RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング

卒業をテーマにした曲や卒業式でよく歌われる曲など、いわゆる卒業ソングってたくさんありますよね!

卒業ソングには学校生活での思い出がよみがえるような歌詞や、感謝の気持ち、これから踏み出す新しい一歩を応援する歌詞など、すてきなメッセージが込められています。

そんなとても魅力的な卒業ソングの中から、歌詞がいい曲を厳選して紹介していきますね!

思い出に浸ったり、新たな一歩を応援してくれたり……心に響く歌詞が魅力的な曲ばかりなので、ぜひ歌詞をみながらじっくりと聴いてみてくださいね!

【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング(11〜20)

また逢う日まで平井大

サーフミュージックを基調としたサウンドで知られる、シンガーソングライター平井大さんが制作した感動的なバラードです。

別れの寂しさだけでなく、出会えたことへの感謝と再会への希望が描かれており、聴く人の心を温かく包み込みます。

いつもの並木道で「またね」と手を振る情景には、胸が締め付けられますよね。

この楽曲は2015年5月に発売されたアルバム『Slow & Easy』に収録されています。

本作の歌詞では、季節の移ろいとともに未来へ歩き出す主人公の強い決意が感じられます。

卒業という旅立ちの場面で、大切な友達との思い出を振り返るムービーを彩る1曲として、ぜひ聴いてみてください。

StoryAI

感動的な歌詞と心に響くメロディが魅力のバラード曲。

AIさんの力強く温かな歌声が、卒業や人生の節目に寄り添います。

「今この瞬間を大切に」というメッセージが、聴く人の背中を優しく押してくれるはず。

2005年5月にリリースされ、オリコンチャート8位を記録。

映画『ベイマックス』日本語版エンディングテーマにも起用され、幅広い世代に愛されています。

新しい一歩を踏み出す人や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい人におすすめの1曲です。

僕のことNEW!Mrs. GREEN APPLE

第97回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として制作された楽曲。

頑張っている人たちに無責任に「頑張れ」と言うのではなく、夢破れ挫けた経験も含めてすべての日々が奇跡だと伝えるメッセージが込められています。

自分と他者の違いや、不安に怯えながらも前に進もうとする心情が丁寧に描かれ、聴き終わった後には清々しく前向きな気持ちになれる人生賛歌です。

2022年には大塚製薬カロリーメイトのCMソングとしてオーケストラアレンジ版が起用され、受験生の背中を押す楽曲として再び注目を集めました。

卒業という節目を迎える方や、新しい挑戦を前にしている方にぜひ聴いてほしい1曲です。

帰り道は遠回りしたくなる乃木坂46

乃木坂46 『帰り道は遠回りしたくなる』
帰り道は遠回りしたくなる乃木坂46

切ない歌詞と希望に満ちたメロディが魅力の楽曲です。

夕暮れ時の帰り道を遠回りしたくなる心情を巧みに表現し、変化への不安と期待が織り交ぜられています。

乃木坂46の22枚目のシングルとして2018年11月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しました。

第69回NHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心に響きました。

卒業や別れ、新たな一歩を踏み出す時期に聴くのがおすすめです。

本作は、過去への未練と未来への希望を感じながら、人生の転換期を迎える全ての人の背中を優しく押してくれる一曲となっています。

お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜半崎美子

NHKみんなのうた 半崎美子「お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜」ライブ映像(歌詞入り)
お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜半崎美子

お弁当の歌というと童謡の『おべんとうばこのうた』を思い出してしまいます。

ですがこちらは半崎美子さんが歌う『お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜』。

2017年4月から5月にかけてのNHK『みんなのうた』でも放送されていました。

この曲は明るくてかわいらしい曲ではありますが最後には泣けてくる、母の愛情が詰まった1曲。

みなさんはお母さんが作ったお弁当をどんな気持ちで食べていたでしょうか?

きっとこの曲を聴けばありがたさが込み上げてくると思いますよ。

ラストソングOfficial髭男dism

しっとりとしたピアノの音色で始まる、別れの瞬間にあふれる思いを描いた1曲があるんです!

この曲には、ただ寂しいだけでなく、共に過ごした時間への感謝と『また会おうね』という未来への願いが込められていて、卒業を控えた皆さんの心境と重なりますよね。

この感動的なバラードは、Official髭男dismが2019年10月にリリースしたアルバム『Traveler』に収録された楽曲。

ドラマの挿入歌にも起用され、物語を深く彩りました。

ボーカル藤原聡さんの心に染み入る歌声が、言葉にできない気持ちを代弁してくれる魅力がありますよ。

仲間との最後の時間に聴けば、きっと忘れられない思い出の1ページを彩ってくれるはずです!

【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング(21〜30)

憂い桜あたらよ

あたらよ – 憂い桜(Music Video)
憂い桜あたらよ

あたらよの『憂い桜』は春の訪れとともに巡る別れや始まりを描いたバラードです。

切なくも希望に満ちた歌詞は、新たなステップへ踏み出す勇気を与えてくれるでしょう。

儚い桜が季節の移ろいを象徴し、友情や青春のシンボルとして描かれているのが特徴的です。

エモーショナルな彼女たちの歌声に引き込まれ、心に深く刻まれる1曲となること間違いなしです。

美しい旋律とともに過ごした日々を振り返り、涙しながらも笑顔で未来へと歩んでいけるでしょう。