RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲

1999年に「アポロ」でデビューして以降、数々のヒット曲を届け続けているポルノグラフィティ。

キャッチーでノリやすいリズムやメロディーはもちろん、日本語の良さを感じられる奥ゆかしい歌詞も魅力的ですよね。

20周年ライブでは「狩歌」という、歌詞で遊べるカードゲームも発売されました。

そんなポルノグラフィティのすてきな歌詞にフォーカスした楽曲を厳選しました!

人気曲からファンの方にも評判の高い名曲まで。

いろいろな喜怒哀楽の感情に寄り添ってくれる1曲をぜひ見つけてみてくださいね。

歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲(61〜80)

冷たい手~3年8ヶ月~ポルノグラフィティ

冷たい手~3年8ヶ月~ポルノグラフィティ

images-fe.ssl-images-amazon.com

4thシングル「サウダージ」のカップリングだがサウダージよりも先に披露された楽曲。

3年8ヶ月付き合った彼女との失恋に「救われないのならば全て消し去ってしまいたい」と嘆く初期の隠れた良失恋ソング。

また同じメロディで別アレンジ・詩になっている「Search the best way 」という楽曲が同シングルに収録されておりそちらはベースTamaが唯一作詞に参加した楽曲となっています。

夜明け前にはポルノグラフィティ

2ndアルバム「foo?」に収録されている楽曲です。

このアルバムの一番最後を飾る一曲で、優しく切ない曲です。

アルバムの最後に締めくくるのにぴったしな一曲です。

悲しい夜にとても合う曲です。

切ない夜に聴いてみては?

愛なきポルノグラフィティ

2ndアルバム「foo?」に収録されている楽曲です。

foo?は個人的に名曲が多い気がするのですが、その中でも好きな曲です。

感情に訴えかけるような歌詞とサウンドで、なんともいえなくなるような感じがする一曲です。

空想科学少年ポルノグラフィティ

2ndアルバム「foo?」に収録されている曲です。

使用されているサウンドが面白くてエレクトロニカ要素が強い一曲です。

また近未来を連想させるようなロボットをテーマにした一曲です。

SF感あふれる一曲ですが、少し切ない感じも漂わす一曲です。

見つめているポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『見つめている』ギター弾き語りカバー
見つめているポルノグラフィティ

ストーカーの曲というと女性目線のものが多い、というか目立つ曲が多いですよね。

この曲『見つめている』は2000年にリリースされたポルノグラフィティの大ヒットソング『サウダージ』のカップリングソングとして収録されている男性目線の気持ちを歌っているナンバーです。

2000年という時代も感じられる歌詞にも注目したい1曲ですがなんというか思い込みが激しい、そしてその激しさが曲が進むにつれて加速していく、一方的な恋愛感情を押し付けられているような1曲です。