【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
卒業をテーマにした曲や卒業式でよく歌われる曲など、いわゆる卒業ソングってたくさんありますよね!
卒業ソングには学校生活での思い出がよみがえるような歌詞や、感謝の気持ち、これから踏み出す新しい一歩を応援する歌詞など、すてきなメッセージが込められています。
そんなとても魅力的な卒業ソングの中から、歌詞がいい曲を厳選して紹介していきますね!
思い出に浸ったり、新たな一歩を応援してくれたり……心に響く歌詞が魅力的な曲ばかりなので、ぜひ歌詞をみながらじっくりと聴いてみてくださいね!
【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング(1〜20)
キセキGReeeeN

心に響く歌詞と感動的なメロディーが魅力のGReeeeNの代表曲。
永遠の愛と感謝をテーマに、大切な人との出会いや共に歩む日々の尊さを描いています。
偶然の出会いが運命となり、二人で築き上げた軌跡が奇跡に変わる様子が印象的です。
2008年5月にリリースされ、ドラマ『ROOKIES』の主題歌として大ブレイク。
その後も結婚式の定番ソングとして愛され続けています。
人生の節目や大切な人への想いを込めたい時におすすめの1曲です。
聴くたびに心が温まり、勇気をもらえる楽曲となっています。
帰り道は遠回りしたくなる乃木坂46

切ない歌詞と希望に満ちたメロディが魅力の楽曲です。
夕暮れ時の帰り道を遠回りしたくなる心情を巧みに表現し、変化への不安と期待が織り交ぜられています。
乃木坂46の22枚目のシングルとして2018年11月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しました。
第69回NHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心に響きました。
卒業や別れ、新たな一歩を踏み出す時期に聴くのがおすすめです。
本作は、過去への未練と未来への希望を感じながら、人生の転換期を迎える全ての人の背中を優しく押してくれる一曲となっています。
青いベンチサスケ

切ない恋心を描いた楽曲で、過去の恋愛を振り返り、失われた愛に対する深い憧れと後悔を表現しています。
サスケの歌声が、主人公の感情を鮮明に伝え、聴く人の心に深く響きます。
2004年4月にインディーズデビューシングルとしてリリースされ、口コミで広がり異例のヒットを記録。
2011年にはジャニーズ事務所所属のテゴマスによってカバーされ、多くのチャートで高い順位を記録しました。
卒業や別れの季節に聴きたい一曲で、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめです。
1096Cody・Lee(李)

アーティストの個人名のようにも思えるCody・Lee(李)。
実は大学の友人同士で結成されたロックバンドの名前なんです。
そんな彼らの卒業ソング『1096』の歌詞がまたいいんです!
曲名『1096』とは1年の365日を3倍した日数にうるう年の1日を足したもの。
中学や高校の3年間の思い出をぎゅっと詰め込んだ歌詞はティーンならずとも共感必死です!
歌詞のどの言葉にもリアルな生活感があって、「大人になる途中に誰もがこんな気持ちになるんだろうなあ……」と、不思議と何度も聴き直したくなる1曲。
今年卒業するみんなにはぜひ聴いてもらいたいです。
自分自信Tani Yuuki

学校生活を送る中で悩んだり、立ち止まりながらも前に進んできた毎日にエールをくれる曲は『自分自信』。
TikTokやYouTubeをきっかけに注目を集めたシンガーソングライターのTani Yuukiさんが2022年にリリースしました。
ピアノやストリングスを取り入れたメロディーにのせて、彼のエモーショナルな歌唱が展開します。
恋愛や勉強、部活などさまざまなことに全力で打ち込んだ日々をイメージさせる歌詞が胸を熱くするでしょう。
学校生活で経験したすべてのことが明日を生きるヒントになることを教えてくれる楽曲です。