RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集

1980年代というと、特に後半にはのちに活躍するロックバンドが数多くデビューし、90年代初頭に巻き起こるバンドブームの礎を築いた時代でした。

今回は、そんな80年代に活躍したバンドの名曲をご紹介します。

リアルタイムで体験していない方の視点で当時の彼らの映像を見ると、そのファッションや髪型に驚くかもしれませんが、奇抜な「ロックファッション」も含めて、日本のロックの黄金期に至る80年代のサウンドをお楽しみください。

1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集(31〜40)

ありったけのコインTHE STREET SLIDERS

The Street Sliders「ありったけのコイン」Music Video
ありったけのコインTHE STREET SLIDERS

17年という活動期間で大きなインパクトを残したバンド、The Street Sliders。

HARRYさん、蘭丸さん、JAMESさん、ZUZUさんとその愛称を口にすれば、彼らの華やかなステージが昨日のように思い出されます。

この曲『ありったけのコイン』は彼らの14枚目のシングル。

「自分には何もないけれど愛するおまえのためには何でもしてあげたいんだ」と愛する恋人を思う歌詞は字面以上に優しく、ブルージーなメロディラインに付かず離れずいい距離を保っています。

ちなみにこのシングルからレコードではなく8cmのCD発売となりました。

8cmCDという響きも懐かしいですね。

ルシアン・ヒルの上でRED WARRIORS

ダイアモンド✡ ユカイさん率いる伝説のバンドRED WARRIORS。

当時もとてもかっこよかったのですが、今見直してもかっこいい!

彼らの最大のヒット曲『ルシアン・ヒルの上で』はGLAYもライブでカバーするなど、今も根強い人気のあるナンバーです。

DOWN TOWN SHUFFLEBOØWY

グルーヴィーなベースラインに、布袋寅泰さんの鋭利なギターが絡み合う、BOØWY黄金期を象徴する1曲です。

1986年11月に発売されたシングルで、同年にリリースされた名盤『BEAT EMOTION』にも収録されています。

歌詞からは、都会の夜に渦巻く退屈さや刹那的な人間模様が浮かび上がってくるかのよう。

ありふれた日常にもの足りなさを感じて、少し刺激が欲しくなること、ありませんか?

そんなとき、本作で心を解放してみてはいかがでしょうか?

X JAPAN

日本にハードロックというジャンルが一般的に認知されていない1980年代に、奇抜なビジュアルと攻撃的なメタルサウンドでJ-POPシーンを席巻した5人組ロックバンドX Japanの通算3作目のシングル曲。

メジャー1stシングルでありながらインディーズ時代からの激しい音楽性を前面に出した曲調は、多くのリスナーの度肝を抜きましたよね。

ただ速いだけ、ただ激しいだけではない、クラシックを思わせる流麗で美しいメロディは唯一無二で、X Japanというバンドを語る上で外せない代表曲としても知られています。

日本では広く根付かないメタルというジャンルを幅広く知らしめている、時代が変わっても色あせない楽曲です。

Time BombUP-BEAT

1987年9月にリリースされたアルバム『inner ocean』に、とくに印象的な楽曲として注目を集めたのがこの曲。

本作は、時代への反抗心や自己表現の強い意志を歌詞に込めた、エネルギッシュなロックナンバーです。

夢や野心を持ち続けることの大切さを、独特の言い回しで表現しているんですよね。

当時の日本のロックシーンに新しい風を吹き込んだUP-BEATの音楽性が存分に発揮された1曲で、自分の信念を貫きたい人や世の中に一石を投じたい人にオススメです。

1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集(41〜50)

激しい雨がTHE MODS

THE MODS「激しい雨が」(taken from「Live EPIC 25」) 8月21日(月) 一夜限定上映!
激しい雨がTHE MODS

激しい雨に打たれながら、心の中に秘めた熱い想いを表現した楽曲。

THE MODSの代表曲として知られ、1983年9月にリリースされたシングルです。

疾走感溢れるメロディと力強いボーカルが心を揺さぶります。

マクセルのCMソングとしても起用され、多くの人の記憶に残る一曲となりました。

日常から逃れたい気持ちや、変化を求める思いを歌詞に込めています。

雨の中を駆け抜けるような爽快感を味わいたい方にぴったり。

ドライブ中に聴くと、心が洗われるような感覚を味わえるかもしれませんね。

DON’T STOP BELIEVINGZIGGY

ZIGGYは1987年にデビューしました。

代表曲は「CLORIA」「I’M GETTING BLUE」です。

この辺りはとても聴きやすい曲ですが、この「DON’T STOP BELIEVING」も同じように聴きやすいROCKで、名曲だと思います。