RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

元気になる名曲、勇気100倍の人気曲

聴くだけで元気100倍になる応援歌の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・人気曲をセレクトしてみました。

ここぞという時に勇気をくれる心強いプレイリストです!

元気になる名曲、勇気100倍の人気曲(71〜80)

君と羊と青RADWIMPS

RADWIMPS – 君と羊と青 [Official Music Video]
君と羊と青RADWIMPS

青春の情熱と前向きな力を信じるすべての人にオススメの1曲です。

RADWIMPSのメロディーは、明るく清々しい音色でリスナーを包み込む一方、歌詞は前進を促すメッセージを伝えてくれます。

2011年3月にリリースされた本作は、同年のNHKサッカー放送のテーマ曲としても使用され、アルバム『絶体絶命』に収録されています。

力強い応援歌として知られる本作は、聴く人の心に火をつける熱量を持っています。

ギターのリフは耳に残りやすく、自然と足を踏み出したくなるようなリズムを生み出しています。

どん底の気持ちを引き上げ、新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれる本作は、気持ちを前向きに変える効果があるでしょう。

何度もRAM WIRE

挑戦と葛藤、そして希望をテーマにした楽曲で、日々の苦悩や不安、失敗を乗り越えようとする強い意志が込められています。

RAM WIREさんの柔らかな声質と力強い歌唱が、聴く人の心に寄り添い、エネルギーを与えてくれます。

2013年5月にリリースされ、映画『江ノ島プリズム』の主題歌として採用されました。

メロディーの流れるような美しさと、前向きなメッセージが絶妙に調和し、聴く人それぞれの「何度も立ち向かう勇気」となります。

勇気が欲しい時、ぜひこの曲をオススメします。

聴けば聴くほど、様々な世界観に引き込まれるようで、何度もリピートしたくなること間違いありません。

100万回の「I love you」Rake

心からの愛を100万回も伝えたい。

そんな純粋な想いが込められた楽曲です。

Rakeさんの優しい歌声と、アコースティックギターの爽やかなメロディーが心地よく響きます。

2011年3月にリリースされ、ヨコハマタイヤのCMソングにも起用されました。

聴くと自然と口ずさみたくなるキャッチーな曲調で、カラオケでも人気の一曲。

大切な人と一緒に歌えば、きっと絆が深まるはず。

落ち込んだ時や、誰かを励ましたい時にぴったりの楽曲です。

本作を聴いて、あなたも大切な人への想いを新たにしてみませんか?

マスターピースSCANDAL

SCANDAL「マスターピース」 / Masterpiece – Music Video
マスターピースSCANDAL

力強いロックサウンドと心に響くメッセージが魅力の一曲です。

「自分だけの道を切り開こう」という前向きな歌詞に、新しい挑戦を控えた方々の背中を押してくれること間違いなし。

SCANDALが自身のレーベルを設立後、初めてリリースしたシングルで、2019年3月に配信開始されました。

STVの『熱烈!ホットサンド!』のエンディングテーマにも起用された本作は、ファッションワールドニシムラのCMソングとしても使用されています。

春の訪れを感じるこの季節、新生活のスタートを切る皆さんにぴったりの応援歌ですよ。

Cum On Feel The NoizeSlade

グラムロック時代を代表するSladeさんの楽曲は、聴く者を元気にする力を持っています。

観客の声が胸に響く感覚から生まれたタイトルが示すように、音楽を全身で感じられる一曲。

力強いギターリフと印象的なコーラスが、聴く人の心を奮い立たせます。

1973年のリリース直後に英国シングルチャート1位を獲得し、12週間チャートインする大ヒットとなりました。

若者の反逆精神や自由への渇望を歌い上げる歌詞は、今聴いても心に響きます。

ストレスや不安を感じたとき、音楽のパワーで元気を取り戻したい人におすすめの曲です。

ブラザービートSnow Man

Snow Man「ブラザービート」Music Video
ブラザービートSnow Man

日常のコミカルな出来事を通して絆の大切さを歌う、Snow Manの楽曲です。

朝の目覚めの難しさや、プリンが無くなってしまった時の言い合いなど、共感できる場面が登場します。

そんな小さなトラブルを超えた先にある強い絆を、躍動感あふれるサウンドと共に表現しています。

本作は2022年3月に発売された6枚目のシングルで、Snow Manが主演する映画『おそ松さん』の主題歌として起用されました。

ミュージックビデオでは、メンバーが共同生活をする「Snow Man HOUSE」という設定で、個性豊かな9人の絆を表現。

難しい一日を乗り越えたい時や、日々を楽しむエッセンスとして聴きたい一曲です。

Hi-FiveSuperfly

Superfly 『Hi-Five』Music Video
Hi-FiveSuperfly

唯一無二の存在である自分にもっと自信を持って、堂々と生きていけばいいんだよ!

と力強く語りかけてくれる、Superflyさんの応援ソング!

パワフルな歌声と爽快なサウンド、インパクトのあるワードが並んだ歌詞を耳にすると、自己肯定感が上がっていくような感覚を得られる気がします。

2007年4月にリリースされた本作は、auのLISMO CMソングとして使用され、多くの人々の心に響きました。

夢を追う途中のつらい気持ちにそっと寄り添ってくれる歌詞に勇気をもらえます。

新生活を始める皆さん、この曲を聴きながら、胸を張って新たな世界に飛び込んでみませんか?