歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲
1999年に「アポロ」でデビューして以降、数々のヒット曲を届け続けているポルノグラフィティ。
キャッチーでノリやすいリズムやメロディーはもちろん、日本語の良さを感じられる奥ゆかしい歌詞も魅力的ですよね。
20周年ライブでは「狩歌」という、歌詞で遊べるカードゲームも発売されました。
そんなポルノグラフィティのすてきな歌詞にフォーカスした楽曲を厳選しました!
人気曲からファンの方にも評判の高い名曲まで。
いろいろな喜怒哀楽の感情に寄り添ってくれる1曲をぜひ見つけてみてくださいね。
- ポルノグラフィティの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- ポルノグラフィティの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの歌いやすい曲。声が低い女性にもオススメ!
- ポルノグラフィティのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- いきものがかりの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 2001年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 心に染みる!Mr.Childrenの歌詞が最高な名曲
歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲(61〜70)
デッサン#3ポルノグラフィティ
4stアルバム「WORLDILLIA」に収録されているデッサンシリーズ最後の曲で唯一の女性目線の楽曲。
メンバーの誰の経験談なのかは未だ語られたことがなく、また最も歌詞に風景描写や心情表現が多くなっています。
失恋直後から立ち直るまでの間にヘビロテしたくなります。
ビタースイートポルノグラフィティ
3stアルバム「雲をも摑む民」に収録された楽曲で9thシングル「Mugen」にはライブバージョンが収録された。
また5th LIVE CIRCUIT 『”BITTER SWEET MUSIC BIZ”』のタイトルナンバーにもなっておりメンバー、ファンいずれにも人気のある楽曲。
男のエゴや身勝手さの結末を描いており男性リスナーには身につまされる方も多かったのではないでしょうか。
フラワーポルノグラフィティ

実話を元にした映画「こんな夜更けにバナナかよ」の主題歌として書き下ろされた1曲です。
ポルノグラフィティの曲はキーが高い曲が多いですが、この曲はゆったりとしたテンポですので、高い声が出せる男性にはオススメ。
リズムもシンプルですので、外さずにしっかり狙って歌えると高得点が狙えます。
ライオンポルノグラフィティ
1stアルバム「ロマンチスト・エゴイスト」に収録されている楽曲です。
重めのサウンドと激情感あふれる一曲です。
重めのギターのサウンドがとてもカッコよく、フレーズにもつい惚れてしまいそうなカッコいいものです。
ロストポルノグラフィティ

ロックバンド・ポルノグラフィティが奏でる、大切な人との別れを表現した楽曲です。
ボーカルである岡野昭仁さんが亡くなった母親に向けて書いた楽曲と語られています。
全体的に暗い空気感が伝わってくる曲で、自分の心と静かに向かい合っているようなサウンドから、感情があふれ出したような切なくも力強いサビへと展開していきます。
大切なものとの別れに苦しみつつも、必死に前に向かっていこうとするすがたが、幻想的な言葉を使いながら表現されています。
別れを受け入れられず苦しむようすが飾らずに表現されているところも、心に響いてくる楽曲です。
ロマンチストエゴイストポルノグラフィティ
1stアルバム「ロマンチスト・エゴイスト」に収録されている楽曲です。
アルバムの最後を締めくくる一曲で、さらにアルバム名と同じ曲です。
あっさりしてとってもいい曲です。
これぞ名曲という雰囲気を出しています。
長く聞ける一曲ではないでしょうか。
冷たい手~3年8ヶ月~ポルノグラフィティ
images-fe.ssl-images-amazon.com
4thシングル「サウダージ」のカップリングだがサウダージよりも先に披露された楽曲。
3年8ヶ月付き合った彼女との失恋に「救われないのならば全て消し去ってしまいたい」と嘆く初期の隠れた良失恋ソング。
また同じメロディで別アレンジ・詩になっている「Search the best way 」という楽曲が同シングルに収録されておりそちらはベースTamaが唯一作詞に参加した楽曲となっています。





