RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ

「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。

では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!

大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。

もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(161〜170)

WHITE NIGHT, WHITE MOONCHAGE and ASKA

CHAGE and ASKAが1986年に世に送り出した、冬の夜の景色と恋心を美しく描いた珠玉のクリスマス・バラードです。

雪の降る都会の夜に、恋人を想う切ない気持ちが、ASKAさんの紡ぐ繊細な歌詞と、瀬尾一三さんの洗練されたアレンジによって見事に表現されています。

アルバム『Snow Mail』に収録された本作は、当時の国際的な市場を意識して英語版の歌詞も付けられました。

白い月の光に照らされた静かな夜に、大切な人との再会を願う…そんな普遍的な想いが、世代を超えて多くの人の心に響く、80年代が生んだ隠れた名曲と言えるでしょう。

Holy Hold MeMISIA

MISIA – Holy Hold Me (Official HD Music Video)
Holy Hold MeMISIA

クリスマスの夜に聴きたくなる温かなバラード。

2004年12月にリリースされたこの曲は、MISIAさんの圧倒的な歌唱力とR&Bテイストが魅力的です。

アルバム『SINGER FOR SINGER』に収録。

街の光や大切な人との思い出が歌われ、幻想的な雰囲気が心に染みます。

MISIAさんの繊細なボーカルが、冬の夜にぴったりのスローテンポと相まって、リスナーに安らぎをもたらしてくれます。

大切な人と過ごすクリスマスや、静かな冬の夜に聴きたい1曲。

ライブでも幻想的な演出で披露され、観客を魅了しています。

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(171〜180)

ホワイト・デイマチゲリータP

とてもやさしい曲調の、タイトル通りホワイトデーソングです。

歌詞におけるホラーな作風に定評のある人気ボカロP、マチゲリータPさんの楽曲で、2008年に公開されました。

そのぶっ飛んだ音楽性が支持されているマチゲリータPさんですが、それを知っている方がこの曲を聴けばちょっと驚いてしまうかもしれません。

それぐらいにかわいくて温かい、とても聴き心地のいいボカロ曲です。

甘酸っぱい恋愛模様、あこがれちゃいますねぇ。

ほころび40mP

【初音ミク・GUMI(40㍍)】 ほころび 【オリジナル合唱曲
ほころび40mP

美しいピアノの伴奏から始まるこの曲。

人気ボカロP、40mPさんの作品で2013年に公開されました。

卒業を題材に制作されたそう。

大切な人へのメッセージ、また会いたいという思いが歌詞につづられています。

好きな人に告白できなかった経験のある方なら、刺さるかもしれませんね。

卒業式で歌う曲をお探しなら、ぜひこの曲を。

しかし……初音ミク、GUMIのやわらかい歌声、ハーモニーがステキですね。

ずっと聴いていられます。

星を繋ぐ40mP × 一二三 (12340mP)

「星を繋ぐ」40mP x 一二三 (12340mP) feat.初音ミク
星を繋ぐ40mP × 一二三 (12340mP)

「立ち止まる暇なんてない!」という気持ちにさせてくれる、希望に満ちあふれた楽曲です。

40mPさん、一二三さんがコラボレーションした、こちらの作品。

2023年7月にリリース、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に登場するユニットLeo/needのための書き下ろしソングです。

キラキラしたバンドサウンドとハミングが、心を軽くしてくれるよう。

ミクの歌声も晴れやかで、歌詞の内容にぴたりハマっています。

HORIZONAAA

AAA – HORIZON (AAA TOUR 2012 -777- TRIPLE SEVEN ver.)
HORIZONAAA

AAAの『HORIZON』は、そのタイトル通り広大な地平線を眺めながら、明るく前への一歩を踏み出せるような別れの曲です。

前向きな歌詞や明るい曲調、そしてラストはパワフルなラップが印象的で、別れをポジティブに受け止められそうですよね。

地平線の向こう側に待っている未来は、進まないと見えないもの。

寂しい思いはみんなあるけれど、「また会える」という気持ちでサヨナラをしたい、そんな気持ちにさせてくれる1曲ですよ。

HologramABSTRACTS

abstracts – Hologram (Official Music Video)
HologramABSTRACTS

7弦を持つツインギターと5弦ベースという低音を強化した編成のロックバンド、ABSTRACTSの楽曲。

効果的に使われるバスドラの音が曲のノリと雰囲気を作り出し、タイトな演奏が低音をさらに際立たせています。

ヘヴィな演奏に乗った浮遊感のあるボーカルにより独特の世界観を感じる、重低音の効いた環境で音圧の壁を感じたいロックナンバーです。