GLAYの人気曲。おすすめの名曲
日本の音楽史においてさまざまな記録を樹立した国民的人気ロックバンド、GLAYの楽曲をご紹介いたします。
「HOWEVER」や「Winter,again」などのバラードから「誘惑」などのロックまで非常に幅広い楽曲が魅力です。
そんな彼らの楽曲は転調したり変拍子を取り入れたりと音楽理論的にも高度で、魅力のある楽曲が数多くあります。
1997年にリリースされたベストアルバム「REVIEW-BEST OF GLAY」が487万枚を売り上げて当時の日本記録を更新、1999年の幕張メッセ駐車場特設ステージで行ったライブでは20万人を動員し、単独アーティストの有料ライブでは世界一の記録となりました。
そんなモンスター級の人気を誇る彼らの楽曲をこのプレイリストをお楽しみください。
- GLAYの人気曲ランキング【2025】
- GLAYの歌いやすい曲。カラオケで気持ちよく歌える曲
- GLAYの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- GLAYの人気曲。おすすめの名曲
- GLAYのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
GLAYの名曲・人気曲(21〜30)
VERBGLAY

38枚目のシングル。
『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』オープニングテーマとなった曲で、まさにGLAYらしいロックなナンバー。
イントロからのギターリフ、ハーモニクスがHISASHI節炸裂ですね。
疾走感溢れる曲です。
夏音GLAY

GLAYといえば冬のバラードが多いイメージですが、この曲はそのイメージを払拭するかのように夏のバラードとなっています。
PVは珍しくアニメとなっていてそのストーリー展開が気になり見入ってしまいます。
壮大なストリングスのアレンジが曲の良さを引き立てています。
生きがいGLAY

こちらも「HEAVY GAUGE」に収録されています。
のちにベストアルバム「DRIVE」へ収録されました。
スローでエモーショナルなギターから入り、その後明るいメロディとリズムで展開していく、印象的なイントロの曲です。
BLEEZEGLAY

デビュー20周年および50枚目シングルの記念でもあり、GLAY 20th Anniversary 50th SINGLEと釘打たれている「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」テーマソング。
夏らしい爽快なロックナンバーとなっていて新たなGLAYのライブ曲となっている。
I LOVE YOUをさがしてるGLAY

「紅と黒のMATADORA」との両A面シングル、39枚目です。
テレビ朝日の金曜ナイトドラマ『打撃天使ルリ』の主題歌で、しっとりしたGLAYらしいバラードです。
TAKURO曰くHOWEVERのアンサーソングだそうです。
サビの伸びやかなメロディがとても気持ち良いです。
SOUL LOVEGLAY

14枚目のシングル。
「誘惑」と同時にリリースされオリコン1位2位を独占した。
ギターTAKURO曰く、「『誘惑』を作った後にもう一曲作ってほしいと頼まれ、10分で作り終えた曲。」だという。
その才能には驚かされるばかりです。
ポップなイントロから始まり、万人に受け入れられる名曲です。
Way of DifferenceGLAY

フジテレビ系列恋愛観察バラエティ『あいのり』の主題歌となっていたことを覚えている方は多いのではないでしょうか?
男女の出会いと別れを描いたラブソング。
どこか寂しさを感じさせるような曲調で、冬の寒い風景が思い浮かびます。
最後の「行き先は違うこと初めから知っていた2人だね」という歌詞が切ないです。