RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!

カラオケで曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりってご存じでしょうか?

いかにたくさんの曲のタイトルを覚えているか、いろんな曲が歌えるかがポイントで、音楽が好きな人同士でやってみるととても盛り上がるんですよね。

しかし、やっているなかでなかなか曲名が思いつかなくなることもあるはず……。

そこでこの記事では、「は」で詰まってしまったときにヒントとなるよう、「は」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

「春」「花火」「花」など、季節を感じさせる曲がたくさんありましたので、ぜひ御覧ください。

「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!(81〜90)

ハレの日に汐れいら

汐れいらさんがつむいだこの曲は、大切な人と過ごす何気ない時間が人生を花のように彩ってくれると歌う、温かなラブソングです。

本作はテレビアニメ『薫る花は凛と咲く』のエンディングテーマとして制作、2025年7月にリリースされました。

原作の持つピュアな愛情を、汐れいらさんならではの澄んだ歌声とドラマチックなサウンドで見事に表現しています。

うまくいかない日々に少し疲れてしまった時、この曲を聴けば、すぐそばにある幸せに気づいて優しい気持ちになれるかもしれません。

裸の王様THE BLUE HEARTS

The Blue Hearts – Hadaka no Ousama (The Naked Emperor)
裸の王様THE BLUE HEARTS

目に見える権威や建前に対し「それって本当にすごいの?」と問いかけるような、痛快な反骨精神が魅力です。

言いたいことを言えずにいる心を代弁してくれるかのような、ストレートなメッセージに勇気をもらった方も多いのでは?

この楽曲は、1987年5月に発売された名盤『THE BLUE HEARTS』に収められた1曲。

本作を収録したアルバムは『リンダリンダ』がCMで起用されるなど、今なお絶大な影響力を持っています。

周りの空気に流されて自分を見失いそうな時は、ぜひ聴いてみてください。

窮屈な常識を笑い飛ばし、ありのままでいる勇気が湧いてくるはずです。

Happy Birthdayスガシカオ

都会の片隅で、大切な人へ心からの祝福を叫ぶ姿が目に浮かぶ、切なくも温かい1曲です。

過去の後悔をにじませつつも、自分に優しくしてくれた「あの人」への感謝を歌う、スガシカオさんらしい少し不器用で深い愛情が込められたメッセージが心に染みます。

本作はもともと杏子さんに提供された楽曲で、スガシカオさんによるセルフカバーは1998年6月発売のアルバム『FAMILY』に収められました。

アニメ『ハチミツとクローバーII』の挿入歌としても感動的なシーンを彩っています。

離れた場所で暮らす大切な人を思いながら、耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

半袖天使HKT48

【MV full】HKT48 19th single「半袖天使」/ HKT48[公式]
半袖天使HKT48

夏のまぶしい日差しの中を駆け抜けていくような、清純な楽曲です。

本作は、HKT48にとって19枚目のシングルとして2025年7月に発売された作品。

好きな人の何気ない仕草が、まるで天使のように見えてしまう、そんな甘酸っぱい恋心が軽やかなメロディーに乗せて歌われています。

夏の青空の下で聴けば、恋愛気分がグッと高まるはず!

ぜひこの曲をお供に、ステキな思い出を作ってみてくださいね。

Honey HoneySexy Zone

Sexy Zone 「Honey Honey」 (short ver.)
Honey HoneySexy Zone

蜂蜜のようにとろける甘い恋心を歌った、スタイリッシュなポップチューンが印象的!

軽快なブラスサウンドにのせて、どんなときも大切な人を守り抜くと誓うまっすぐな思いが表現されています。

この楽曲は2019年10月発売のシングル『麒麟の子/Honey Honey』の1曲で、Sexy Zoneが出演したコーセーコスメポート「ソフティモ」のCMソングに起用されました。

キラキラした本作を聴けば、恋するワクワクした気持ちがさらに高まるはず。

メイクをしながら気分を上げるBGMにするのもステキな楽しみ方です。

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

こちらの『ハルノヒ』、AメロBメロは低音に対して、サビでぐっと高音に上がる構成になっています。

最高音はC#5ですが、とてもわかりやすいメロディなので音程はとりやすいかと思います!

また、曲の中で抑揚をつけると点数UPにつながるので、Aメロ→Bメロ→サビという風にどんどん盛り上がるように歌ってみてください。

カラオケ採点は安定感も大事なのでロングトーンを音程バーに合わせてしっかり伸ばすことだったり、出だしの音を意識してしっかり入ってみたり、歌う上での基礎を意識すると100点を目指せるので挑戦してみてくださいね!

「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!(91〜100)

初KO勝ち椎名林檎、のっち

椎名林檎とのっち – 初KO勝ち
初KO勝ち椎名林檎、のっち

有り余るほどの潜在能力を抱えながら、まだそれを解放しきれていない。

そんな主人公のもどかしい心情と、現状を打破したいという渇望が描かれた1曲。

エネルギッシュなサウンドが心に火をつけます。

この楽曲は、椎名林檎さんが2024年5月にリリースしたアルバム『放生会』に収録された作品で、Perfumeののっちさんをゲストボーカルに迎えています。

椎名林檎さんからの長年のラブコールが実ったというエピソードも印象的ですよね。

現状を変えたい、新しい挑戦を前に自分を奮い立たせたい、そんな時に聴けば背中を強く押してくれるはず!

内に秘めた「本気」を解放するきっかけになるかもしれません。