「ぎ」から始まるタイトルの曲
「ぎ」のつくタイトルの曲、と言われて思い浮かぶ曲はありますか?
濁音から始まる楽曲、なかなかないのでは?と思ってしまいますが実はけっこうあるんです。
思いつきやすいものでは「ギター」から始まる楽曲も多く存在するんですよ。
それ以外にも有名曲がたくさんあって、見ると「ああ、この曲も!」となるはず。
この楽曲リストでは「ぎ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介しています。
カラオケやしりとりなどで役に立つことがあるはずです、それではどうぞ!
「ぎ」から始まるタイトルの曲(201〜210)
銀河高速ハンブレッダーズ

バンド名を決めようとしたときになかなか決まらず「判断がブレてきた」という言葉を由来にもつ大阪発3ピースバンド、ハンブレッダーズ。
おもしろいですね。
デビュー以来、精力的なライブ活動を重ね、同世代を中心に支持を集めてきました。
「バンド=青春」を表したような楽曲がいつもワクワクさせてくれます。
仕事に疲れたときや何かに失敗したときにとくに刺さる、青春を駆け抜ける疾走感と青臭い歌詞がたまりません!
いつまででも夢を見続けさせてくれる彼らの楽曲、大切に聴いてみてください!
銀河フジファブリック

2000年に結成のロックバンド、フジファブリック。
2004年4月に春をテーマにした『桜の季節』でメジャーデビューし、四季をテーマに描いた連作シングル4部作最終章となる本作『銀河』を2005年2月にリリース。
インパクト大なイントロが、無数の流れ星のように感じられますね。
クセになるリズムと言葉遊びが楽しい作品で一度聴いたら耳から離れません。
「白い息」という言葉だけで刺すような寒さが伝わってくるウィンターソングです。
「ぎ」から始まるタイトルの曲(211〜220)
銀河の果てに連れ去ってフレデリック

唯一無二の世界観で人気を博しているロックバンド、フレデリック。
彼らの宇宙を感じさせる曲といえば『銀河の果てに連れ去って』でしょう。
こちらはアルバム『優游涵泳回遊録』に収録されている1曲。
愛する人とどこか遠くへ行きたいという気持ちを歌っています。
そして、遠くの場所を宇宙に例えています。
なんともロマンチックな歌詞に仕上がっていますよ。
また宇宙へ向かっているスピード感をサウンドで表現しているのにも注目です。
ギフトポルノグラフィティ

「自分に対して自信はないかもしれないけど、そんなに悲観的にならないでやってみたら良いんじゃない?」と、問いかけてくるメッセージソングです。
人はいらない心配をたくさんしていると言います。
まずは、行動してみるのが解決の手立てになったりすることってありますよね。
この曲を胸に抱いて、自分を信じてみましょう。
(GIVE THEM A) BIG BREAKメスカリン・ドライヴ

メンバーの入れ替わりが激しかったメスカリンドライブですが、彼女達のパワフルなパフォーマンスに多くの人たちが熱狂しました。
初期メンバーであるギターの伊丹英子さんは現在ソウル・フラワー・ユニオンとして活動しています。
銀河鉄道999 めろめろぱんちRound11メロメ

山形は米沢を中心に活動しているバンドで、毎年地元で「めろめろぱんち」とよばれる野外フェスを開催している。
米米CLUBなどから影響をうけ、ポップなファンク色のある楽曲を披露することが多い。
この動画でも米米CLUBの名曲「銀河鉄道999」をカバーしており、地元の伝統的な「花笠踊り」「雀踊り」とコラボし、山形の夜の野外フェスに華を添えています。
ギガアイシテルレキシ

映画『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』の主題歌として書き下ろされたレキシさんの楽曲。
はじめの一筆から広がる物語を描いた歌詞と、日常にフィットするミドルテンポのサウンドが特徴的です。
「鳥獣戯画」をテーマに、自由な発想と創造の美しさを表現しており、子供から大人まで幅広い層に響く魅力にあふれています。
2020年9月にリリースされた本作は、落書きの楽しさを再発見したい方や、大切な思い出を振り返りたい方にオススメ。
ウサギとカエルが踊り出すような、自由で創造的な世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。





