RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

元気になる名曲、勇気100倍の人気曲

聴くだけで元気100倍になる応援歌の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・人気曲をセレクトしてみました。

ここぞという時に勇気をくれる心強いプレイリストです!

元気になる名曲、勇気100倍の人気曲(41〜50)

おどろポンポコリンB.B.クィーンズ

『おどるポンポコリン』は、B.B.クイーンズのデビューシングル
おどろポンポコリンB.B.クィーンズ

元気いっぱいのメロディーと歌詞が心に響く楽曲として知られています。

B.B.クィーンズさんが1990年に制作し、アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマに起用されました。

キャッチーなリズムと楽しい歌詞で瞬く間に人気を博し、その年のオリコン年間シングルチャートで1位を獲得。

子供から大人まで幅広い年齢層に愛され、NHK紅白歌合戦にも出場しました。

明るい気持ちになりたいときや、元気を出したいときにぴったりの1曲です。

聴くだけで心が踊り出しそうな、ポジティブな気分にさせてくれる本作。

まさに勇気100倍のパワーソングと言えるでしょう。

元気になる名曲、勇気100倍の人気曲(51〜60)

だいじょうぶBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT 『だいじょうぶ』Music Video (YouTube Ver.)
だいじょうぶBLUE ENCOUNT

透明感のあるキレイな歌声と、聴く人々の印象に残る疾走感のあるメロディで、世代をこえて愛されているロックバンドであるBLUE ENCOUNTの元気ソング。

失敗を恐れずに挑戦していこうという前向きなメッセージが綴られた楽曲となっています。

アイアイのうた〜僕とキミと僕等の日々〜C&K

C&K – アイアイのうた~僕とキミと僕等の日々~
アイアイのうた〜僕とキミと僕等の日々〜C&K

心温まる優しさと元気が溢れる応援歌として、多くの人々に愛され続けているC&Kさんの楽曲です。

遠く離れた恋人たちの想いを切なく美しく描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

2013年1月にリリースされて以来、ライブでも定番曲として披露され、ファンの間で人気を集めています。

遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人との絆を感じたい時や、勇気が必要な時にぴったりの1曲。

C&Kさんの温かな歌声が、どんな時も寄り添い、励ましてくれるはずです。

Viva la VidaColdplay

Coldplay – Viva La Vida (Official Video)
Viva la VidaColdplay

疾走感あふれるストリングスとリズミカルなビートが印象的な楽曲です。

アルバム『Viva La Vida or Death and All His Friends』からのシングルとして2008年5月にリリースされ、Coldplayの代表曲の一つとなりました。

失脚した王の視点から描かれた歌詞は、権力や栄光、そしてその喪失について深い洞察を与えてくれます。

フランス革命をモチーフにした歴史的な要素も随所にちりばめられており、聴く人の想像力を掻き立てます。

新しい人生のステージに踏み出そうとしている方や、困難に直面している方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

Coldplayの音楽が持つ力強さと希望に満ちたメッセージが、きっと勇気と前向きな気持ちを与えてくれるはずです。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

結成当初は現メンバーの吉田美和と中村正人の他にキーボードの西川隆宏も存在しており、男性2人、女性1人のグループ構成をドリカム状態として羨む人が多く存在しました。

芸能界にもファンが多く存在しており、森口博子らがファンであることを公言しています。

Bad DayDaniel Powter

Daniel Powter – Bad Day (Official Music Video) [HD]
Bad DayDaniel Powter

聴くだけで元気がみなぎってくる応援歌が、ダニエル・パウターさんのこの曲です。

ピアノの弾き語りスタイルで奏でられる優しいメロディと、力強く響く歌声が、あなたの心に寄り添い、包み込むように感じられるでしょう。

2005年にリリースされて以来、全世界で大ヒットを記録し、アメリカのテレビ番組「アメリカン・アイドル」でも使用されました。

ビルボード全米シングルチャートで5週連続1位を獲得するなど、その人気ぶりは驚異的。

落ち込んでいるときや、新たな一歩を踏み出す勇気が必要なとき、この曲を聴けば、きっと前を向いて歩き出せる元気をもらえるはずです。

本日ハ晴天ナリDo As Infinity

心を揺さぶるメロディと共に、前向きな気持ちが湧き上がってくる応援歌!

Do As Infinityさんの2003年11月リリースの楽曲は、PlayStation 2用ゲーム『ウイニングイレブンタクティクス』のテーマソングにも起用されました。

生のバンドサウンドに乗せて、自己肯定感を高めるような歌詞が心に響きます。

「自分に代わりはいない」と気づかせてくれる本作は、自信を失いかけている時や新しい挑戦を前にした時にぴったり。

聴くたびに「よし、頑張ろう!」という気持ちが湧いてくる、そんな一曲です。