カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(61〜70)
じょいふるいきものがかり

いきものがかりのとびきり元気なポップソング『じょいふる』。
リリース当時はCMなどでも流れ、その奇抜なダンスとメロディに日本中が衝撃を受けました。
そんな2009年のリリースのこの楽曲、今聴いてもなんの問題もなく盛り上がれます!
日本のポップスのハイテンションナンバーの代表曲、一度聴いたら頭から離れないので気をつけてください!
SHAMROCKUVERworld

高校のチアダンス部の物語を描いたドラマ『ダンドリ〜Dance☆Drill〜』で主題歌に起用されヒットしたこの曲。
滋賀県発のミクスチャーロックバンドUVERworldの代表曲です。
2006年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
ずっしりとしたギターの音色が印象的ですが、メロディーはキャッチー。
明日へ向かって突き進んでいく力をくれますよ。
フルドライブKANA-BOON

4人組ロックバンドKANA-BOONの、最大級に疾走感のあるナンバー『フルドライブ』。
彼らの持ち味である王道なギターロックチューンなのですが、この曲は群を抜いて疾走感があります。
ライブでもかなりの盛り上がりを見せる楽曲で、トリッキーなAメロからサビへの爆発力がたまりません。
単純に何も考えずノリの良さに身をまかせて暴れまくりたい、そういった方にオススメの楽曲です!
すべてのギターロックファンに聴いてほしい、シンプルでパワフルな楽曲です!
チェリボムSilent Siren

ガールズバンド、SILENT SIREN。
彼女たちのノリのいい楽曲といえば『チェリボム』ではないでしょうか。
こちらは、恋愛のドキドキ感をチェリーと爆弾に例えた楽曲です。
メロディーは王道のロックなので、聴いたことがある人も、初めて聴く人ものれますよ。
それから、この楽曲には、合いの手を入れるカ所と、コールアンドレスポンスをするカ所があるのもポイントです。
ぜひ、みんなに参加してもらって、盛り上がりましょう。
唱Ado

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・イベント』の公式テーマソングで、ゾンビダンスが有名になった曲ですね!
高音シャウト、低音の語り、ラップ調とたくさん盛り込まれた超難曲です。
私もレッスンの中で生徒さんと一緒に覚えた曲です!
もちろん歌いこなせたらとっても楽しく気持ちいいです!
歌詞だけを見ると難しい言葉もあるので、原曲を聴きながら一つひとつ確実に覚えるのがオススメです。
とにかくテンポが速く次から次へと歌わないといけない曲ですが、力みすぎると喉がつぶれてしまったり、抜きすぎると迫力に欠けるので、息をしっかり使って裏声を強く出すとかっこいい声で歌えますよ!
また、ダンス曲でもあるので余裕が出てきたら体を揺らしたりしながら歌うとリズムにハマって声も出しやすくアクセントなどもしやすくなるかなと思います!
(RE)PLAY三浦大知

2016年にリリースされた三浦大知さんの20作目のシングル曲。
音楽すぎるが高いことだけではなく、ダンスがすばらしい「和製マイケル・ジャクソン」とも呼ばれる彼ですが、歌いながらのあのダンスは本当にかすごいですよね。
彼はまさしくMVありきの人、見ても楽しめるエンターテイナーだなあと感心するばかり。
もちろんこの曲のダンスもすばらしくかっこいいので映像ありでぜひ!
星が瞬く夜にBiSH

楽器をもたないパンクバンドと呼ばれるアイドルグループの曲は、アイドルとは思えない勢いのあるサウンドと独特な歌詞で聴く人をおどろかせてくれます。
この曲はBiSHのデビュー曲ながら、圧倒的な人気を誇る楽曲です。
前向きな歌詞とスピード感のあるメロディーが重なる熱いパートを歌いこなしてくださいね!





