ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
近年ではフリースタイルダンジョンをはじめとするMCバトルの影響もあり、ヒップホップリスナーも増加傾向にあるのではないでしょうか?
そうしたヒップホップが好きな方たちの中には、ラブソングを探しているという方もいらっしゃるかもしれませんね!
そこでこの記事では、ヒップホップのラブソングを国内外問わずに紹介していきますね!
邦楽ヒップホップの重鎮によるあの名曲や、若手アーティストの注目曲など、コアなヘッズから最近ヒップホップを聴き始めたというリスナーまで楽しめる記事に仕上がりました。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 邦楽ラップのラブソング
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 色々なスタイルと形が魅力!日本語ラップのラブソング
- 洋楽ラップのラブソング
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- おすすめ!男性アーティストの恋愛ソング・人気のラブソング
- インスタのリールで人気の高いラブソング
ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌(31〜40)
Real LoveKOHH

318PROに見いだされあっという間に日本のトップラッパーの仲間入り。
宇多田ヒカルとの共演も記憶に新しいKOHH。
カリスマ性あふれるルックスでスター性を感じます。
この曲ではトラップ的サウンドアプローチは封印し、遊びから恋愛に至るまでの過程を少しチャラく、でもまじめにラップします。
遊び人だったからどう思われてもいい、というラインはリアルです。
ビッチを追いかけるのは卒業し、若い世代の恋愛を等身大に表現したラブソング。
I Feel On YouLil Soft Tennis & kZm

恋愛中に一人でいろいろと思い悩んでしまったという経験はありませんか?
その時感じた切なさや愛おしさ、どうしたらよいかわからなくなってしまう状態を描いているのが『I Feel On You』です。
こちらは、ロックバンドのメンバーとしても活躍されているLil Soft Tennisさんと、ラッパーのkZmさんがコラボした作品。
静と動がはっきりと分かれるサウンドが、なんとも心地よい作品に仕上がっています。
Money Baby ft. AwichKEIJU

お金と愛情の対比を描いた深みのあるラブソングです。
KEIJU さんとAwich さんによる2024年10月リリースの本作は、物質的な豊かさでは埋められない心の空虚感と、真の愛による救済をテーマにしています。
KEIJUさんの初回全国ツアーファイナルで8,000人の観客を前に初披露され、二人の7年ぶりとなる待望のコラボレーションとして大きな話題を呼びました。
孤独を抱える現代人の心境を率直に歌い上げた歌詞は、お金では手に入らない本当の愛の価値を問いかけます。
恋人との関係に悩んでいる方や、人生の本質的な豊かさについて考えたい方におすすめの1曲です。
I.Y.A feat. Sik-KJP THE WAVY & JIGG

JP THE WAVYさんとJIGGさん、そしてSik-Kさんによるコラボ曲『I.Y.A feat. Sik-K』は、恋人への深い情愛を詠んだヒップホップラブソングです。
2023年4月に公開されたこの曲は、熱っぽいメッセージ性が聴く者の感情を揺さぶります。
3人の個性が調和しており、リリックに奥行きを生み出しているんですね。
大切な相手への思いを切々と歌いあげることで、恋愛の喜びと切なさが同時に押し寄せてくる作品に仕上がっています。
Hey Girl feat.CORN HEADOZROSAURUS

1996年に結成されたヒップホップバンド、OZROSAURUS。
90年代から2000年代にかけて、ヒップホップを一般化させたグループの一つとして有名ですね。
2008年にリリースされたこちらの『Hey Girl feat.CORN HEAD』は、そんな彼らの人気ラブソングです。
非常に有名な曲なので、トラックに聴き覚えがある方は多いと思います。
メジャーシーンで活躍していた彼らですが、サグな曲をリリースしていました。
この曲もサグな雰囲気をたっぷりただよわせたラブソングです。
ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌(41〜50)
ナイテナイデ feat. ¥ellow BucksTina

今をときめくラップスターとして知られている、¥ellow BucksさんとR&Bシンガーとして1990年代から活躍を続けているTinaさんが共演した作品、『ナイテナイデ feat. ¥ellow Bucks』。
この曲はポップ色の強いR&Bで、恋人に対して励ます言葉を送る姿を、男女の視点で描いています。
Tinaさんの方は温かく背中を押してくれる言葉、¥ellow Bucksさんの方は気楽に行けばいいというメッセージがこめられているのですが、どちらのメッセージも共感しやすいので悩みごとを抱えている方には、非常に刺さる1曲なのではないでしょうか?
口に出してAwich

タイトルや歌詞について、ここにじっくりと書き出すわけにはいきません……が、つまり本気の思いをちゃんと伝えることって大切でだ、ということです。
沖縄県出身のラッパー、Awichさんの楽曲で、2021年にリリースされました。
大人っぽい、セクシー、かっこいい、そういう言葉の似合うヒップホップナンバーです。
ラブソングとしてはかなり肉食系な内容。
でも好きな人に対してならこれぐらい、積極的になっても良いのかも。