おすすめのヒーリングミュージック。疲れた体と心を癒す音楽
ゆったりとリラックスしたいときや、心を落ち着けたいときにぴったりの、ヒーリングミュージック。
穏やかな音色、ゆっくりとしたテンポにやさしい歌声……。
映画の中の世界観をそのまま表現する音楽から、世界で長く愛されている曲をアンプラグドな楽器で奏でるものまで、幅広くご紹介します。
おすすめのヒーリングミュージック。疲れた体と心を癒す音楽(31〜40)
オリノコ・フロウ(Orinoco Flow)Enya

エンヤはアイルランドの歌手。
エンヤといえば癒し、と条件反射のように出てくるくらいエンヤの歌が持つ癒しのパワーは大きいようです。
彼女の声自体にヒーリング作用があるのではと思われるほどですが、彼女が大ブレイクするきっかけとなったこの曲を聴くと、最初から完成度が高いアーティストであったことがわかります。
V.A.IN YA MELLOW TONE

現代のJazzy HipHop メロウミュージックの祖をなる作品。
さまざまなアーティストがここから排出され、各々にファンがついたアルバムシリーズ。
癒されたいならこのアルバム。
少しちいさな音でBGMとして流すのがオススメです。
Amber RunLondon Contemporary Voices

繊細な和音とハーモニーが織りなす美しい旋律が印象的な一曲。
London Contemporary Voicesさんの透明感のある歌声が心に染み入ります。
個人の成長と自己発見をテーマにした歌詞は、人生の動揺の中で自分自身を見つける普遍的な旅を表現しており、多くの人々の心に響くことでしょう。
2010年に結成されたLondon Contemporary Voicesは、30名以上のグラミー賞受賞者やノミネート者を含む150名以上のアーティストと共演してきた実力派。
本作は、疲れた心を癒やし、自己受容と脆弱性を受け入れる力を与えてくれます。
静かな夜や瞑想の時間など、心を落ち着かせたいときにおすすめの一曲です。
Rainbow Dome Musick Full AlbumSteve Hillage

スティーブヒレッジの非常にすぐれた、水の音が癒されるニューエイジ・アンビエント、ヒーリングナンバーです。
シンセサイザーとエレクトロニックピアノのハーモニーがとても気持ちをほぐしてくれます。
気づいたら眠っているでしょう。
Full Performance (Live on KEXP)Ólafur Arnalds

アイスランドの大自然を感じさせる幻想的な旋律が響き渡る、Ólafur Arnaldsさんの演奏。
ピアノの繊細な音色と、ストリングスの温かみが見事に調和し、聴く人の心を癒やします。
2015年10月にリリースされた本作は、KEXPのライブセッションで披露された珠玉の演奏です。
映画やテレビドラマの音楽も手がけるÓlafurさんの才能が存分に発揮された一曲。
忙しい日々に疲れた心を癒やしたい時や、静かな朝のひとときを過ごす BGM として、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。