【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。
では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?
この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!
大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。
もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!
【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(201〜210)
星の降る夜にGReeeeN

ストレートな日本語の歌詞、ドラマのようなストーリーが見えてくる楽曲が多いGReeeeN。
この曲も物語を読み進めていくような気持ちでストーリーが浮かんでくるナンバーです。
この曲は2012年にリリースされたシングル『雪の音』のカップリングソングとして収録されています。
とくに遠距離恋愛をしている方や地元を離れてしまった方にはグッとくる、せつなくなる1曲ではないでしょうか。
年末の慌ただしい時期に、誰かを思い出してふと聴きたくなるような、そんな1曲です。
Hollaback GirlGwen Stefani

アメリカのシンガーであるGwen Stefaniによって、2005年にリリースされたトラック。
N.E.R.D.のメンバーであるPharrell WilliamsとChad Hugoが制作に携わっています。
当時35歳であったGwenがチアリーダーを演じるミュージック・ビデオは、Paul Hunterによって監督されました。
HOWEVERHISASHI(GLAY)

GLAYのメンバーといえば北海道出身のイメージが強いんですが、ギターのHISASHIさんだけは出身は青森県なんですよね。
とはいえ、小学校4年生のときに北海道に引っ越し。
1988年にTAKUROさんとTERUさんがGLAYを結成後、HISASHIさんが加入しました。
オリジナルメンバーとして結成からずっとGLAYでの活動を続けている彼ですが、GLAYのほかにもrallyやACE OF SPADESなど、さまざまなバンドでギタリストとして活躍しています。
HolidayHappiness

明るいサウンド感とアイドルのテイストがしっかりとポジティブシンキングを与えてくれるリリックに後押しされているハピネスによる元気ソングです。
スムースな仕上がりで九月にも馴染む味わい深い仕上がりをうみだしています。
White LoveHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPの冬の恋をテーマにした楽曲です。
甘美なメロディーが特徴的で、恋に落ちた瞬間の喜びや特別な人への感謝の気持ちが表現されています。
2017年12月にリリースされ、映画『未成年だけどコドモじゃない』の主題歌としても使用されました。
初週28.7万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得しています。
クリスマスの雰囲気にぴったりな本作は、カラオケで友達や特別な人と一緒に歌うのがおすすめです。
キラキラとした恋の始まりを感じさせる歌詞は、高校生の皆さんの心にも響くはず。
冬のエモーショナルな夜に、ぜひ歌ってみてくださいね!