ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
近年ではフリースタイルダンジョンをはじめとするMCバトルの影響もあり、ヒップホップリスナーも増加傾向にあるのではないでしょうか?
そうしたヒップホップが好きな方たちの中には、ラブソングを探しているという方もいらっしゃるかもしれませんね!
そこでこの記事では、ヒップホップのラブソングを国内外問わずに紹介していきますね!
邦楽ヒップホップの重鎮によるあの名曲や、若手アーティストの注目曲など、コアなヘッズから最近ヒップホップを聴き始めたというリスナーまで楽しめる記事に仕上がりました。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 邦楽ラップのラブソング
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 色々なスタイルと形が魅力!日本語ラップのラブソング
- 洋楽ラップのラブソング
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング
- インスタのリールで人気の高いラブソング
ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌(91〜100)
The LightCommon

アメリカのヒップホップアーティストであるCommonによって、2000年にシングルリリースされたラブソング。
アメリカのチャートで12位を記録しました。
Bobby Caldwellの1980年のトラック「Open Your Eyes」をサンプリングしています。
You Got MeThe Roots ft. Erykah Badu

アメリカのHipHopグループのザ・ルーツとシンガーソングライターのエリカ・バドゥさん、ラッパーのイヴさんによるコラボレーション。
シンガーソングライターのジル・スコットさんが制作に携わっています。
1999年にリリースされ、グラミー賞を受賞したトラックです。
navy (feat. Elle Teresa)gummyboy

ラップクルー、Mall boyzのメンバーで、ソロとしても多くの名曲をリリースしているラッパー、gummyboyさん。
Tohjiさんと親交のあるラッパーで、彼に負けず劣らずのハイセンスな楽曲をリリースしています。
そんな彼の作品のなかでも、とくにオススメしたいラブソングが、こちらの『navy (feat. Elle Teresa)』。
メロディアスな曲調にまとめられたトラップのラブソングで、男性と女性、両方の視点から愛を描いています。
BeautifulCream

恋愛に疲れ切ってしまった、という方にぜひ聴いてほしいこの曲『Beautiful』。
この曲は2013年にリリースされたCREAMのセカンドシングルでミドルテンポがスッと耳にも心にもなじみやすい1曲です。
毎日を忙しく過ごしている方、好きな人とうまくいっていない方にぜひ聴いて、心を穏やかにしてほしいと思います。
恋愛だけでなく、いろんなことに疲れているという方の心にもきっと響くはず。
タイトルの『Beautiful』という意味も考えさせられるはずです。
The Book Of SoulAb-Soul

Ab-Soulは、2002年から活動するカリフォルニアのHipHopアーティストです。
このトラックは2012年にリリースされた2枚目のアルバム「Control System」に収録されています。
Bobby McFerrinの1982年のトラック「Moondance」をサンプリングしています。
ナントカ流星群SHO-SENSEI!!

ヒップホップとロックを合わせたような作風で知られるSHO-SENSEI!!さん。
彼がリリースした注目のサマーソングが『ナントカ流星群』です。
その歌詞は失恋した男性が流星群を見ながら、過去に思いをはせるという内容に仕上がっています。
美しい風景描写と切ない心境の対比がエモいですよ。
また前半はヒップホップ感が強め、後半はロック感が強めのサウンドに仕上がっているのも魅力です。
2曲聴いたかのような充実感があります。
I Need LoveLL Cool J

LL Cool Jによって1987年にシングルリリースされたトラック。
1970年代のR&Bの要素を取り入れた内密でロマンチックなラップバラードで、愛と人間関係について歌われています。
アメリカやオーストラリア、ヨーロッパ各国でヒットしました。