RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!

会社の飲み会後や同窓会など、働き盛りの40代男性はカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?

しかし、いざ歌うとなるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうことは多いはず。

青春時代をともにした懐かしい曲を歌いたいけど、なかなか曲が決められないということも多いでしょう。

そこでこの記事では、カラオケで40代の男性が盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

今の40代の方の青春時代といえば90年代前後、小室ファミリーやビーイング系のアーティスト、今も人気のロックバンドなどが大活躍していましたよね!

そんな40代の男性に人気の曲の中でも、幅広い世代で知られている名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(31〜40)

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

90年代の音楽でウルフルズの曲を聴いて元気を与えてもらった人も多いはずです。

ウルフルズの代表曲『バンザイ~好きでよかった~』も、何年たっても色あせない名曲ですよね。

シンプルな曲だけどずっと聴いていたいと感じさせてくれるのは曲が持っている味が深いからこそです。

ぜひもう一度この曲の歌詞を味わって歌ってみてください。

WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

【PV】【歌詞付き】H Jungle with t – WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント〜【HD】【FLV】
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメントH Jungle with T

お笑いコンビであるダウンタウンの浜田雅功さんと小室哲哉さんがコラボレーションした『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』。

この曲が出来上がった瞬間に小室さんが大ヒットを確信したというエピソードがあります。

ポップスとラップをうまく融合させた曲調で今でも新しさを感じさせてくれますね。

常に時代の最先端をゆく小室さんが手掛けた90年代の名曲の一つです。

懐かしくて、カラオケでも盛り上がることまちがいなしです!

イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生「イージュー★ライダー」OFFICIAL MUSIC VIDEO
イージュー★ライダー奥田民生

ユニコーンのボーカルとして知られ、プロデューサーとしても手腕を発揮し続けているシンガーソングライター、奥田民生さん。

日産自動車「ウイングロード」のCMソングをはじめ、数多くのタイアップを持つ6thシングル曲『イージュー★ライダー』は、奥田民生さんらしいフックがありながらもリラックスしたメロディーが印象的ですよね。

人生の旅路と重なるようなノスタルジックなリリックは、社会に出てから久しい40代の方の心を震わせるのではないでしょうか。

カラオケでも肩の力を抜いて歌える、キャッチーなポップチューンです。

君は天然色大瀧詠一

[Official] 大滝詠一「君は天然色」Music Video (40th Anniversary Version)
君は天然色大瀧詠一

日本のシティポップの礎を築いたアーティスト、大瀧詠一さん。

プロデューサーやレーベルのトップとしての顔もあり、山下達郎さんといった実力派のシンガーソングライターも輩出しています。

そんな大瀧詠一さんの名曲として名高いのが、こちらの『君は天然色』。

音域が広い楽曲に思われがちな本作ですが、実際のところはmid1D~mid2Gと狭めです。

伸びやかではあるので、一定の肺活量は求められますが、その分、音程の上下はゆったりとしているので、歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

突然FIELD OF VIEW

突然-FIELD OF VIEW(愛笑む acoustic cover)リクエスト曲
突然FIELD OF VIEW

90年代を代表するバラードの一つですね。

FIELD OF VIEWの爽やかなサウンドと浅岡雄也さんの伸びやかな歌声が印象的です。

坂井泉水さんの繊細な歌詞と織田哲郎さんのメロディが見事に融合した本作は、失われたつながりを取り戻そうとする切実な想いを歌っています。

1995年8月にリリースされ、大塚製薬の「ポカリスエット」のCMソングとしても使用されました。

カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの曲ですよ。

懐かしさを感じながら、みんなで歌って楽しめるはずです!

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(41〜50)

田園玉置浩二

田園 – 玉置浩二(フル)
田園玉置浩二

安全地帯のボーカリストとしてメジャーデビューを果たし、その圧倒的な歌唱力と表現力で高い評価を得ているシンガーソングライター、玉置浩二さん。

テレビドラマ『コーチ』の主題歌として起用された11thシングル曲『田園』は、玉置浩二さんのソロ作品としては最大のセールスを記録した大ヒットナンバーです。

ポジティブなメッセージとキャッチーなメロディーは、日々を頑張る40代の方にとってエールとなるのではないでしょうか。

カラオケでもみんなで歌って盛り上がれる、ポップなアッパーチューンです。

追憶のマーメイドTHE YELLOW MONKEY

1995年7月21日に発売された7枚目のシングルです。

初のTOP20入りを果たした人気曲ですが、ライブでは解散するまで一度も披露されませんでした。

ギターサウンドにテンションがあがり、カラオケでも熱唱してしまいそうですね!