RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介

文化祭や卒業式などで感動を呼ぶ「合唱」。

本記事では、高校生にオススメしたい合唱曲や、合唱用にアレンジされ親しまれている楽曲を集めました。

教科書に掲載されているような定番曲から、最新J-POPまで、ジャンルを問わず幅広く紹介していきますね!

高校生になると、生徒同士で話し合いながら選曲する場面もあるでしょう。

最新ヒットソングでも、探してみると合唱用楽譜が出版されているケースも多いので、「合唱曲集から選ばなければ!」という固定観念にとらわれず、ぜひいろいろな曲を検討してみてくださいね。

【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介(31〜35)

小さな恋の歌MONGOL800

小さな恋のうた(ジュニア&ユースコーラス”Raw-Ore”)
小さな恋の歌MONGOL800

恋する人への素直な気持ちと、日常のささやかな幸せを歌ったMONGOL800の青春パンク楽曲。

大切な人への思いが込められた優しいメロディと、永遠の愛を誓う心温まる歌詞が、合唱を通じて聴く人の心に深く響きます。

アルバム『MESSAGE』に収録され、インディーズ作品としては異例の280万枚以上の売り上げを記録。

テレビアニメ『からかい上手の高木さん』のエンディングテーマにも起用され、2019年には映画のモチーフ作品としても公開されました。

文化祭や卒業式での合唱はもちろん、結婚式や送別会など、大切な人との絆を深めたい場面にピッタリの楽曲です。

群青YOASOBI

2021合唱祭で演奏予定だった「群青」です。岡山城東高校合唱部♪
群青YOASOBI

高校生の情熱的な思いを最大限に引きだせる楽曲といえば『群青』。

Z世代を中心に支持を得ている音楽ユニットYOASOBIが2020年にリリースしました。

ピアノを基調とした美しい音色がダイナミックに展開するアップチューンです。

悩みや不安を優しくつつむような歌詞やメロディにまとまっているので、高校生たちの合唱に対するモチベーションをあげてくれるでしょう。

J-POPの中でも混声合唱にピッタリなポップスをお探しの方オススメのナンバーです。

何度でもDREAMS COME TRUE

EME-C3138 何度でも/DREAMS COME TRUE〔混声3部合唱〕
何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも立ち上がる力を歌ったDREAMS COME TRUEの心に響く応援歌。

フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』の主題歌として2005年2月に発売されたこの楽曲は、オリコン週間シングルチャート3位を獲得。

挫折を乗り越えようとする人の心に寄り添う温かなメロディと、壮大なアレンジが印象的な本作は、アルバム『THE LOVE ROCKS』にも収録され、幅広い世代から愛されています。

困難に直面したとき、自分を信じて前に進み続けることの大切さを優しく教えてくれる、文化祭での合唱やクラス発表会の締めくくりにピッタリの心温まる1曲です。

愛をこめて花束をSuperfly

合唱ver 愛をこめて花束を 混声3部合唱
愛をこめて花束をSuperfly

愛という感謝の気持ちをこめて歌いましょう。

英語の歌詞が登場する所がこの曲の難易度の高い部分の一つです。

英語をしっかり授業で学んできて数年たった高校生だからこそぜひめげずにトライしてほしい部分です。

また、キーも高めの曲のため、とくに女子は歌うのに苦戦するかもしれませんが、高校生ならではの伸びのある美しい歌声を響かせられるように歌えるととってもステキな合唱になりますよ!

ケセラセラMrs. GREEN APPLE

若者を中心に幅広い層から支持を集めているMrs. GREEN APPLEの1曲。

この楽曲は、日々の生活の中で直面する困難や挑戦に立ち向かう強い意志をテーマにしていて、前向きな姿勢を持ち続けることの大切さを教えてくれます。

2023年4月25日にリリースされたこの曲は、ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌として注目を集めたんですよ。

明るい雰囲気の曲を歌いたいときにとくにオススメの1曲です。