歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲
1999年に「アポロ」でデビューして以降、数々のヒット曲を届け続けているポルノグラフィティ。
キャッチーでノリやすいリズムやメロディーはもちろん、日本語の良さを感じられる奥ゆかしい歌詞も魅力的ですよね。
20周年ライブでは「狩歌」という、歌詞で遊べるカードゲームも発売されました。
そんなポルノグラフィティのすてきな歌詞にフォーカスした楽曲を厳選しました!
人気曲からファンの方にも評判の高い名曲まで。
いろいろな喜怒哀楽の感情に寄り添ってくれる1曲をぜひ見つけてみてくださいね。
- ポルノグラフィティの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- ポルノグラフィティの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの歌いやすい曲。声が低い女性にもオススメ!
- ポルノグラフィティのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- いきものがかりの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 2001年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 心に染みる!Mr.Childrenの歌詞が最高な名曲
歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲(21〜30)
君の愛読書がケルアックだった件ポルノグラフィティ

自分の殻をなかなかやぶれない人の背中を押すような応援歌です。
本を使った相変わらずの比喩がなかなか面白いですよね。
リズムがとりにくい独特さを持っていますが、ボーカル・岡野はそれも難なくきれいに歌い上げており、安定の力強さで聴いている人々を圧倒しています。
ヴィヴァーチェポルノグラフィティ

カナデビアの技術力による環境への取り組みを、環境先進国であるスウェーデンを舞台に紹介していくCMです。
どのような技術を用いて、環境にどのように影響が出るのかを影山優佳さんの姿を通して紹介しつつ、未来に向けた思いも語られています。
そんな映像で表現されている未来に向けた力強い希望をさらに強調する楽曲が、ポルノグラフィティの『ヴィヴァーチェ』です。
ピアノの音色も取り入れた爽やかなサウンドが印象的で、前に突き進んでいくようなポジティブな希望や勢いがしっかりと感じられますよね。
A New Dayポルノグラフィティ


インプレッサを運転する妻夫木聡さんの姿から、快適で爽快な走りを伝えていくCMです。
日常のふとしたカーブから、モナコのヘアピンカーブを思い出すという展開で、表情からワクワクがしっかりと伝わってきます。
そんな車が走り抜ける爽やかな雰囲気をさらに際立たせているのが、ポルノグラフィティの『A New Day』です。
バンドの持ち味ともいえる、力強くも爽快なバンドサウンドで、そこに重なる軽やかな歌声でも爽快感が表現されています。
タイトルにもあるように、新しい日へ向かっていくワクワクを表現したような楽曲ですね。
解放区ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティが25周年を記念して贈る楽曲。
人と人とのつながりや感情の動きを巧みに描いています。
暗い夜や困難を受け入れつつも、その中で生きる価値や小さな光を見出す大切さを伝える歌詞がしみじみ心に響きます。
2024年3月にリリースされた本作は、聴く人によってさまざまな解釈ができそう。
どんなシチュエーションであろうと、人生の困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。
落ち着いた心情でじっくりと聴いてみたい方や、前向きなエネルギーが欲しいと感じている方にとくにぴったりな1曲ですね。
Century loversポルノグラフィティ
ポルノグラフィティのパーティ曲です。
ライブでも定番曲となっているほか、実際にカウントダウンライブでも演奏されました。
イントロで「Fu-Fu-」と会場全体が一体となって掛け合うのはとても気持ちがいいです!
アポロ 広島弁var.ポルノグラフィティ

広島の方言で歌う誇りと愛を感じる1曲。
1999年9月に発売されたポルノグラフィティのデビューシングルのご当地バージョンは、TBS系『ここがヘンだよ日本人』のエンディングテーマとして起用され一躍注目を集めました。
月面着陸の壮大な夢と恋心を重ね合わせた詩的表現が、広島弁の温かみと融合することで、より親しみやすく響きます。
懐かしさと未来への希望を感じたい方、広島の魅力を音楽で体感したい方にピッタリの1曲です。
言伝 -ことづて-ポルノグラフィティ
穏やかなロックサウンドに、深い祈りと願いが込められた1曲です。
被爆80年を迎える広島をテーマに、ポルノグラフィティが制作した55枚目のシングルで、2025年4月に配信されました。
NHK広島放送局のドキュメンタリー番組『コネクト 未来への言伝―ことづて― ポルノグラフィティが、“歌”でつなぐ』のエンディングテーマとして使用。
番組では楽曲制作の背景や被爆者との対話の様子が紹介されました。
平和への思いを感じたいときや、心を静かに落ち着けたいときに、ぜひ聴いてみてください。