【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
バラードってたくさんの感動的な曲がありますよね。
その中でも「歌詞の良さ」に着目してバラードを特集していきます。
歌詞がいいといってもさまざまありますが、どんな歌詞がお好きですか?
ストーリー性が深いものもあれば、深い愛を歌ったラブソング、思わず涙するような優しさが染みる曲まで、いろいろなタイプのバラードの歌詞の魅力を掘り下げていきます。
音楽の力を一段と感じられるバラードは私たちの心に寄りそってくれます。
ぜひ自分の好みに合う歌詞のバラードを見つけてくださいね!
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲(121〜130)
心の花を咲かせよういきものがかり

いきものがかりの心に寄り添うバラードが、再び光を放ちます。
2008年12月にリリースされたこの楽曲は、第87回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として使用されました。
山下穂尊さんが手掛けた歌詞と、吉岡聖恵さんの透明感ある歌声が心に響きます。
逆境や挑戦の中でも希望を失わず、夢を追い続ける強い意志が表現されています。
くじけそうなとき、もがき苦しむ日々の中で、本作は勇気を与え、自分自身の花を枯れさせずにいるための力をくれるんです。
つらいときにもきっと、あなたの心に寄り添ってくれるはずですよ。
心を動かされるバラードです。
その日のために北原ミレイ

北原ミレイさんの表現力豊かな歌声が心に響く、珠玉のバラードです。
静かな夜に感じる淋しさや切なさ、そして愛する人への想いが詳細に描かれています。
2024年2月にリリースされた本作は、北原さんの代表作の一つとして広く認識されるようになりました。
複雑な感情が静かでありながらも力強く伝えられており、失われゆく恋を美しくも悲しく描いた楽曲となっています。
人生の転機に立たされている方や、心に秘めた感情を吐露したい方にとって、強い勇気を与えてくれるでしょう。
ぜひ、じっくりと聴いてみてください。
月を見ていた米津玄師

2018年リリースの『Lemon』が大ヒットした、シンガーソングライターの米津玄師さん。
彼が2023年にリリースした『月を見ていた』は、静かなボーカルとピアノだけで始まる、エモーショナルなイントロがとても印象的。
そして、サビで一気にストリングスが加わり、歌声もパワフルな声質へと変化する部分が一番の聴きどころなんです。
また、サビの直後はストリングスとピアノ、2つのパートだけになるという展開も必聴ポイント。
全体的にピアノと他のパートのハーモニーを楽しめる部分が多くあるので、ぜひそこに注目して聴いてみてくださいね!
おわりに
歌詞がいいバラードを紹介しました。
曲調がゆったりしている分、より歌詞が入りやすくてグッときますね。
手紙のような言葉やストーリー性が深いもの、感動的なリリックなどなど……あなたはどんなタイプの歌詞がお好みですか?
ぜひこの記事と一緒にいろいろなタイプの良い歌詞を掘り下げていってみてくださいね。