カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(171〜180)
楽園ベイベーRIP SLYME

RIP SLYMEのなかでも、夏を代表する、そしてRIP SLYME自身を代表する、もっともしられた人気ナンバーがこの楽園ベイベー。
今回はライブでお楽しみいただきますが、やはりオーディエンスのノリが全然違いますよね。
本当にライブで、ファンの心をがっちりつかめる実力派バンドだなあと実感させてくれるノリを、映像からもどうぞ。
旅に出ようSUSHIBOYS

旅に出たくなる気分を盛り上げてくれる楽曲です。
埼玉県出身のラップグループSUSHIBOYSが2018年4月にリリースしたEP『WASABI』に収録されています。
のんびりとしたビーチでの休暇を思わせるリラックスした雰囲気が特徴的。
カンボジア旅行中に撮影された映像を使ったミュージックビデオも公開されており、彼らの冒険心溢れる様子を垣間見ることができますよ。
サビの「バックパック持ってどこかへ行きましょう」というフレーズが印象的で、耳に残ります。
気分転換したいときや旅行前の準備中にぴったりの一曲。
カラオケで歌えば、みんなで旅に出たくなること間違いなしですね。
夜明けのBEATフジファブリック

残念ながらこの曲ができ上がった時には楽曲の作成者はこの世にいなかったのですが、そのエピソードをもってしても楽曲の完成度の高さの前ではかすんでしまいます。
ファンもバンドも大切にしている1曲ですが、それにしてはスリリングであらためて心をわしづかみにされます。
Music Hourポルノグラフィティ

ポルノの初期楽曲の中では、アポロに並んで、ノリノリで心地いいらしいビートがあふれる曲。
CMソングなどにも使われ、夏を通じて、超ヘビロテの1曲でした。
現在でも、青いラベルの飲み物を見ると、この曲が子供時代の思い出とともに浮かんでくる人も少なくないほどの、安定の人気をほこるノリのいい曲です。
君じゃなきゃダメみたい大石昌良

アニメ「月刊少女野崎くん」オープニング。
イントロから思わず体がはねるようなノリのよさが特徴のかっこいいナンバー。
思春期っぽさ、青春の甘酸っぱさをどこかコミカルに歌い上げた歌詞がクセになります。
何度か聴いていると思わず歌いだしたくなってくることまちがいなしです。
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(181〜190)
僕の彼女はウエイトレス槇原敬之

槇原敬之初期の楽曲の中では、うちこみの丁寧さ、完成度の高さ、歌詞と世界観などの良さなどから、専門家からも高い評価のある1曲。
彼らしい歌詞と優しさのある表現が、歌詞だけでなくサウンド面にもアップテンポながらあふれているところも、細部まで聴きどころ満載です。
モノノケダンス電気グルーヴ

高速BPMばかりがもてはやされる風潮がありますが、そんな中でこの曲は「ノリ、グルーブはテンポが速ければ生まれるものなのか?」と訴えかけるようです。
アニメのタイアップですが、アニメのイメージと近すぎず遠すぎず絶妙な距離感がまたグルーブをあおっています。