GLAYの人気曲。おすすめの名曲
日本の音楽史においてさまざまな記録を樹立した国民的人気ロックバンド、GLAYの楽曲をご紹介いたします。
「HOWEVER」や「Winter,again」などのバラードから「誘惑」などのロックまで非常に幅広い楽曲が魅力です。
そんな彼らの楽曲は転調したり変拍子を取り入れたりと音楽理論的にも高度で、魅力のある楽曲が数多くあります。
1997年にリリースされたベストアルバム「REVIEW-BEST OF GLAY」が487万枚を売り上げて当時の日本記録を更新、1999年の幕張メッセ駐車場特設ステージで行ったライブでは20万人を動員し、単独アーティストの有料ライブでは世界一の記録となりました。
そんなモンスター級の人気を誇る彼らの楽曲をこのプレイリストをお楽しみください。
- GLAYの人気曲ランキング【2025】
- GLAYの歌いやすい曲。カラオケで気持ちよく歌える曲
- GLAYの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- GLAYの人気曲。おすすめの名曲
- GLAYのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
GLAYの名曲・人気曲(21〜30)
Way of DifferenceGLAY

フジテレビ系列恋愛観察バラエティ『あいのり』の主題歌となっていたことを覚えている方は多いのではないでしょうか?
男女の出会いと別れを描いたラブソング。
どこか寂しさを感じさせるような曲調で、冬の寒い風景が思い浮かびます。
最後の「行き先は違うこと初めから知っていた2人だね」という歌詞が切ないです。
サバイバルGLAY

今では珍しいというかほとんどないであろうビデオシングルとしての発売。
アルバム「HEAVY GAUGE」にも収録されています。
踊れるロックナンバーです。
サビで早口でまくしたてる部分がとても印象的です。
カラオケで歌いたい曲ですね。
GLAYの名曲・人気曲(31〜40)
BEAUTIFUL DREAMERGLAY

28枚目のシングルはストリングスをフューチャーした疾走感のあるロックナンバーとなっています。
ライブでも定番で盛り上がる曲としてとても人気のある曲です。
切ないメロディはGLAYらしくすばらしいの一言で、何度も繰り返されるサビでも聞き飽きないのはさすがとしか言えません。
疾走れ!ミライGLAY

アニメ『ダイヤのA』オープニングテーマ。
TERU自身ダイヤのAのファンである事を公言しており、そのタイアップにはとても喜んだそうです。
アニメにもぴったりの爽快感溢れるロックナンバーです。
最近のGLAYを知らないという方にはぜひ聞いてほしい一曲。
百花繚乱GLAY

テレビ東京系『ヨソで言わんとい亭〜ココだけの話が聞ける(秘)料亭〜』エンディングテーマとなった曲。
レコーディングではドラムをZAZEN BOYSの松下敦が叩いており、太いビートが聞ける。
現代社会に対する風刺を取り入れた歌詞が特徴で、尖ったロックバンドである事を再認識させられる。
口唇GLAY

自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得した11枚目のシングル。
いきなり全力のサビから始まる疾走感の溢れるロックナンバー。
裏で鳴っているシンセサイザーがいい味を醸し出しています。
間奏は変拍子が入っていたりと凝った展開になっています。
Blue JeanGLAY

軽快なリズムでGLAYでは珍しい夏の爽やかな歌です。
「心から愛する人に愛される そんな奇跡を幸せと呼んだ」という歌詞がすっと心に入ってきます。
綺麗なメロディと予想を裏切るかのようなコード感、展開が特徴的な曲です。





