カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(181〜190)
Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディーで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。
timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。
菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。
心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。
モチベーションを高めたい時にぴったり!
Don’t Worry!!なにわ男子

さわやかさと温もりが溶け合う、心温まるメッセージソングです。
なにわ男子による2025年2月発表の本作は、ソフトバンク「トビデル」のCMソングとして話題を集めました。
キャッチーなポップスサウンドに、人生の悩みや不安を優しく包み込むような歌詞がぴたり。
「そのままの君のままでいいんだよ」と伝えてくれるので、自己肯定感が爆上がりです。
日々の生活や将来に不安を感じている時、背中を押してくれる1曲に仕上がっています。
Hug空音

エイリアンの襲来というファンタジックな設定で、愛と音楽の力を信じる前向きなメッセージを込めた作品を空音さんが手掛けています。
kojikojiさんの透明感のあるボーカルとの絶妙なコラボレーションにより、聴く人の心をとらえる魅力的な1曲に仕上がっています。
2019年8月にリリースされ、Billboard Japan Hot 100で25位を記録。
その後アルバム『Fantasy club』に収録され、シーンを超えて支持を集めています。
本作は、ファンタジー的な世界観とポップなメロディラインが印象的で、一日の疲れを癒やしたいときや、心がモヤモヤしているときにもピッタリ。
優しい気持ちにさせてくれる1曲です。
ロメオBLANKEY JET CITY

ブランキージェットシティをリアルタイムで聴いていた世代にいちばん好きな曲をきくと、この曲と答える人も多いかもしれません。
ロックンロールの持つ強大なものに対しての反発の精神がしっかりと描かれた1曲です。
ピンヒールサーファーSCANDAL

大阪発の4人組ガールズバンドSCANDALの曲です。
女性目線で世の女性たちを応援するポップな曲で歌詞に勇気づけられます。
大人になったSCANDALだからこそ歌える曲です。
また、メロディーが爽やかでノリも最高です。
ぜひチェックしてみてください。
WHITE BREATHT.M.Revolution

T.M.Revolutionの定番ノリノリ曲といえばやはりHOT LIMITですが、こちらのホワイトブレスもなかなか。
浪々と歌い上げながら、いい感じにノッテくれます。
何よりもこのMV、ホットリミットとは違い、降雪機下での半裸……こんな演出もアニキらしい設定で、オフィシャル映像なのに関西ノリの要素もふんだんに残した名曲です。
シャルルバルーン

ボカロPのバルーンさんが2016年にリリースし、現在でもカラオケの定番曲となっているボカロソングです。
バルーンさんは須田景凪さんとしても活動されています。
かっこいい曲調と、歌えば爽快感を味わえるスピード感が場を盛り上げることまちがいなし!
ボカロ曲をあまり知らないという方でもこの曲は有名なので知っているはずです。
ご本人のセルフカバーや、人気の歌い手さんの「歌ってみた」動画を参考にしてぜひ、練習してみてくださいね!