RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(71〜80)

子♡丑♡寅♡卯♡辰♡巳♡でんぱ組.inc

でんぱ組.inc「子♡丑♡寅♡卯♡辰♡巳♡」MV
子♡丑♡寅♡卯♡辰♡巳♡でんぱ組.inc

秋葉原発のアイドルグループ、でんぱ組.incの曲はハイテンションな曲が多く、気分を盛り上げたいときにぴったり。

2019年にリリースされた、こちらの『子♡丑♡寅♡卯♡辰♡巳♡』もかなりのハイテンションソングです。

テンポが異常に速く、そして歌詞の情報量が多いので、聴いているだけでテンションが上がってきます。

夏祭りWhiteberry

もともとはテレビのバンドオーディション番組「いかすバンド天国」に出場し、グランプリをへてメジャーデビューした人気バンドジッタリンジンのオリジナル曲がこの「夏祭り」。

北海道の10代アイドルバンドのホワイトベリーによるこちらの楽曲もなかなか懐かしいのですが、いまの20代あたりにはこちらのほうがみみなじみがいいかもしれません。

残響散歌Aimer

Aimer「Zankyosanka」MUSIC VIDEO(Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba Entertainment District Arc Theme Song)
残響散歌Aimer

シンガーソングライターのAimerさん。

彼女が歌うアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマが『残響散歌』です。

作中の世界観とリンクした歌詞で、アニメを盛り上げていましたよね。

そのため歌えば、大人はもちろん、子供も盛り上がってくれるでしょう。

ちなみに、歌うコツは、低音と高音のパートをハッキリと歌い分けることです。

そうすると、グッとAimerさんの歌唱の雰囲気がでますよ。

最初は難しいと思いますが、試してみてくださいね。

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(81〜90)

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

サカナクションの楽曲の中でも人気の高い楽曲『新宝島』。

この曲は2015年にリリースされたサカナクションの11枚目のシングルでなんとも言えない、楽曲とのイメージが違いすぎるMVも話題となりましたよね。

サカナクションをよく知らない、という人でもきっとこの曲は知っているのではないでしょうか?

たんたんとした曲調なのですがとてもクセになる楽曲で歌っている人も聴いている人も気持ちのいい1曲ですよね。

ついつい体が動き出してしまうナンバーでもあります。

ジワるDAYSAKB48

【MV full】ジワるDAYS / AKB48 55th Single[公式]
ジワるDAYSAKB48

2019年にリリースされたこの曲は、2019年4月にAKBグループから卒業する指原莉乃さんのラストシングル。

AKB48ではメジャー55作目となる楽曲です。

もちろんセンターポジションは指原莉乃さんですが、選抜選挙の結果を反映していないセンターはこれがはじめてだそうです。

別れと新たな旅立ちを歌った王道アイドルソング。

負けないでZARD

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

1990年代にJ-POPシーンを席巻したビーイング系のアーティストの中で、とくに高い人気を誇った女性ボーカルの音楽ユニット、ZARD。

テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』の主題歌として起用された6thシングル『負けないで』は、リリースから時間が経過した現在でも応援歌の定番として愛されていますよね。

テンションが上がるイントロからキャッチーなメロディーまで、歌っていても聴いていても背中を押されるという方も多いのではないでしょうか。

自分や大切な人を鼓舞したいときに歌ってほしい、不朽の名曲です。

P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~DA PUMP

DA PUMP / P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~ Short version
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~DA PUMP

「バイーンダンス」が話題となったダンスナンバー。

『劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzer』の主題歌です。

曲の最初の部分からテンションが上がりますね!

まさに曲の題名の通り、パーティーのような雰囲気のある一曲に仕上がっています。

DA PUMPのボーカルISSAさんは1996年から活動しており、高い歌唱力やダンスパフォーマンスで知られていますね。

歌だけでなく、振り付けを覚えてみるのもオススメですよ!