40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
恋する気持ちというのは、いくつになってもステキなものですよね。
青春時代には、甘酸っぱい恋愛をして、数々のラブソングに力をもらったという40代男性の方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、あの日の記憶がよみがえってくるような懐かしさあふれる、40代男性に人気の邦楽ラブソングを集めました。
曲を聴きながら当時の思い出や気持ちを思い出して、息抜きするのもいいリフレッシュになるはずです!
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
40代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(61〜80)
永遠にともにコブクロ

コブクロ10作目のシングルとして2004年に発売されました。
NHK「みんなのうた」2004年10月 〜11月使用曲で、小渕が友人の結婚式で歌うために作った曲です。
陣内智則と藤原紀香結婚披露宴の中で陣内がピアノ弾き語りによって披露されたことでも注目された曲で、結婚式の定番ソングとして人気の高い名曲です。
LOVE RAIN 〜恋の雨〜久保田利伸

久保田利伸が2010年に発売したシングルで、フジテレビ系月9ドラマ「月の恋人〜Moon Lovers〜」のために書き下ろされた楽曲で、オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。
サウンド、歌詞共に恋をしたくなるような胸キュン感溢れる曲になっています。
北風 〜君にとどきますように〜槇原敬之

槇原敬之の6枚目のシングルとして1992年に発売されました。
元は2枚目のシングル「ANSWER」のカップリング曲で、「北風」に本人がアレンジを加えて、6枚目のシングルとして発売されました。
「北風」の寒さ、冷たさを感じさせない温かいサウンドと歌詞が印象的な名曲です。
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

FIELD OF VIEWの4枚目のシングルとして1996年に発売されました。
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールGT」のオープニング・テーマに起用された曲で作詞はZARDの坂井泉水が手掛けており、歌詞の一部は「ドラゴンボールGT」のストーリー展開を思わせるものが使用されています。
POISON布袋寅泰

布袋寅泰の9枚目のシングルとして1995年に発売されました。
三貴「ブティックJOY」CFソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。
布袋寅泰のシングル曲では最大のヒット曲となっており、布袋寅泰のターニングポイントとなった曲だと言われています。