カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(61〜80)
絶対零度なとり

2000年代以降生まれのシンガーソングライターとして、シーンの最前線をひた走るなとりさん。
ジャンルを問わずさまざまな曲調に挑戦しているなとりさんですが、2024年4月にリリースされた『絶対零度』はテレビアニメ『WIND BREAKER』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、ギターとアレンジにはじんさんが参加、ロック色の強いアグレッシブな一面を見せました。
同時に、なとりさんらしい艶っぽくしゃれた味わいのメロディラインはきっちり盛り込まれている、というのがさすがのセンスですよね。
早口の歌唱にさえ慣れてしまえばそこまで難易度が高いものではないですし、確実にカラオケでも盛り上がりに期待できるタイプの曲ですからぜひレパートリーに加えてくださいね。
ギリギリchopB’z

人気アニメ『名探偵コナン』の主題歌として使用されたことがある曲。
1999年にリリースされたこの曲ですが、時間がたってもまったく色あせることなく、かっこいい曲ですね!
ボーカルの稲葉浩志さんのサビでの高い歌声がテンションを上げてくれます!
ギターの音が入るとさらにテンションが上がりますね!
まさにB’zの真骨頂が発揮された曲です。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
イントロのギターが印象的な、[Alexandros]の10枚目のシングル曲として2015年3月18日に発表された楽曲。
AメロからBメロまでの抑え目なボーカルから、サビで一気に高音域で歌い上げる曲構成は、ワタリドリが飛び立つ景色が見えるような爽快感とテンションを生み出しています。
ともにWANIMA

WANIMAの魅力がたっぷりの、超ストレートなメッセージソング『ともに』。
苦しい時やつらいときも、このでっかい声で、激しい演奏でエールを届けてくれる彼らの楽曲を聴けば、スッと気持ちが軽くなるようですね。
シンプルな演奏とパワフルかつ突破力のある歌声、そばにいてくれたら心強いメロコア3人組の代表曲です!
バラライカ久住小春

ノリがいい曲を歌いたいけれど、激しすぎるのは苦手という方もいるでしよう。
そこでオススメしたいのが、『バラライカ』です。
こちらは、アニメ『きらりんレボリューション』のオープニングテーマとして知られている楽曲です。
歌っているのは、元モーニング娘のメンバーで、主人公の声優を務めていた久住小春さん。
エキゾチックな雰囲気のメロディーと、早口言葉のような歌詞が魅力の楽曲に仕上がっていますよ。
歌詞には似たフレーズが多く登場するので、間違えないように気を付けましょう。