RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング

1年の始まりである1月、あなたはどんな曲が聴きたくなりますか?

新たな始まりを感じさせる爽やかな曲、お正月をテーマにした明るい曲、さらには冬らしいバラードなど、1月に似合う曲はたくさんあります。

そこで、この記事ではそうした1月にピッタリな曲をたっぷりと紹介していきますね。

性別や年代を問わずにたくさんの曲を集めましたので、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてくださいね。

それではさっそくどんな曲があるのか、見ていきましょう!

【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング(1〜10)

Sus4Silent Siren

SILENT SIREN「Sus4」 MUSIC VIDEO
Sus4Silent Siren

年明けにおすすめの楽曲が登場しました!

SILENT SIRENが2年ぶりに発表した本作は、未来への期待感と過去の経験が織り交ざる力強いナンバー。

浮遊感のあるサウンドと疾走感あふれるメロディが特徴的で、聴く人の心に強く響きます。

2024年1月31日にデジタルリリース。

新年会や同窓会、年始の集まりなど、新たな一歩を踏み出したい時にぴったり。

みんなで歌えば、きっとステキな1年のスタートが切れるはずです!

謹賀新年チャットモンチー

Chatmonchy – Kingashin’nen / 謹賀新年 [guitar cover] カバー
謹賀新年チャットモンチー

タイトルにあるとおり、お正月を歌ったこの曲を歌うのはガールズロックバンド、チャットモンチー。

ボーカルの橋本絵莉子さんの歌声がかわいく、ときにかっこいいのが魅力なんですが、この曲は全体的にキャッチーな歌声で親しみやすいですよね。

新年を迎えたカップルが初詣に行く様子が描かれていて、これから先も一緒にいられるようにと願いが込められた歌詞に共感できる方は多いはず。

かわいい雰囲気の親しみやすい曲をお探しの方にはオススメですよ!

A HAPPY NEW YEAR松任谷由実

松任谷由実 – A HAPPY NEW YEAR(from「日本の恋と、ユーミンと。」)
A HAPPY NEW YEAR松任谷由実

松任谷由実さんが1981年にリリースしたアルバム『昨晩お会いしましょう』に収録されている新年を歌った名曲中の名曲。

日付が変わる前から一緒に過ごし、新年をともに迎えるカップルの幸せそうな様子が描かれています。

冬らしいしっとりとしたピアノの伴奏に松任谷由実さんの特徴的なやわらかい歌声がよくマッチしていて、この時期に聴くのにピッタリな幻想的な雰囲気がある1曲ですよね。

お正月は愛する人と過ごすという方にはとくにオススメしたい1曲です。

【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング(11〜20)

春の海宮城道雄

春の海(Haru No Umi) 宮城道雄
春の海宮城道雄

曲名を見てもピンとこない方でも、曲を少し聴けば必ず聞き覚えがあると思います。

この曲、お正月になればテレビはもちろん、街中でもよく耳にする曲ですよね。

『春の海』というタイトルが付けられたこの曲は、1929年に箏曲家である宮城道雄さんによって作曲されました。

もともとは箏と尺八の二重奏で、そのバージョンを耳にすることが多いんですが、ピアノとバイオリンで演奏されているバージョンもあります。

西洋の楽器で奏でられていてもなお、日本の音楽の美しい響きが味わえるすてきな1曲ですよ。

January(夜と)SAMPO

冬の夜に静かに響く、心に染みる1曲です。

2020年1月に発表したファーストEP『夜と散歩』に収録。

枯れた花を捨てる場面から始まり、除夜の鐘の音とともに感じる将来への不安、懐かしい思い出、そして現代社会への違和感。

複雑な感情が織りなす歌詞が印象的です。

年末の時期が一番当てはまるかもしれませんが、1月に聴いても振り返ることができるような内容となっています。

新年会や同窓会で語り合う日にもいいかもしれませんね。

大人の深い味わいを持つ本作、静かな夜にじっくり聴いてみてはいかがでしょうか。

いい湯かな?私立恵比寿中学

ほっこりとした気分にさせてくれるこの曲。

お正月に家族で過ごす時間の大切さを歌った温かみのある1曲です。

家族との絆や、普段は離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃんと過ごす特別な時間を描いた歌詞が、心に響きますね。

2013年リリースの1stアルバム『中人』の収録曲で、『FAMIEN′21 L.P.』にも2021年バージョンが収録。

私立恵比寿中学の夏の野外ワンマンコンサート、ファミえんのテーマソングとして長年歌い継がれてきました。

2021年8月にリリースされた本作は、新メンバーを迎えた9人体制での新たな解釈が加わっています。

寒い冬の日に温かいお風呂に入る際や、家族との時間を大切にしたい方におすすめです。

Happy Happy GreetingKinKi Kids

KinKi Kids – happy happy greeting (한글 자막)
Happy Happy GreetingKinKi Kids

本曲は明るく軽やかなメロディが印象的。

新年を祝う喜びや幸せがあふれる歌詞には、冬の寒さを吹き飛ばすような元気が込められています。

1998年12月にリリースされたシングルで、山下達郎さんが作曲と編曲を手掛け、松本隆さんが作詞を担当。

PanasonicのデジカムのCMソングとしても使用されました。

新しい年の幕開けとともに心機一転、希望をもって新たな一歩を踏み出したい人にぴったりの1曲です。

前向きな気持ちになれる、1月にオススメのウィンターソングですよ。