RAG Music
素敵な音楽
search

女子を歌った名曲。おすすめの人気曲

邦楽の女性歌手が、女子の気持ち、女心を歌詞にたくした名曲を集めました。

女性ならではの視点がキラリと光るソングリストになっています。

共感したい女の子はもちろんのこと、女心がわからない男子にもおすすめのソングリストです。

女子を歌った名曲。おすすめの人気曲(101〜110)

少女、ふたたび南波志帆

2012年発表のシングル。

ドラマ「家族八景 Nanase,Telepathy Girl’s Ballad」主題歌。

93年生まれ。

福岡県出身の歌手。

アップテンポで流れていく軽快なリズムと、デジタルサウンドを前面に押し出した爽やかでポップなメロディに乗せた彼女の歌声がキュートなナンバーです。

美少女吉澤嘉代子

2014年発表のミニアルバム「変身少女」収録。

90年生まれ。

埼玉県出身のシンガーソングライター。

アップテンポで進行していくステップを踏みたくなるようなリズムと、朗らかでキャッチーなポップメロディに乗せて歌う彼女のクリアボイスが耳に優しく響く一曲です。

君が好きMr.Children

Mr.Children「君が好き」Music Video(Short ver.)
君が好きMr.Children

「君が好き」この事実以上のものはなくてもいいと一人の女性への気持ちを男性目線で表現された曲です。

自分の全てを捧げたいと思える人に出会えたいと思えますし、すでに出会っている人はその人の事を大切にしたいと思える曲です。

言えないよ郷ひろみ

郷ひろみさんと言えばアップテンポの曲が人気ですが、しっとりとしたバラードも本当にすてきです。

甘い歌声と高い歌唱力で、聴いていると引き込まれます。

大人の片思いソングですが、どこか切なく、心に響きます。

大人の色気がすごいですね。

少女A中森明菜

【歌詞付き】少女A / 中森明菜
少女A中森明菜

82年発表のアルバム「バリエーション〈変奏曲〉」収録。

65年生まれ。

東京都出身の歌手、女優。

アップテンポで展開していくリズムとアイドルの曲にしてはハードなロックサウンドを盛り込んだ楽曲で、不良っぽい雰囲気を漂わせて歌う彼女のたたずまいとうまくマッチしたシングルだと思います。

女子を歌った名曲。おすすめの人気曲(111〜120)

時をかける少女原田知世

83年発表のシングル。

同年公開の同名映画の主題歌。

67年生まれ。

長崎県出身の女優、歌手。

自らが主演した映画の主題歌を歌い、ヒットを記録しました。

後に楽曲を提供した松任谷由実もセルフカバーしています。

初々しい歌声が時代を感じさせますね。

夢見る少女じゃいられない相川七瀬

96年発表のアルバム「Red」収録。

「SUPER NOVA RACING」CMソング。

75年生まれ。

大阪府出身の歌手。

彼女のデビューシングルですが、当時勢いのあった織田哲郎プロデュースであることも手伝い、いきなり40万枚のヒットにつながりました。

現在いろいろなアーティストがカバーする、彼女の代表曲の一つになりました。