歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲
1999年に「アポロ」でデビューして以降、数々のヒット曲を届け続けているポルノグラフィティ。
キャッチーでノリやすいリズムやメロディーはもちろん、日本語の良さを感じられる奥ゆかしい歌詞も魅力的ですよね。
20周年ライブでは「狩歌」という、歌詞で遊べるカードゲームも発売されました。
そんなポルノグラフィティのすてきな歌詞にフォーカスした楽曲を厳選しました!
人気曲からファンの方にも評判の高い名曲まで。
いろいろな喜怒哀楽の感情に寄り添ってくれる1曲をぜひ見つけてみてくださいね。
歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲(81〜100)
痛い立ち位置ポルノグラフィティ

24thシングル。
メンバーのみの作曲で占められるシングルはこれで6作目となる。
事務所の後輩であるPerfumeとPVで共演し、楽曲の一部を歌っている。
また、同PVに登場するブラスバンドは以前9thシングル「Mugen」の際にも参加した「THE THRILL」。
都会的な恋模様を描いた曲でどこかセクシーな印象の曲。
瞳の奥をのぞかせてポルノグラフィティ

30thシングルでテレビ朝日系ドラマ『宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-』主題歌。
8分の12拍子にヴァイオリニストNAOTOによるバイオリンフレーズが切なさを彩る異国情緒あふれる失恋ソングとなっている。
音のない森ポルノグラフィティ

11thシングル「音のない森」に収録されている楽曲です。
シングル名のままの一曲です。
最初の重めのサウンドとうって変わって、歌が入ると静かめで繊細な感じの一曲です。
ミドルテンポな曲ですが、感情に訴えかけるような一曲です。
Report 21ポルノグラフィティ

2ndアルバム「foo?」に収録されているハイテンポでアゲアゲな感じな一曲です。
ライブのアンコールで演奏されたりするそうです。
アルバムのラスト一曲前の曲で、最後に盛り上がれるような一曲です。
気持ちいいですね
ワールド☆サタデーグラフティポルノグラフィティ

夢を見たい土曜日に寄りそってくれる、ポルノグラフィティの『ワールド☆サタデーグラフティ』。
2003年のシングル『渦』のカップリング曲です。
1人で過ごすちょっぴり切ない土曜日をポルノ流に無邪気で明るく歌ったソフトロックナンバー。
土曜日や明日が休みの日は弾けたり心許せる人と楽しく過ごしたいものですよね。
けれどそうでない現実とのギャップ、退屈な一日を描いた歌詞に共感し励まされます。
日曜日につながる応援歌としても、土曜日のおやすみ前に最適です!