RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(121〜140)

DRESSING ROOMなとり

内なる衝動を解き放つような奔放な歌詞と、ライブで踊れることを意識したダンサブルなサウンドが魅力的な1曲です。

なとりさんが制作した本作は、細部にまで配慮された音楽性の高さが光ります。

2025年2月に配信リリースされた楽曲で、編曲にはShin Sakiuraさんを迎え、過去の名曲『メロドラマ』でタッグを組んだ実績を持つ二人がサウンドメイクを手掛けています。

MVでは、人気曲『フライデー・ナイト』の世界観を受け継ぎながら、アーティストとしての生活を描いています。

日々の生活の中で感じる束縛から解放されたい、そんな願いを持つ人々の心に寄り添う楽曲となっています。

アーティストとしての自己表現と現実とのギャップに悩む人にもおすすめの1曲です。

残響散歌Aimer

Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)
残響散歌Aimer

シンガーソングライターのAimerさん。

彼女が歌うアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマが『残響散歌』です。

作中の世界観とリンクした歌詞で、アニメを盛り上げていましたよね。

そのため歌えば、大人はもちろん、子供も盛り上がってくれるでしょう。

ちなみに、歌うコツは、低音と高音のパートをハッキリと歌い分けることです。

そうすると、グッとAimerさんの歌唱の雰囲気がでますよ。

最初は難しいと思いますが、試してみてくださいね。

Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディーで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。

timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。

菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。

心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。

モチベーションを高めたい時にぴったり!

Don’t Worry!!なにわ男子

なにわ男子 – Don’t Worry!! [Official Music Video]
Don’t Worry!!なにわ男子

さわやかさと温もりが溶け合う、心温まるメッセージソングです。

なにわ男子による2025年2月発表の本作は、ソフトバンク「トビデル」のCMソングとして話題を集めました。

キャッチーなポップスサウンドに、人生の悩みや不安を優しく包み込むような歌詞がぴたり。

「そのままの君のままでいいんだよ」と伝えてくれるので、自己肯定感が爆上がりです。

日々の生活や将来に不安を感じている時、背中を押してくれる1曲に仕上がっています。

Hug空音

空音 / Hug feat. kojikoji (Album ver.) -Official Music Video-
Hug空音

エイリアンの襲来というファンタジックな設定で、愛と音楽の力を信じる前向きなメッセージを込めた作品を空音さんが手掛けています。

kojikojiさんの透明感のあるボーカルとの絶妙なコラボレーションにより、聴く人の心をとらえる魅力的な1曲に仕上がっています。

2019年8月にリリースされ、Billboard Japan Hot 100で25位を記録。

その後アルバム『Fantasy club』に収録され、シーンを超えて支持を集めています。

本作は、ファンタジー的な世界観とポップなメロディラインが印象的で、一日の疲れを癒やしたいときや、心がモヤモヤしているときにもピッタリ。

優しい気持ちにさせてくれる1曲です。