【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
「ほ」から始まる言葉といえば「星」や「ホタル」「ホワイト」などといった言葉が思い浮かびやすいところですよね。
では、曲名が「ほ」から始まる曲といえば、どんな曲があるのでしょうか?
この記事では、曲名が「ほ」から始まる曲を紹介します!
大人気アニメ映画の主題歌や衣装が話題になった曲、長年愛されている曲など、さまざまな曲を集めてみました。
もともとよく聴いていたという曲はもちろん、あまり聴いたことがなかったという曲も、この機会にぜひチェックしてみてくださいね!
【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ(201〜210)
星が降る夜FUKI

ナチュラルで温かい歌声が魅力のFUKIによるサマーソング。
夜空を見上げていると、大好きな人の顔が浮かんできてキュンとなったりしますよね。
星が降りそうなくらいの夏の夜、それも七夕だったらなおさらです。
プレゼントとか特別なことは何もいらないから一緒にいたいって思える……、そんな相手を思いながら聴きたい歌です。
WhistleFlo Rida

ハードコアでギャングスタライクなヒップホップサウンドを提供してくれるフローライダーによる夏の名曲です。
聴き応えがあるリリックがカラオケでも歌いやすく、テンポも取りやすいトラックが存在感を示しているレベルの高い仕上がりとなっています。
他の誰かより悲しい恋をしただけFlower

2019年に解散してしまった女性ダンスボーカルグループ、Flowerの楽曲です。
『他の誰かより悲しい恋をしただけ』というタイトルからは、かなわない恋の切なさが痛いほどに感じられますね。
曲調はLDHグループらしいバラード調で、そこに伸びやかな女声ボーカルが響く様子は美しさと同時にかなわぬ恋の悲しさを際立たせているようです。
歌詞の中で主人公の女性は、他の女性に好意を抱いている男性を好きになってしまったようで、つらい思いを抱えながら未練を振り払おうとする様子に涙があふれてしまいます。
WHATEVER IT TAKES (Raise Our Hands!)GALNERYUS

2001年に大阪で結成されたGALNERYUS。
メロディックスピードメタルを軸に、哀愁を帯びたメロディや複雑な変拍子、クラシック音楽のフレーズを取り入れた独自のサウンドを展開しています。
2009年に小野正利さんがボーカルとして加入し、同年のLOUD PARK 09で新生GALNERYUSとしてデビュー。
その後、ワーナーミュージック・ジャパンに移籍し、アルバム『ULTIMATE SACRIFICE』をリリース。
J-METALのトップランナーとしての地位を確立しました。
高度な演奏技術と、常に新たな挑戦を続ける姿勢で、国内外のファンから支持を集めています。
重厚なサウンドと疾走感あふれる楽曲をお求めならぜひとも!
ホーリー&ブライトゴダイゴ

ゴダイゴはシンセサイザーを多用していたことからプログレと形容されたこともありましたが、ポップな曲調を決して犠牲にすることのなかったバンドでしたので多くの人にキャッチーに響いたのです。
この曲もそういったフォーマットに則って作られており、親子でファンになる方達が多かったことも頷けます。