曲として今でも多くの人に親しまれています。
しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がっていき、感情を爆発させるようなサビがとってもかっこいいです。
決して簡単な曲ではありませんが、歌唱力に自信のある方が歌えば、盛り上がることまちがいなしです!
WHITE BREATHT.M.Revolution

冬の寒さを愛の温もりで包み込むような、心温まる1曲ですね。
T.M.Revolutionさんの伸びやかな高音が印象的で、寒い季節にぴったりの楽曲です。
NHKテレビの「ポップジャム」のオープニングテーマにも使用されていたんですよ。
1997年10月にリリースされ、オリコンチャートでも1位を獲得する大ヒットとなりました。
カラオケで歌うなら、寒い時期に選曲するのがおすすめです。
恋人や友人と一緒に歌えば、きっと心も体も温まること間違いなしですよ!
if…DA PUMP

2018年に大ヒットとなった『U.S.A.』をきっかけに再ブレイクを果たしたダンス&ボーカルグループ、DA PUMP。
12thシングル『if…』は、活動初期の代表曲として知られるグループ最大のヒット曲です。
世代である40代の方であればエモーショナルなメロディーもさることながら、ハンサムなラップが印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
可能であればカラオケでも男性2人で歌ってほしい、哀愁がありながらもキャッチーなナンバーです。






