【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
文化祭や卒業式などで感動を呼ぶ「合唱」。
本記事では、高校生にオススメしたい合唱曲や、合唱用にアレンジされ親しまれている楽曲を集めました。
教科書に掲載されているような定番曲から、最新J-POPまで、ジャンルを問わず幅広く紹介していきますね!
高校生になると、生徒同士で話し合いながら選曲する場面もあるでしょう。
最新ヒットソングでも、探してみると合唱用楽譜が出版されているケースも多いので、「合唱曲集から選ばなければ!」という固定観念にとらわれず、ぜひいろいろな曲を検討してみてくださいね。
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 【合唱曲】文化祭や学園祭におすすめ!定番の合唱曲&最新の人気曲
- 【中高生必見!】合唱コンクールのオススメ自由曲カタログ
- 【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集
- 【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選
- 【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【中学生向け合唱曲】難しい人気作品&定番ソングを厳選
- 【合唱曲】難易度高!歌うのが難しい作品をピックアップ
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- ボカロの合唱曲集【ボカロ複数人・合唱曲・歌ってみた】
【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介(51〜60)
TOMORROW岡本真夜

メッセージ性のある歌を合唱で歌ってみたい方にオススメなのが『TOMORROW』です。
歌詞を聴くだけで勇気づけられるこの曲は合唱の力で人々に元気を与えられます。
はやりを取り入れるより歌でメッセージを伝えたいかたに適しています。
またこの曲は保護者世代も知っている曲なのでいろんな世代が楽しめるのもいいですよね。
合唱をする場にはたくさんの方が見に来るので、みんなが知っている曲というのを基準に探すのもいいかもしれません。
そんな時は『TOMORROW』を選曲してみてください。
花は咲く花は咲くプロジェクト

東日本大震災復興支援ソングとして歌われたこの曲は合唱曲にピッタリです。
この曲は多くの芸能人が歌をつないでいくMVが印象的ですが、そのように大勢で歌うのに適しています。
東日本大震災は日本人として忘れてはいけない出来事なので若者が歌い継いでいかなければなりません。
J-POPとは違い、落ち着いた歌なので高校生の合唱にピッタリです。
大学生や社会人になる前の思い出としてぜひ『花は咲く』を歌ってみてください。
マイバラード松井孝夫

大勢で声を合わせて歌うことの素晴らしさを歌った合唱曲が『マイバラード』です。
音楽の教科書にも掲載されている定番の合唱曲ですよね。
作詞作曲家の松井孝夫さんのデビュー作であり、「どんな人も同じ人間だから心を一つにして歌おう」という松井さんの思いが込められています。
また海外青年協力隊員たちの活動によってパラグアイなど世界の国々でも歌われ、言葉も国境も越える音楽の力を教えてくれる名曲なんです。
ぜひみんなで声を合わせて練習してみてください!
虹菅田将暉

映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌に起用された菅田将暉さんが歌う『虹』は、愛する人に思いを伝えるウエディングソングです。
ビルボード総合チャートでは第2位にランクインする人気の楽曲ですよね。
『虹』のメロディラインは細かすぎない程度の適度な動きがあって合唱でも歌いやすく、同じ音が続く部分が多いサビは盛り上がりやすいメロディです。
合唱アレンジされた楽譜もありますので、ぜひ挑戦してみてください!
【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介(61〜70)
白日King Gnu

2019年、爆発的な人気を集めたロックバンドKing Gnuの代表曲の一つ。
冒頭部分のボーカル井口さんのハイトーンが印象的で、カラオケでも高難易度の曲として認知されていると思います。
そんな難しいとされている楽曲に合唱でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
合唱では、音域ごとにパート分けができるので、かえってチャレンジしやすいかもしれませんね。
原曲はロックな楽曲ですが、合唱用にアレンジし、美しく歌い切れれば達成感が味わえるはず!
何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも立ち上がる力を歌ったDREAMS COME TRUEの心に響く応援歌。
フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』の主題歌として2005年2月に発売されたこの楽曲は、オリコン週間シングルチャート3位を獲得。
挫折を乗り越えようとする人の心に寄り添う温かなメロディと、壮大なアレンジが印象的な本作は、アルバム『THE LOVE ROCKS』にも収録され、幅広い世代から愛されています。
困難に直面したとき、自分を信じて前に進み続けることの大切さを優しく教えてくれる、文化祭での合唱やクラス発表会の締めくくりにピッタリの心温まる1曲です。
時の旅人作詞:深田じゅんこ、作曲:橋本祥路

中学や高校の合唱コンクールで定番曲として人気を誇る『時の旅人』。
数多くの合唱曲を手がける音楽家、橋本祥路さんによって作曲されました。
明るい未来を期待させるクラシカルなメロディが響く合唱曲です。
青春時代を過ごす高校生の皆さんにマッチした爽やかなサウンドも印象的。
主旋律が変化する曲構成にまとまっているので、混声三部合唱の中で華やかなコーラスワークを披露できますよ!
晴れやかな空や自然風景を思わせる合唱曲を歌ってみてはいかがでしょうか?






