RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集

1980年代というと、特に後半にはのちに活躍するロックバンドが数多くデビューし、90年代初頭に巻き起こるバンドブームの礎を築いた時代でした。

今回は、そんな80年代に活躍したバンドの名曲をご紹介します。

リアルタイムで体験していない方の視点で当時の彼らの映像を見ると、そのファッションや髪型に驚くかもしれませんが、奇抜な「ロックファッション」も含めて、日本のロックの黄金期に至る80年代のサウンドをお楽しみください。

1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集(61〜70)

I Love Youからはじめよう安全地帯

安全地帯 「I Love Youからはじめよう」
I Love Youからはじめよう安全地帯

都会派、大人のバンドと、どの言葉をあてても物足りないと思わせた、まさに真のミュージシャンの集まりが安全地帯というバンドでした。

キダリストの武沢豊さん、ドラマーの田中祐二さん他のメンバー、そして何といってもボーカルの玉置浩二さんは唯一無二の存在。

そんな安全地帯の数多くのヒット曲の中でも『I Love Youからはじめよう』は前のめりに力強く、恋人たちの応援歌とも受け取れるエネルギッシュなナンバー。

「何もないけれど2人なら進んでゆける」の前向きな歌詞に勇気づけられた方も多いですよね。

EL DORADO聖飢魔II

1985年にデビューした聖飢魔Ⅱの代表曲といえば『蝋人形の館』ですが、この『EL DORADO』もファンの間では人気が高い曲です。

何よりかっこいい!

ライブでは一番の盛り上がりどころで披露されることが多いです。

sure danse米米CLUB

米米CLUBは1985年にデビューしました。

一度解散していますが、復活して現在も活動しています。

大所帯バンドで、コンサートはまるでミュージカルを見ているかのようで、歌有り、おしゃべり有り、歌って踊って楽しいライブです。

代表曲は「浪漫飛行」や「君がいるだけで」です。

歩いていこうJUN SKY WALKER(S)

JUN SKY WALKER(S)は、当時とても話題になった歩行者天国いわゆる、ホコ天での演奏を足掛かりにデビューしたバンドです。

「歩いていこう」はCMに起用され注目された楽曲です。

97年に一度解散をしましたが、10年の時をへて再結成し現在も活動中です。

DiamondsPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセス『Diamonds<ダイアモンド>』プリンセス プリンセス LIVE ’95 THE PRESENTS (2023デジタルリマスター版)
DiamondsPRINCESS PRINCESS

プリプリの愛称で知られ、J-POPシーンにおいてガールズバンドのパイオニアとして知られる5人組バンドPRINCESS PRINCESSの7作目のシングル曲。

1989年に発表された楽曲でありながら、時代を越えて数々のCMソングとして起用されているプリプリの代表曲の一つです。

爽やかで疾走感のある曲調は多くのリスナーの心をつかみ、男性バンドとは違った魅力を世間一般に知らしめました。

また、カップリングには名曲『M』が収録されていることからも、バンドの類いまれなポップセンスや音楽性の高さを確認できますよね。

1980年代から現在まで歌い継がれている、ガールズバンド好きであれば押さえておきたい楽曲です。

TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」【3rdシングル(1988/11/23)】THE BLUE HEARTS / TRAIN-TRAIN
TRAIN-TRAINTHE BLUE HEARTS

疾走感あふれるメロディと共に、現実逃避を望む心情や社会へのメッセージを込めた一曲。

甲本ヒロトさんの力強い歌声が心に響きます。

1988年11月にリリースされたアルバム『TRAIN-TRAIN』に収録され、THE BLUE HEARTSの代表曲となりました。

夢や自由を求める強い願望、そして現実の苦悩や葛藤を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。

目標に向かって進もうとする意志や、命の尊さを訴えかける本作は、困難に立ち向かう勇気をくれる応援歌としても愛されています。

ONE WAY HEARTSHOW-YA

メンバーが女性のみのバンドの先駆け的な存在として、1980年代から日本のロックシーンをリードしてきた5人組ロックバンドSHOW-YAの3作目のシングル曲。

テレビドラマ『ぶんぷくちゃがま』のエンディングテーマに起用された楽曲で、代表曲『限界LOVERS』や『私は嵐』などに比べるとポップですが、イギリスのメタルバンドIron Maidenを感じさせるブリッジミュートのリフがテンションを上げてくれますよね。

現在でも精力的に活動し、ガールズバンドのレジェンドとして君臨するSHOW-YAの初期を代表する、メロディアスなロックチューンです。