RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ

ギターという楽器は16世紀頃のスペインが発祥の地。

それから長い年月がたった現在まで、世界中で数えきれないぐらい、ギターの名曲が生まれ続けてきました。

現代では「ロックバンドの楽器」というイメージが強いかもしれませんが、クラシック音楽に分類される作品もたくさんあります。

この記事でギターの多様性、魅力、そしてそこから生み出される音楽の素晴らしさが少しでも伝わればと思います!

挑戦する曲をお探し中の、ギターを弾くのが趣味の人にもオススメな内容ですよ!

ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ(31〜40)

修羅場東京事変

ハイスペック集団、東京事変のメンバー入れ替え後、初めてリリースした楽曲。

少女が大人の女性にかわっていくさまを古風な表現に置きかえて歌い上げています。

東京事変に加入したての浮雲のギターのテクニックは、椎名林檎の歌声に負けないくらい、しびれますよね。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」ショートVer.
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

イントロのエレキギターの、耳に残るキャッチーなフレーズが印象的なUNISON SQUARE GARDENによる楽曲。

リズミカルなパートもメロディをより際立たせる、キレのあるアレンジです。

トリッキーな部分も最高に気持ちのいい、シングルコイルファンにはたまらないサウンドが魅力です。

ピンク スパイダーhide with Spread Beaver

hide with Spread Beaver – ピンク スパイダー
ピンク スパイダーhide with Spread Beaver

X JAPANのギタリストとして有名なhideを中心に結成されたバンドの代表曲です。

1998年にリリースされ、100万枚以上の売上を記録している大ヒット作品です。

激しさと繊細さ、どちらも感じられるギターフレーズはさすがhide、と言ったところでしょうか。

Stairway To HeavenLed Zeppelin

言わずと知れたLed Zeppelin、4枚目のアルバム、通称『Four Symbols』に収録の名曲。

日本タイトル『天国への階段』と言った方が国内では通りがいいかもしれないですね。

クリーンギターとメロトロンによる切ないイントロから、静かに、そして力強く歌い上げるロバート・プラントのボーカルが印象的です。

そして何より圧巻は、曲の後半の大部分を占めるジミー・ペイジさんのギターソロでしょう!

水色の街スピッツ

ボーカル草野マサムネの透き通った声とひずんだ濁りのあるギターの対比が美しい1曲。

MVの色味も暗く、きらびやかな曲調ではないものの、独特な雰囲気をかもし出すアルペジオを中心としたギターがおもしろいです。

サビのカッティングギターがかなりリズミカルで、この曲の良さをより引き立たせることに一役買っています。

ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ(41〜50)

リドーポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「リドー」MV
リドーポルカドットスティングレイ

ギターカッティングの気持ちよさを痛感していきませんか!

キレのあるロックサウンドに定評のあるバンド、ポルカドットスティングレイの作品で、2022年にリリースされた4枚目のアルバム『踊る様に』へ収録されています。

終始小気味いいギターフレーズは「これぞポルカドットスティングレイ」な仕上がり。

Bメロでアンニュイな展開を見せるもの、緩急があって良い感じですね。

どこか影のある曲の世界観をしっかり落とし込んだギターソロにも注目!

Smoke On The WaterDeep Purple

ディープ・パープル – スモーク・オン・ザ・ウォーター(LIVE 1974)
Smoke On The WaterDeep Purple

1972年リリース、Deep Purpleのアルバム『Machine Head』収録の名曲!

たとえDeep Purpleのことを知らない人でも、この曲のギターリフを聴いたことのない人はいないと言っても過言ではないのはないでしょうか。

この曲のリフ、そしてギターソロは、当時のギターキッズのバイブルと言えるものだったでしょう。

後のHM/HRにも多大な影響を与えたエポックメイキングな曲ですね。

レコーディングを予定していたホテルのカジノが火事になり、燃える様子をハンカチに書きとめたという歌詞のエピソードも興味深いですね。