RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!

会社の飲み会後や同窓会など、働き盛りの40代男性はカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか?

しかし、いざ歌うとなるとどんな曲を歌おうか迷ってしまうことは多いはず。

青春時代をともにした懐かしい曲を歌いたいけど、なかなか曲が決められないということも多いでしょう。

そこでこの記事では、カラオケで40代の男性が盛り上がる曲をたくさん紹介していきますね!

今の40代の方の青春時代といえば90年代前後、小室ファミリーやビーイング系のアーティスト、今も人気のロックバンドなどが大活躍していましたよね!

そんな40代の男性に人気の曲の中でも、幅広い世代で知られている名曲を中心にピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(31〜40)

STARTJUN SKY WALKER(S)

ジュンスカの略称で知られ、1980年代後半の第ニ次バンドブームにおいて人気を博した4人組ロックバンド、JUN SKY WALKER(S)。

4thシングル『START』はLAWSONのCMソングとして起用された楽曲で、40代であればそのパワフルな歌声とコーラスが印象に残っているという方も多いのではないでしょうか。

ストレートなメッセージと爽快なロックサウンドは、タイトルどおり力強く背中を押してくれるようなパワーがありますよね。

カラオケでも盛り上がることまちがいなしの、時代を越えて愛されているロックチューンです。

GLORIAZIGGY

LAメタルやグラムロックの影響を感じさせるルックスと、ロックでありながらもポップな音楽性で人気を博しているロックバンド、ZIGGY。

2作目および5作目のシングルとしてリリースされた『GLORIA』は、ZIGGY最大のヒット曲として知られているロックチューンです。

シンプルでストレートなメロディーとロック然としたビートのコントラストは、いつの時代にも古き良きロックの魅力を感じさせますよね。

40代の方が青春時代を過ごしたであろう1980年代を代表する、カラオケでも盛り上がることまちがいなしのナンバーです。

人にやさしくTHE BLUE HEARTS

Hito ni Yasashiku – The Blue Hearts ( 人にやさしく )
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

中高生から絶大な人気を誇り、解散後も伝説として語り継がれている4人組ロックバンド、THE BLUE HEARTS。

インディーズ時代にリリースしたシングル『人にやさしく』は、現在でもTHE BLUE HEARTSの代表曲の一つとして知られていますよね。

ストレートなメッセージとバンドサウンドは、当時リアルタイムで衝撃を受けたであろう40代の方であれば青春を思い出してしまうのではないでしょうか。

カラオケを盛り上げたいときに選曲してほしい、時代が変わっても色あせない名曲です。

突然FIELD OF VIEW

突然-FIELD OF VIEW(愛笑む acoustic cover)リクエスト曲
突然FIELD OF VIEW

90年代を代表するバラードの一つですね。

FIELD OF VIEWの爽やかなサウンドと浅岡雄也さんの伸びやかな歌声が印象的です。

坂井泉水さんの繊細な歌詞と織田哲郎さんのメロディが見事に融合した本作は、失われたつながりを取り戻そうとする切実な想いを歌っています。

1995年8月にリリースされ、大塚製薬の「ポカリスエット」のCMソングとしても使用されました。

カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの曲ですよ。

懐かしさを感じながら、みんなで歌って楽しめるはずです!

風になりたいTHE BOOM

大ヒットとなった『島唄』をはじめ、その時代に流されない音楽性で数々の名曲を生み出してきたロックバンド、THE BOOM。

「日本のサンバを作りたい」というコンセプトから制作された16thシングル曲『風になりたい』は、DCカードのCMソングとして起用されたナンバーです。

ポジティブな空気感と軽快なビートのアンサンブルは、普段感じるストレスを吹き飛ばしてくれるような爽快さがありますよね。

国内外でカバーが絶えないことも納得の、40代の方にオススメしたいカラオケナンバーです。

【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!(41〜50)

君がいるだけで米米CLUB

90年代らしさが全開の1曲です。

1992年の日本レコード大賞、ポップ・ロック部門の大賞を受賞しています。

この曲のノリが良くアッパーなメロディと、聴く人をえらばない歌詞はカラオケに最適。

音域もそれほど広くないので、歌いやすいという点も魅力ですよ。

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

90年代の音楽でウルフルズの曲を聴いて元気を与えてもらった人も多いはずです。

ウルフルズの代表曲『バンザイ~好きでよかった~』も、何年たっても色あせない名曲ですよね。

シンプルな曲だけどずっと聴いていたいと感じさせてくれるのは曲が持っている味が深いからこそです。

ぜひもう一度この曲の歌詞を味わって歌ってみてください。