RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング

卒業をテーマにした曲や卒業式でよく歌われる曲など、いわゆる卒業ソングってたくさんありますよね!

卒業ソングには学校生活での思い出がよみがえるような歌詞や、感謝の気持ち、これから踏み出す新しい一歩を応援する歌詞など、すてきなメッセージが込められています。

そんなとても魅力的な卒業ソングの中から、歌詞がいい曲を厳選して紹介していきますね!

思い出に浸ったり、新たな一歩を応援してくれたり……心に響く歌詞が魅力的な曲ばかりなので、ぜひ歌詞をみながらじっくりと聴いてみてくださいね!

【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング(41〜50)

夢わたしなにわ男子

なにわ男子「夢わたし」~なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん~より
夢わたしなにわ男子

青春時代をともに過ごした友達への温かいメッセージが込められた『夢わたし』。

華やかな歌やダンスのパフォーマンスを届ける男性アイドルグループ、なにわ男子が2021年にリリースした『初心LOVE』に収録されました。

さまざまな困難に立ち向かいながらも、励ましあった日々を描いた歌詞が勇気をくれますね。

彼らのクールな歌声を生かしたコーラスワークにも癒やされるでしょう。

スローな曲調にのせて、どこまでも先へ進む人々の姿を描いた楽曲です。

絆やつながりの大切さを教えてくれるメッセージを受け取ってみてくださいね。

さよーならまたいつか!米津玄師

米津玄師 – さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu – Sayonara, Mata Itsuka !
さよーならまたいつか!米津玄師

時の流れと人生の変化を巧みに描いた楽曲です。

米津玄師さんの独特の感性が光る歌詞は、別れと再会、そして成長の物語を紡ぎ出しています。

100年先の未来へと思いを馳せるメッセージは、聴く人の心に深く響くことでしょう。

本作は2024年4月から放送されるNHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として書き下ろされました。

ドラマのテーマである情熱あふれる法曹の物語にぴったりと寄り添う楽曲となっています。

新しい一歩を踏み出そうとしている人や、人生の岐路に立つ人にぜひ聴いてほしい1曲です。

力強くも温かな歌声が、きっと背中を押してくれるはずです。

友達の唄BUMP OF CHICKEN

卒業の場面で友情を歌った曲が聴きたいならこの曲がオススメです。

この曲は2011年にリリースされ、友情ソング、卒業ソングとしても高い人気を誇っています。

この曲の魅力はなんと言ってもその歌詞で、思わず共感してしまうようなエピソードがつづられていることに加え、心の奥にジーンと響く切なさや温かさが感じられる歌詞は、やはり藤原基央さんならではのものだとあらためて感じさせられます。

「離ればなれになってなかなか会えなくなっても一緒に過ごした時間は変わることなく、いつまでも友達だよ」というメッセージには涙があふれてしまいます。

卒業ソングwhiteeeen

whiteeeen 「卒業ソング」リリックビデオ
卒業ソングwhiteeeen

GReeeeNの妹分としてデビューした女性6人組のボーカルユニットwhiteeeen。

これから歩みだす新しい道には不安がいっぱいかもしれないけれど、今までの思い出があればきっと頑張れる!といった内容の歌詞がジワっと心に響きますね。

ピアノの伴奏をバックにしたシンプルな曲調から始まり、サビではストリングスが印象的に盛り上がってきます。

こうしたきれいな楽曲構成も歌詞のよさを引き立てますね。

トモエ学園福山雅治

福山雅治 – トモエ学園 (Full ver.)
トモエ学園福山雅治

2017年に配信限定シングルとしてリリースされた福山雅治さんの『トモエ学園』。

ちょっとインパクトのあるタイトルですがそれもそのはず、実在した小学校の名前がそのままタイトルになっています。

この曲は黒柳徹子さんのルーツを描いたドラマ『トットちゃん!』の主題歌になっていて、その主人公である黒柳徹子さんの母校でもあるトモエ学園がそのまま曲のタイトルになっているというもの。

淡々と思い出が語られているような歌詞にどんどんと引き込まれる、そしてとても感動する1曲です。

桜の季節ATSUSHI

EXILE ATSUSHI / 「桜の季節」MV
桜の季節ATSUSHI

EXILEのボーカルとして活躍したATSUSHIさんがソロでリリースしたこの曲は、桜をテーマに描いた卒業ソングです。

ピアノとストリングスを中心としたシンプルな楽曲構成は、彼の最大の魅力である甘くて優しい歌声を最大限に生かしています。

これまでの思い出を振り返る描写には懐かしさを感じ、「これからもたくさんの出来事が起きるだろうけれどまたみんなで会おうね」というメッセージには心が温かくなるはず。

友人たちとの絆を感じられる温かい歌詞が魅力です。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

若者の挑戦と成長を力強く描いた楽曲です。

困難を乗り越え、自分の道を切り拓く姿勢が印象的で、聴く人の心に深く響きます。

過去の枠組みにとらわれず、新たな可能性に向かって進む勇気の大切さを伝えています。

スキマスイッチの5枚目のシングルとして2005年4月にリリースされ、映画やテレビ番組のタイアップも多数獲得しました。

挫折や不安を感じている方、新しい一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい1曲です。