【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
卒業をテーマにした曲や卒業式でよく歌われる曲など、いわゆる卒業ソングってたくさんありますよね!
卒業ソングには学校生活での思い出がよみがえるような歌詞や、感謝の気持ち、これから踏み出す新しい一歩を応援する歌詞など、すてきなメッセージが込められています。
そんなとても魅力的な卒業ソングの中から、歌詞がいい曲を厳選して紹介していきますね!
思い出に浸ったり、新たな一歩を応援してくれたり……心に響く歌詞が魅力的な曲ばかりなので、ぜひ歌詞をみながらじっくりと聴いてみてくださいね!
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング(41〜50)
ONEB’z

離れてしまってもまたいつか会おうという、卒業式など別れの場面ではとくにぐっとくる言葉が並ぶB’zのナンバー。
劇場版『名探偵コナン世紀末の魔術師』の主題歌として起用されました。
この曲は同じく『名探偵コナン』のテレビオープニングに起用されたシングル『ギリギリchop』にカップリング曲として収録されています。
学生生活の中で出会えた友達は、自分にとって何者にもかえがたいオンリーワンな存在ですよね。
そんな存在の人とはこれからそれぞれの未来に向かって別れを告げても、その絆は決して切れることはないと思わせてくれる1曲です。
卒業ソングwhiteeeen

GReeeeNの妹分としてデビューした女性6人組のボーカルユニットwhiteeeen。
これから歩みだす新しい道には不安がいっぱいかもしれないけれど、今までの思い出があればきっと頑張れる!といった内容の歌詞がジワっと心に響きますね。
ピアノの伴奏をバックにしたシンプルな曲調から始まり、サビではストリングスが印象的に盛り上がってきます。
こうしたきれいな楽曲構成も歌詞のよさを引き立てますね。
栄光の架橋ゆず

この曲は2004年にリリースされて以来、スポーツや受験などの応援ソングとして根強い人気を誇る名曲ですね。
もちろんこれまでの環境から新たな一歩を踏み出す卒業のシーンにもピッタリな1曲なんです!
これまでつらい出来事や困難のときには周りの人たちの支えとともに乗り越えてきたことを振り返る歌詞を見れば、感謝とともに「きっとこれから先も自分には支えになってくれる人たちが周りにいる」と自信が湧いてくるはず。
新たな旅立ちに不安を抱えるかもしれませんが、この曲を聴けばきっと堂々と新たな一歩を踏み出せるはずです。
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

春の季節感あふれる楽曲です。
アルバム『残響リファレンス』に収録された1曲で、ONE OK ROCKの力強いサウンドと心に響く歌詞が特徴的です。
ボーカルのTakaさんの友人たちの頭文字がタイトルになっており、友情や青春、そして未来への希望が歌われているんです。
卒業ソングとしてはもちろん、新しい環境に飛び込む方々の背中を優しく押してくれる応援歌として愛されています。
春の季節、新生活を始める方々にぜひ聴いていただきたい1曲です。
THANXWANIMA

WANIMAの楽曲の中でも、ひときわキャッチーで疾走感があるアンセムとして人気が高いのが『THANX』です。
タイトルにもあるとおり感謝の気持ちを込めた歌詞が魅力的な曲で、両親や学校の先生、友人など、たくさんの人に感謝の気持ちを伝えたくなる卒業シーズンにピッタリですよね。
さらにこの曲の歌詞には、「距離は離れても心はいつもそばに居るよ」というメッセージが込められたフレーズも登場し、これからそれぞれの進路を歩む卒業生の心情にもマッチしますね。
証flumpool

卒業式の合唱で歌うという学校も増えているこの曲は、ロックバンドflumpoolの楽曲です。
もともとはピアノやストリングスを取り入れたミドルテンポのロックバラードですが、合唱映えもしそうななめらかなメロディが魅力ですね。
楽しい時間だけでなくときにはぶつかり合うこともあった友人との思い出を振り返りながら、それぞれの夢や目標に向かって歩みだす様子が描かれた歌詞は感動的で、きっとあなたとあなたの大切な友人の姿に重なるのではないでしょうか?
友達の唄BUMP OF CHICKEN

卒業の場面で友情を歌った曲が聴きたいならこの曲がオススメです。
この曲は2011年にリリースされ、友情ソング、卒業ソングとしても高い人気を誇っています。
この曲の魅力はなんと言ってもその歌詞で、思わず共感してしまうようなエピソードがつづられていることに加え、心の奥にジーンと響く切なさや温かさが感じられる歌詞は、やはり藤原基央さんならではのものだとあらためて感じさせられます。
「離ればなれになってなかなか会えなくなっても一緒に過ごした時間は変わることなく、いつまでも友達だよ」というメッセージには涙があふれてしまいます。