RAG Music
素敵な音楽
search

休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲

休日に散歩しながら音楽を聴きたくなることってありますよね?

とくに普段仕事に追われてゆっくりする暇がない方にはオススメしたいです。

今日はそんなシュチュエーションで活躍する邦楽の名曲をピックアップしました。

ぜひ参考にしてみてください。

休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲(61〜70)

僕の名前back number

back number – 「僕の名前を」Music Video
僕の名前back number

歌詞の表現の仕方がとても好きです。

男性目線の歌詞なのですが女性が聴いても全く嫌な気持ちにはならなくてむしろほっこりした気持ちになる曲です。

僕は君のものだという歌詞がとくにいいなあと思いました。

何度聴いても癒される曲だと思います。

あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

miwa 『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

miwaさんの優しい歌声が心を温めてくれます。

ドラマの主題歌として作られた曲でドラマのストーリーに沿った歌詞が色んなことを考えさせてくれる気がします。

日頃の疲れていた気持ちがだんだんと休まる気がします。

きみでしたさくらしめじ

さくらしめじ「きみでした」みゅーじっくびでお
きみでしたさくらしめじ

ゆったり、まったり、のんびりが詰まった曲だと言われています。

とても緩くてまったりできるとにかくゆるーいフォークデュオのさくらしめじの曲は疲れた時に聴くと本当に癒しになります。

可愛らしくて疲れた心におすすめです。

バラードケツメイシ

切なくて人が恋しくなる曲なので冬や少し寒くなってきた時期に聴くのにピッタリの曲だと思います。

この曲はゆったりしたメロディーなのでのんびりとしながら聴くことができると思います。

ミュージックビデオも素敵で「叶わない恋」がテーマのようで切なくなる内容になっています。

未来コブクロ

コブクロ「未来」映画「orange -オレンジ-」ver.
未来コブクロ

漫画 アニメ 実写映画化された感動作品orangeの映画で使われていた曲でとても優しいメロディーが心に響きます。

何かに躓いた時に力をくれるような曲ですが激しいメロディーではないので優しい気持ちで聴くことができます。

スキマスイッチ

『一週間フレンズ。』主題歌スキマスイッチ『奏』版トレーラーが泣ける。
奏スキマスイッチ

アニメや映画で使われたりいろんなアーティストがカバーする事も多いのでさまざまなバージョンを聴いたことがあるかもしれません。

すごくいい曲ですよね。

学校の合唱曲としても使われたりすることがあるようです。

歌詞とメロディーが優しい考え方にしてくれます。

チェリースピッツ

大人世代の曲ですが10代で聴いている人も少なくないと思います。

メロディーも歌声も爽やかで優しくてまったりした自分の時間を過ごすのにBGMとしても使っても素敵な時間がすごせる曲だと思いました。

あまり聴いたことがなかった人でもいい曲だと思えると思うので1度聴いてみてもらいたいです。