RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ

「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。

では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!

大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。

もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(281〜290)

星屑のインターリュードfhána

fhána「星屑のインターリュード」 (TVアニメ『天体のメソッド』ED主題歌) MUSIC VIDEO
星屑のインターリュードfhána

fhánaさんの通算5作目のシングルで2014年11月5日リリース。

この曲は、テレビアニメ『天体のメソッド』のエンディングテーマに起用されていました。

アップテンポのキラキラとしたアレンジの楽曲、バックトラックの上で、fhánaさんの高次倍音成分を多く含んだ、これまたキラキラとした歌声が非常にステキに響く楽曲に仕上げられていますね。

特にサビでの力強いファルセットを使った歌唱は特筆ものと言っていいのではないでしょうか。

この突き抜けるようなハイトーンボイス、すごく魅力的です!

Horizonindigo jam unit

惜しくも2016年に活動休止を宣言しましたが、2005年の結成から年1枚という驚異的なペースでアルバムをリリースし続けた4人組、それがindigo jam unitです。

アルバムはすべて一発録音、ダビングや修正は一切なし、という「生」の音にこだわりを見せ続けた彼らの音楽は、クラシックやジャズ、ファンク、ラテンといった4人のメンバーそれぞれのルーツを独自に解釈したものです。

クラブ・ジャズのような洗練と、ロック・バンドにも負けない熱やダイナミズムが宿るサウンドは、ジャズ音楽を愛する方のみならず、多くの音楽ファンに聴いていただきたいですね。

オリジナル・アルバムは全てオススメですが、女性ボーカリストを迎えた作品やカバーアルバムなどの企画盤なども、彼らの多彩な才能が楽しめる好盤ばかりですよ。

邦画indigo la End

ゲスの極み乙女で知られる川谷絵音さんの別バンドであるindigo la End。

美しいメロディや展開など彼の作曲センスが光る楽曲が特徴で、ゲスの極み乙女とはまた違った魅力があるんですよね。

2010年に結成されるとミニアルバム『あの街レコード』でメジャーデビューを果たしました。

2015年リリースのアルバム『幸せが溢れたら』ではオリコンアルバムチャートで第7位、2021年には7枚目のアルバムとなる『夜行秘密』をリリースし第6位にランクインしています。

【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(291〜300)

White Lyrical Kingdomi☆Ris

i☆Ris / 「White Lyrical Kingdom」 – Music Video-
White Lyrical Kingdomi☆Ris

i☆Risは、2012年に声優とアイドルの活動を兼ね備えたハイブリッドユニットとしてデビューしました。

アニメ『プリパラ』の歴代主題歌を担当したことでも知られています。

2016年、彼女たちは第10回声優アワードで歌唱賞を受賞し、同年日本武道館での単独ライブも成功させました。

音楽性はアニソンを中心に、ポップな楽曲が多く、声優としての表現豊かな歌声も魅力の一つです。

彼女たちはデビューからの苦労を乗り越え、声優アーティストとして多方面で成功を収めています。

アニメが好きで、声優アーティストの独特な魅力に興味がある方にはとくにオススメです。

星喫茶店kiki vivi lily

kiki vivi lily「星喫茶店」Music Video
星喫茶店kiki vivi lily

独自の音楽性と確かな才能で注目を集める女性シンガーソングライター、kiki vivi lilyさん。

2019年にリリースされたファーストアルバム『vivid』は現代的なサウンドと90年代R&Bへの憧憬をセンス良く融合した名盤として、音楽ファンから高い評価を得ました。

そんなkikiさんは2023年5月、EP『Blossom』をリリース。

収録曲の『星喫茶店』は懐かしくも新しい、彼女の代表作の1つです。

待ち合わせの場所としての「喫茶店」を舞台に繰り広げられる物語は、季節の移ろいとともに過ぎゆく時間や、儚い恋心を丁寧に綴っています。

ノスタルジックでどこか切ない歌詞の世界観は、日常のワンシーンに特別な意味を見出すkikiさんの音楽性が色濃く反映されていますね。

優しくも力強い歌声に導かれるまま、あなたも特別な時間に浸ってみてはいかがでしょうか。

ホイッスル〜君と過ごした日々〜miwa

miwa 『ホイッスル~君と過ごした日々~』 Music Video
ホイッスル〜君と過ごした日々〜miwa

高校在学中にメジャーデビューを果たし、そのキュートなルックスと歌声でファンを魅了し続けているシンガーソングライター、miwaさん。

10thシングル曲『ホイッスル〜君と過ごした日々〜』は第91回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として起用され、決勝戦の試合開始前にmiwaさんが現地で歌唱したことも話題となりました。

夢や目標を追いかける姿にエールを送るメッセージは、これからの戦いに向けてのエネルギーになりますよね。

透明感のある歌声と繊細なピアノをフィーチャーしたアンサンブルが心地いい、聴いているだけで疲れや不安を吹き飛ばしてくれるナンバーです。

ホットミルクorange pekoe

エキゾチックな雰囲気とダンサブルなサウンドで魅了してくれるデュオ、Orange Pekoe。

ジャズ風にアレンジされたこちらの一曲は、聴いているとすこし照れちゃいそうなほどに甘い雰囲気。

思えばタイトルが「ホットミルク」ですもんね……。

そりゃ甘々なわけだ。