RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぎ」から始まるタイトルの曲

「ぎ」のつくタイトルの曲、と言われて思い浮かぶ曲はありますか?

濁音から始まる楽曲、なかなかないのでは?と思ってしまいますが実はけっこうあるんです。

思いつきやすいものでは「ギター」から始まる楽曲も多く存在するんですよ。

それ以外にも有名曲がたくさんあって、見ると「ああ、この曲も!」となるはず。

この楽曲リストでは「ぎ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介しています。

カラオケやしりとりなどで役に立つことがあるはずです、それではどうぞ!

「ぎ」から始まるタイトルの曲(201〜210)

逆転winnerジャニーズWEST

もう負けそう……と諦めそうになったときに聴いてほしいのが、ジャニーズWESTの『逆転Winner』。

2016年にリリースされたこの曲は、アニメ『逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜』のオープニングテーマに起用されました。

大量得点を許してしまったり、絶体絶命のピンチに陥ってしまったりするとつい弱気になってしまいますよね。

そんなときはどんなピンチもチャンスに変えて、最後まで粘り強く頑張れ!と歌うこの曲を聴いて、気持ちを立て直してくださいね!

逆転トリガースキマスイッチ

スキマスイッチ「逆転トリガー」Music Video – SUKIMASWITCH
逆転トリガースキマスイッチ

力強いサウンドとポジティブなメッセージが印象的な1曲。

スキマスイッチさんの楽曲は、アルバム『A museMentally』に収録されています。

本作は、テレビ朝日系の金曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌として起用され、話題を呼びました。

2024年7月にリリースされた本作は、大橋卓弥さんの伸びやかな歌声と常田真太郎さんの絶妙な演奏が織りなす、スキマスイッチさんならではの世界観が堪能できます。

筋トレ中にぴったりな、エネルギッシュでモチベーションが上がる曲なので、ワークアウトのお供にオススメです。

銀色の道ダークダックス

銀色の道 – ダーク・ダックス (DARK DUCKS)
銀色の道ダークダックス

ダークダックスの心温まる名曲。

雪景色の中を歩む孤独な旅人の姿を美しく描いています。

困難に立ち向かう勇気と希望を歌った歌詞が心に響きますね。

1966年10月に発売され、ザ・ピーナッツとの競作としても話題を集めました。

高齢者の方にもなじみ深い曲で、冬のレクリエーションにぴったりです。

ゆったりとしたテンポなので、座ったままでも手拍子をしながら楽しめますよ。

みんなで歌えば、きっと温かな気持ちになれるはずです。

冬の思い出を振り返りながら、一緒に口ずさんでみてはいかがでしょうか。

ギザギザハートの子守歌チェッカーズ

チェッカーズ 「ギザギザハートの子守唄」
ギザギザハートの子守歌チェッカーズ

失った愛する人への哀切な情感を描いた『あなたが消えた日』。

あたたかなメロディラインにのせられた歌詞は、忘れがたい存在との別れに耐える心情をつづり、聴く者の心に深く響きます。

切ないのに柔らかな歌声は、失いし日々への懐かしさと再会への望みを色濃く感じさせ、悲しみを乗り越えたいと願うすべての人に励ましをおくります。

愛しい人を思い続けることの意味を教えてくれるこの楽曲は、心に穴が空いたような喪失感を抱える人々にとって、静かに寄り添い、力となることでしょう。

一人で抱え込む苦しみに、寄り道するように耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

銀の指輪チューリップ

チューリップもこの時代は根強い人気が非常にあり、特にボーカルを務めていた姫野さんは財津さんよりも目立っていました。

失恋曲では代表曲の「心の旅」も同様なのですが、アップテンポで、エレキの音が軽快で失恋曲にはちょっと聴こえない所が魅力です。

逆光のフリューゲルツヴァイウィング(風鳴翼(CV:水樹奈々)

風鳴翼さん演じるツヴァイウィングの『逆光のフリューゲル』。

力強い歌声と激しいリズムが印象的な1曲で、アニメ『戦姫絶唱シンフォギア』のキャラクターソングアルバムに収録されています。

歌詞には強い絆と希望のメッセージが込められており、アニメのシーンにピッタリの熱い楽曲です。

アニメファンはもちろん、ロックテイストが好きな方にもオススメの心を揺さぶる1曲です。

逆光のフリューゲルツヴァイウイング

テレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」の挿入歌です。

歌っている「ツヴァイウイング」は、作中に登場するキャラクター、風鳴翼(CV:水樹奈々)と天羽奏(CV:高山みなみ)によるツインボーカルユニットです。

同アニメが発表した、数ある楽曲の中でもっとも人気のある曲となっています。