RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲

1999年に「アポロ」でデビューして以降、数々のヒット曲を届け続けているポルノグラフィティ。

キャッチーでノリやすいリズムやメロディーはもちろん、日本語の良さを感じられる奥ゆかしい歌詞も魅力的ですよね。

20周年ライブでは「狩歌」という、歌詞で遊べるカードゲームも発売されました。

そんなポルノグラフィティのすてきな歌詞にフォーカスした楽曲を厳選しました!

人気曲からファンの方にも評判の高い名曲まで。

いろいろな喜怒哀楽の感情に寄り添ってくれる1曲をぜひ見つけてみてくださいね。

歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲(61〜80)

Music Hourポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ミュージック・アワー(Short ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Music Hour (Short Ver.)』
Music Hourポルノグラフィティ

ポルノの初期楽曲の中では、アポロに並んで、ノリノリで心地いいらしいビートがあふれる曲。

CMソングなどにも使われ、夏を通じて、超ヘビロテの1曲でした。

現在でも、青いラベルの飲み物を見ると、この曲が子供時代の思い出とともに浮かんでくる人も少なくないほどの、安定の人気をほこるノリのいい曲です。

Rainbowポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『Rainbow』ベース弾いてみたっ!
Rainbowポルノグラフィティ

天皇杯全国都道府県対抗男子駅伝競走大会のために書き下ろした曲で、この大会のテーマソングとして使用されています。

心を熱くする歌声と軽快なリズムが、走っているときに聴こえると最後まで頑張って走りきろうという気持ちにさせてくれます。

デッサン#3ポルノグラフィティ

4stアルバム「WORLDILLIA」に収録されているデッサンシリーズ最後の曲で唯一の女性目線の楽曲。

メンバーの誰の経験談なのかは未だ語られたことがなく、また最も歌詞に風景描写や心情表現が多くなっています。

失恋直後から立ち直るまでの間にヘビロテしたくなります。

ビタースイートポルノグラフィティ

3stアルバム「雲をも摑む民」に収録された楽曲で9thシングル「Mugen」にはライブバージョンが収録された。

また5th LIVE CIRCUIT 『”BITTER SWEET MUSIC BIZ”』のタイトルナンバーにもなっておりメンバー、ファンいずれにも人気のある楽曲。

男のエゴや身勝手さの結末を描いており男性リスナーには身につまされる方も多かったのではないでしょうか。

フラワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『フラワー(Short Ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Flower (Short Ver.)』
フラワーポルノグラフィティ

実話を元にした映画「こんな夜更けにバナナかよ」の主題歌として書き下ろされた1曲です。

ポルノグラフィティの曲はキーが高い曲が多いですが、この曲はゆったりとしたテンポですので、高い声が出せる男性にはオススメ。

リズムもシンプルですので、外さずにしっかり狙って歌えると高得点が狙えます。